« 今度は10日間の休みw | トップページ | 免許更新 »

2020年8月10日 (月)

2020伊豆

今年も行ってきました。行っちゃいました。このコロナ禍で伊豆へ・・・ごめんなさい。

っても娘は盆明け直ぐに大学の重要なテスト、息子は部活、なので今年は夫婦二人の人数制限w

行くか行かぬか?結構悩んだんだけど、どうせ車中泊。行って混んでるようならドライブして帰ってくりゃ良いかとハンドルは伊豆方面へ。

初日は穴場の雲見にするか?悩んだが弓ヶ浜へ。

1597047467727

結局こっちもいつもの混雑はどこへやら。空いてたなぁ。。。っても駐車場が埋まるくらいね。

「やっと人が来てくれた」とありがたがられた。(っても観光業の人たちにだけだろうけど)

浜辺のソーシャルディスタンスもバッチリ。

1597047469779

いつも弓ヶ浜へ来た時に行く温泉銭湯も毎年駐車場が入れないくらいなのだが、今年はガラガラ。マスク着用で検温と消毒済ませて湯船に行けばおじさん一人。洗ってる時に出て行って入れ替わりにもう一人親子連れが入ってくるだけだった。

これくらいなら大丈夫かと勝手に判断して泊まる事に。夜は車を道の駅に置いて歩いて下田まで。街を歩いていかにも地元そうな居酒屋「開国厨房なみなみ」さんへ。

喜んで迎えてくれました(まぁ一応お客ですからねw)

1597047476694

二人なのにしこたま頼んで腹いっぱい。金目の串とかもあって美味しかったなぁ。

1597047480176

仕事の疲れもあったんだろうけど、浜でも結構寝たけど車でも爆睡w

二日目は早めにキリあげるつもりだったので5時に起きてスーパーで買い出しして、朝一で軽くサーフィンして少しちゃぷちゃぷして帰ろうと思ってたんだが入田浜・多々戸・宇佐美大浜は閉鎖中。

閉鎖中なので良い感じにサーフィン天国なんだけど、これじゃカミさんが楽しめないかな?&車が公営の近くの駐車場に止められない(そうすると昼飯に我が家は困るのよw)と思って、波のない外裏へ。

ギリギリ浜近くのとこに止められた。駐車場のおっちゃんが東京出身らしく少し立ち話。。こちらも昨日からようやく満車になるようになったと。。。

1597047478501

弓ヶ浜より浜も半分くらい小さいので昨日よりも人は多かったけど、それでもソーシャルなディスタンスはバッチリ。プカプカ浮いて遊んで午後イチに撤収。

日帰り温泉やってる民宿に行ったらここも湯船には先客一人。後から一人だけだった。毎年洗い場待ちするくらいなのにね・・・

帰りは西伊豆経由でドライブして仁科峠を越えて修善寺から沼津インター近くの食事処「たんぱく大国」へ

1597047472824 

行った時は待ちもなく直ぐに席に案内されたけど帰るころには待ちが出てたなぁ。ここは干物が美味しいらしく俺は塩サバとアジのたたき丼、カミさんは大あじ干物定食頼んだけど、どっちも美味しかった。ごちそうさま。

このコロナ禍で外出を躊躇ったけど、行ってよかったなぁ。

まぁそう思うのはストレスが吹っ飛んだ俺だけで、読んでる人の中には「ダメだよ~」って思う人もいる事でしょう。

すみません。

コロナがいつ終息するのかわからないけど、音楽関係もそうだけど各地方の人達(特に飲食や観光業)も疲弊してる。まぁ世界中が疲弊してるもんね。

各々の判断が2極化しかねないけど、なんとか良い手はないものか?

頑張れ人間!負けるなコロナに!!

次回LIVE

8/30 千葉 ANGA

10/3 下井草 Billly's Bar GOLD STAR(NATSUKI ACOUSTIC SOLO)

SLUM ROSE HP
http://slumrose.o.oo7.jp/ >  

 

 

|

« 今度は10日間の休みw | トップページ | 免許更新 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今度は10日間の休みw | トップページ | 免許更新 »