日月と娘の仕事に合わせて休みを取って、義父母の金婚式おめでとうございます!って事で草津へご招待させてもらった。
自称温泉好きだが草津は行ったこと無い。
今回は「のんびりしてもらいたい」がテーマなので温泉街をうろつく程度で行きも帰りも食事以外は寄り道もせず。
行きは関越で渋川伊香保経由で子供達や俺には少し物足りないかと思ったが、そこは草津。
娘は見たい配信があるそうでホテルでお留守番w。息子は速攻で浴衣に着替えて湯畑へ。


いいねぇ。絵にかいたような温泉街を美味しい揚げ饅頭食べながらぷらりぷらり。
夕飯前に草津の温泉。ココのホテルの風呂長さ30mだって。学校のプールより長いのね。人いたから泳げなかったけどアッチは熱目でコッチはぬるめみたいな感じで。
でも、露天の方がお湯質も気持ちよかった。
顔に付いたお湯なめてみたけど少し苦みあるのね。初めての味w
夕飯はバイキング形式なのだが、上州牛美味かったなぁ。一人で6皿食べちゃった。
たらふく食って飲んで少し休んでライトアップの湯畑へ。





そして近くの五重塔のあるお寺も。


ホテルへ戻って湯もみショーと和太鼓ショー。湯もみショーは直ぐに体験型なのだが和太鼓は2曲目の新曲?が迫力あって良かったなぁ。
あとは部屋でまったりとして娘が義父をマッサージしたりね。
んで、翌日の朝は息子が中学の時のサッカー合宿の時に行った西の河原公園の露天風呂に朝イチで行く!と言ってたので、ホテルの風呂で良いと思ってたがせっかくなので二人で朝の散歩兼ねて西の河原まで。
息子お薦めだけあって大きくていいとこだったなぁ。時間を忘れた。
朝飯のバイキングはフレンチトーストが有名らしくさんざ和食を食った後に頂きましたが美味かったよ。
帰りは軽井沢方面にドライブして横川で峠の釜めしをお土産して義父母宅へ送って帰宅。あ、またお米を10キロ頂いてしまったw
あざます!
いやいや何処も寄り道しなくても一泊じゃやっぱり慌ただしかったけど、少しは親孝行出来たかしら?孫の成長見せれたから良しとしようw
草津良いとこ一度はおいで。うん、一度と言わずにまた行きたい!そしてやっぱ日本人は温泉だなぁ。
~~~SLUM ROSE LIVE SCHEDULE~~~
10/12 下井草 Billy’s Bar GOLD STAR

10/19 大久保 くじら号(NATSUKI SOLO)
「くじGIG」
OPEN/17:30 START/18:00
¥2500+2D
出演/ナベタツ/赤塚テレビ/NATSUKI/MOGAMI
11/9 小岩 ORPHEUS
~Footers 10th Anv BOSS Presents+HRS交換留楽~
OPEN/16:15 START/16:30
出演/Roby/ESPADA/ジャパメタ保存委員会(From 浜松)/FUN HALEN/ Brand New Page(From浜松)/THE ROCK'N ROLL BOSS/SLUM ROSE/Footers
最近のコメント