それぞれの成長
今日は仕事が休みに。今週休めないと思ってたのに・・・Lucky♪
ちょうど息子の卒業式に日で保護者2名まで参加可能との事だったんで行くことに。
コロナで簡素化した卒業式だったけど、見れて良かった。・・・やっぱ泣いちゃうよなぁ。
卒業式のしおり?みたいなので、一年の行事は結構書いてあったけど、2~3年生の時のはほんの数行。
そうだよね。コロナで修学旅行すら行ってないんだから・・・個人的には2年の時からサッカー部の観戦禁止になったから、息子のサッカーしてる姿をもっと見たかった。
来週にやる3送会も3年生だけで親は立ち入り禁止。親にとっては子供の成長を見れる最後位の時なのに・・・
それでもこの3年間が息子にとって無駄ではなかったと信じたい!
そして娘も成人式は出なかったけど、この前振袖の写真を後撮りだけ撮ってきてくれた。
やっぱ我が子はめんこいw
二人とも大きくなってくれて本当に感謝。生きてくれてるだけでありがとうと言いたい。
ウクライナの子供達の姿を見ると、親として人として複雑な想い。・・・ウチはこんなに幸せで良いのだろうか?
世界中のどの子供達にも笑顔でいて貰いたい。だって子供には笑顔が良く似合うんだから!
そんな世界を創ることを諦めては絶対にいけない。
~~~LIVE SCHEDULE~~~
03/21 下井草 Billy's Bar GOLD STAR(NATSUKI Acoustic solo)
(換気タイムの変更で出番が14:50に変りました。)
5/3or4or5(情報解禁までお待ちください)
5/21or22(情報解禁までお待ちください)
6/5日 小岩 ORPHEUS (BOSS企画)
7/16 巣鴨 獅子王
HP
http://slumrose.o.oo7.jp/
| 固定リンク
コメント