
昨日の昼は某県某市にての造成工事。
元々住宅が建ってた6棟くらいの現場なんだが、ここ掘れワンワンと掘り返したらこの量の倍以上の産廃が埋まってたとか。。。
瓶やらゴミやらすげー量。なんでも道路の方もこんな感じとかとかとか。
今でこそしっかりとした厳しい基準がちゃんとあるが、バブル期以前の日本の一部?の業者は酷いもんだ。まぁあの頃なりに金儲けに必死だったんだろうけど、こんな上に暮らしてたり道路があったりじゃちょっと怖いよね?
昔の職人さんの仕事って理にかなってて惚れ惚れするような仕事もあるけど、業者ってなるとなるとこんなのもある。
確かに眼先の金もすげー大切だけど、次の世代に余計なツケを払わせずに威張れるような仕事をしたい。・・・俺も立派になったもんだw
いつの時代も「正直者はいつでも損損」じゃ、セツナイよね?
当然役所も来ててあーじゃないこーじゃないと頭を抱えてた。
因みに、この処理だけで300万くらいは余計な金がかかるそうです。恐ろしか。
そんな昼の現場を終わらせてからの夜勤は寒く長く厳しかった。帰って来たのは朝7時半位?久々に風呂で寝落ちしたわw
さぁ、今夜はスタジオ♪
立派なロクデナシたちが集まってあーだ、こーだと悪巧み。
~~~LIVE SCHEDULE~~~
02/06 巣鴨 獅子王
=Viva Akimoty 68=
OPEN/16:30 START/17:00
adv ¥2500 / door¥3000(+ドリンク¥600)
出演/SLUM ROSE/HANOI BON'Dz/Jimi-JAM/ROSE HIP GARDEN/フジヤママーキュリー
出番は17:00予定
03/21 下井草 Billy's Bar GOLD STAR(NATSUKI Acoustic solo)
5月以降の予定はもう少ししたら上げるからお楽しみに♪
HP
http://slumrose.o.oo7.jp/

最近のコメント