SLUM ROSE

2021年5月 1日 (土)

重大発表!

重大発表!

SLUM ROSEにKUSSY(ex BRUNET BULL)さんが正式加入‼

十数年ぶりに悲願であり念願の正ドラマーが決まりました。

本当によくそんな状態でBANDとして続いてきたと、我ながらビックリ&Happyだぜー♪

SAMMIEが居なくなってからLIVEだけでも、クリさん、Qooちゃん、柴山、周くん、MASATO、まっつん、ポン、哲さん、レイナ、KUMAさん、秋元さん、錚々たる人たちに支えられて何とかメンバー一同ここまで続けて来れました。

本当に感謝しています。

そして何をトチ狂ったのか?正メンバーになってくれたKUSSYさん。

ウチ等の懐事情だとHELPさんには大変申し訳ないが、ギャラまでは払えないけど飲み代くらいは出してるつもり。

BANDやればスタジオ代、LIVEやればノルマ、音源作ればレコーディング代、イベント・物販・デザイン等・出費&頭か時間使う事もあるわけだからメンバーってデメリットしかねーんじゃね?って思ってた今日この頃。

そんな中、メンバーになってくれたことに本当に感謝しつつ、この人きっと頭弱いなっと・・・嘘です!w

そんな男気ある人の血がSLUM ROSEに流れます。

濃くなるぜ~。

人生、ましてこのコロナ禍、明日すらどうなるかわからないですが、今後ともSLUM ROSEは精進しますので、よろしくお願いします。

シェケナべイべ~♪

~~~SLUM ROSE LIVE SCHEDULE~~~

5/16 池袋 手刀

6/20 四谷 OUTBREAK

7/17 小岩 ORPHEUS

7/18 巣鴨 獅子王

8/21 千葉 ANGA

HP
http://slumrose.o.oo7.jp/  

Received_812401779625469 

| | コメント (0)

2012年4月24日 (火)

SHOW

Img_3333_2久々にメンバー紹介。書き忘れとった。

Ba.SHOWさん

現在SLUM ROSEは正メンバーが4人。
(NATSUKI.SHINYA.mikizo.SHOW)

ウチは現在、正メンバーとチームメンバーとで成り立ってます。

理由はいくつかあるけど、その方が今のSLUM ROSEにとってデメリット<メリットだから。

普通のBANDならメンバーが揃うまで、こんなにはLIVEをやらないと思うけど(正メンバーが居なくてもLIVEをします)ライブバンドとしてメンバーが揃うまで停滞するよりも、色んな音や人に出逢いたいから。

それにSLUM ROSEがちゃんとLIVEをやってれば帰ってくる場所はあるからね。

チームメンバーからはノルマや練習代は貰わないので、今メンバーになってもメリットなんか正直無いと思う。その点メンバーを不憫に思いますが、どんな状況でも熱いLIVEがしたいという気持ちがウチのメンバーにはあります。

そんな中、チームメンバーを経て2011年2月から正式メンバーとして「一緒にやりましょう!」と応えてくれた奇特な人。

前のバンドがFANKYなROCK BANDだった為か、聴いてきた音楽のせいなのか、リズムや運指に「憎さ」を感じずにはいられない(笑

背も高く、手足も長いのでステージ映えが凄く良いんだよね。(正直、隣に並ばれると俺の色んな短さが・・・笑)アメフトをやってた頃は今よりも10㎏以上体重あったらしい。信じらんな~い。

ウチってBaさんはITSUKIやMIOを始め、SEXY系が多いのですがSHOWさんも間違いなくSEXY系。頑張れヴォーカル!

時に何処か遠くを見つめるような視線でベースを弾く姿に惚れ惚れしますが、大半は老眼の為・・・なんてことは絶対に言えない!

アレンジやステージ構成、考える時の感性が俺に似てる部分が多いので話が早いし、それでいて懐や引き出しが多いし、久々な年上なメンバーで甘えられるので物凄く助かってます(注:年下にも遠慮なく甘えます)

LONG WAY DAWNSのイントロはSHOWさんに出逢えたからこそ、あのフレーズを思い付きました。

ただしこんなお茶目な部分も・・・あぁ、やっぱりこの人も所詮SLUM ROSEなんですね。

Dsc_0086_4

これからも共に!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土)

mikizo

M さて、今日も大した事はなくもないが、とりあえずメンバー紹介。今日は今ウチの紅一点な・・・はず?mikizoです。

最近の写真がなかったのでHPから。mikizo今度写真撮るからな。覚悟して来いよ。

02年からHELPでチョロチョロ参加してもらってたんですが、05年正式メンバーに。別に脅したわけではなく、(SAMMIEは半分脅してたと言う噂もありますが・・・)自分でノコノコと罠にはまりに来ました。

よく忘れてますが、低学歴なウチにあって唯一大学院まで出てます。これ聞いた時はなぜか敬語に・・・無駄に頭はいい(笑)。名前が全て小文字で書いてある通り背は小さい。最初、大文字表記したら「小文字で!」と言われました・・・プライドの使い道が・・・。

HELP参加時は、ANGEL DUSTというメタルバンドに在籍。バリバリ弾きまくってました。今のウチではワリと雰囲気作り的なアプローチになってしまってますが、今度からKey主体の曲も入れたいと思ってます。(JUMPみたいな曲欲しいよね。)子供の頃からClassicをやってたらしいので、音感はとっても良い。いつか生ピアノもやれたらいいのにね。

好きなのはやはり酒(こいつもか!)。美少年。んでガーゴイル!そして(だから?)日本全国放浪?してます。彼女にとって日本は確実に俺より狭い。俺より小さいのに・・・必ずスタジオ行くと、どこかのお土産があったりします。行動力あるんだよね。

俺は楽器隊に良く意味不明な言葉で説明しようとしますが、(流れ星のように・・・とかならいいのですが、たまに「洗濯機の渦」みたいな感じとか言います。)必ずそれに笑いながら応えてくれるすごい奴。

mikizo今後とも訳わからん事言うが末長くヨロシクです。皆さん彼女のFIGHT CLUBのソロでの足弾き?は見ものですよ。俺的にはワーニングのソロが鳥肌。

さて、SAMMIEは休止中ですので今活動中のメンバーは以上。後はHELPさんなんで、過去メンバーも含めて後々紹介しますね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金)

SHINYA

Dsc00317_3_2

今日はお休みで何もなかったのでメンバー紹介を書いてみたいと思う。俺なりにね。

今日は俺の相棒ギターリスト、SHINYA(写真左)。

結成時からのメンバー。結成当初は諸事情?によりベース担当。(当初ベース予定の人が来れなくなって、「それなら俺が一時的に・・・」という位の軽い理由ですが・・・2年弱ベースを弾いてました。)ISAO脱退に伴いギターに復帰。

初めて会ったのは音楽関係ではなく芝居関係。SHINYAも役者。俺が東映、SHINYAは丹波道場出身です。俺が出る舞台にその時は大道具で手伝いに来てくれてました。まさかのちに一緒にBANDをするなんてお互い思ってなかっただろう。

正直、俺がまたBANDをやるとも思ってなかったからね。(バンドの結成の経緯の話もしなきゃならんがそれはまた今度ね。)

とにかくヒョウヒョウとした奴。掴みどころがあるようなないような・・・真面目なのか不真面目なのか・・・たぶん本質は不真面目(笑)でも、やっぱり真面目。いまだによく分からない(笑)だから飽きないんだろうな。

「変態ギターリスト」、マイケルシェンカーが良くそう呼ばれる(俺の周りだけか?)よね。弾き方や音楽的感性等に敬意を指して。SHINYAの場合も、もちろん変態!意味は多少違うかも知れませんが・・・間違いなく変態ギターリストです。(笑)

もともと音楽に対してはかなり堅実なプレーヤー。俺が言うのもなんだがギターはうまい。スタジオミュージシャンタイプ。それゆえギター復帰後はISAO(コイツも間違いなくいろんな意味で変態ギターリスト)の後だったので、プレッシャーも感じただろうし、特にソロに関してはいろいろ悩んだと思う。

でも、それを乗り越えてからのSHINYAは間違いなく俺の相棒。なんせ10年以上の付き合いになるからね。LINEという曲のソロは俺にとっては鳥肌モノ。今のROSEのカラーはSHINYAによるものと言っても過言ではない。

好きなのは酒!いつでもどこでも酒!それが祟って?痛風に・・・今は医者から制限が出る程・・・飲み過ぎ注意!

そしてやはりギターリスト。器材大好き。何本ギター持ってんの?ってくらい持ってます。ベースの頃は足元はエフェクターだらけ。ベースとは思えない音も出してました(笑)。今はとってもシンプル。マーシャルの使い方が上手いんだろうな。

そして音楽的ではないが、芝居は一度しか、それもちょっとした舞台だけなので何とも言えないが、大道具に関しては相当な腕を持ってます。

コーラス時の声も俺との相性抜群。歌も上手いんだよね。何やらせても器用にこなします。今度ステージで歌わせてみたい?

さて、始めてのメンバー紹介、アゲ過ぎサゲ過ぎかも知れないが(笑)SHINYAは本物です。

SHINYA、そして皆さん、今後とも末長く(たぶんSHINYAは一生)よろしくね。

次回予告(時間がある時)は「mikizo」。

| | コメント (0) | トラックバック (0)