彩り無視のキーマカレー
また肉餡かけを作ろうかと思ったが、この前アレンジレシピを教わったのでキーマカレーに挑戦!
家では圧倒的にレトルト多いし、たまにカミさんが作ってくれるのは帰ってきたらもう出来てるし、小学校の時の飯盒炊飯はご飯係だったような気がするw
俺・・・もしかしてカレー作るの人生初?
イヤもちろんルーは使うよ。スパイスからなんて俺にはムリ~♪
大量のひき肉と玉ねぎがあればいい。
彩りなんて無視無視!ん?エリンギ一本見っけ。よし入れてしまえ!
大きなフライパンで玉ねぎ炒めて~エリンギ炒めて~ひき肉炒めて~味付けは肉餡かけとほぼ一緒だが例によって適当~
肉餡かけの時は肉から炒めるのだが、カレーなので玉ねぎからじっくり炒めてみた。
問題は水。べちょべちょになったらイヤだ!酒やみりんも入れたので水の量がまったく分からんw
まぁ水少なかったら後で足しても良いんでしょ?と思って、水はかなり少なめにしてルー投入!
ルーの量も良くわからんので半分入れてみて、やっぱり水が多いのか?とろみが足りない感じだったのでもう少しルー入れてみたらいい感じ。
煮込んだら、はい!出来上がり。
天才かもしれない!w
美味しい。まぁカレーって誰が作ってもそれなりの成功を収めるもの。。でも、自分で作ったカレーは美味しかったよ。
カミさん曰く、ルーを全部入れても良かったんじゃない?との事だったが、カレーが好きじゃない娘に無理やり一口食わせたら「あ?このカレーは食える!」と言って食べてくれた。それだけで十分。
カレー好きな人の評価は知らないがw、キーマカレー屋さん開こうかな?♪
皆、ゴクゴク飲んでくれよ。
恐らく人生初のカレー作りでした。
次回の歯医者
25日(月)川村歯科
出番は19時
¥未定・・・でもウガイし放題!
皆、応援に来てねw
次回のLIVE
6/27 岩本町 秋田犬(ACOUSTIC SLUM ROSE)
7/18 小岩 ORPHEUS
SLUM ROSE HP
http://slumrose.o.oo7.jp/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不正利用(2023.03.30)
- 解放(2023.03.29)
- 機種変完了(2023.03.27)
- 明日はかぼちゃ屋(2023.03.24)
- 捨てる神あれば拾う神あり(2023.03.22)
コメント