2024伊豆
だって梅雨も明けたし週末休みになったし砂浜で飲みたいんだもん。ってことで伊豆。
こんなに早く夏の伊豆行くのは初めてじゃない?ま、時期も早いから下見みたいなもんでとw、金曜に仕事終わって帰ってから仮眠して土曜の2時半過ぎに家を出る。
海老名SAで小腹の足しになるもの買ったら、可愛い子ちゃんが一人寂しく座ってたので一緒に食べるかい?
メロンパンじゃなかったからフラれたけどね。
気を取り直して今年はどの道で行こうかと悩んでわりと明るくなったから一昨年大室山行った時に伊豆スカ通った時は気持ちよかったし、6時まで無料だからと小田厚から箱根抜けて伊豆スカ。
イヤなんとなくそんな予感もしたけど箱根の上あたりから霧が・・・夏だもんな。亀石手前くらいまで濃~い霧。センターラインの点線3本は見えるけど5本見えるか見えないか。
いや~楽しかったけど、景色見えなかったから夏はもう通らないw
ちょっと風が強くて予報じゃ11時位から晴れ予報だったので、多々戸や入田浜だと遊泳注意になるかもと思い弓ヶ浜へ。
基地作って早速1杯。
朝の海は冷たかったけど、気持ちよかったなぁ。この一杯が至極。普段アホみたいに暑い中の仕事とは天国と地獄。
10時位から晴れたけどやっぱ風が強かったので午後一くらいで切り上げて、ここ恒例の湊湯へ。なんでも鳥が2羽紛れ込んでしまったらしく上で飛んでたw
下田駅近辺でノンビリしながら今回はお弁当買って小一時間離れた道の駅天城峠越えへ。
今回はここで一泊したんだが、標高がいつもより高いから朝は寒いくらいだった。
カミさんも明日は仕事なので今日は帰るだけにして、大仁のまごころ市場で朝一でトウモロコシ買って沼津港へ。
干物屋さんの前に置物かと思うほどの鳥がいた。
コイツ最近よく来るらしいけど絶対に干物食べないんだって。。。だからか正面から見るとすげースリムw
まぁこの体格で太ってたら飛べないか。
そして1号線で箱根の大涌谷。
黒ちゃん玉子買いこんで夕方には帰ってきました。
充実したいい旅だったのでお盆に少し仕事もあるんだが、もう1回遊びに行けるように明日からまた頑張ろっと。
~~~LIVE SCHEDULE~~~
7/31 大久保 くじら号 (NATSUKI Acoustic solo)
MOGAMI Presents『Link in music@くじら号』
出演者/MOGAMI/オイダチナツ/NATSUKI/Ha
OPEN/18:30 START/19:00
¥2,500+1D
注:喫煙店として登録している為18未満の入店はお断りいたします
8/31 小岩ORPHEUS (BOSS企画)
9/7 巣鴨 獅子王
10/12 下井草 Billy’s Bar GOLD STAR
11/9 都内某所
| 固定リンク
« 梅雨明けと同時に | トップページ | 今週ヤバいな »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 草津良いとこ一度はおいで(2024.10.08)
- '24伊豆part2(2024.08.12)
- 2024伊豆(2024.07.21)
- 逗子~箱根(2024.04.21)
- 能登半島(2023.09.18)
コメント