復旧
台風からの停電復旧なんて24時間ありゃ出来るだろ?なんて思ってたけど、とんでもなかった。
送電線の鉄塔が倒れたとかで、復旧は11日以降になるところもあるらしく、まだ停電してる所もある。
台風後のこの暑さ。エアコンも使えず亡くなった方が居たり、病院が停電だったり、一刻も早く復旧して欲しい。
文明は物凄く便利に発達したけど、完璧ではない。
その欠けた部分をどう補うのか?補えるのか?
都会のもろさ、人間のもろさを感じずにいられない。
幾多の災害から、もっと言えば過去の文明の崩壊から、何を学んだんだろう?
時間やお金の問題もあるだろうけど・・・俺個人も学べてないしな。。
千葉の停電地域の友達や仲間も踏ん張ってる。九州の友達も無事だった。
そのことは個人的にはホッとしてるけど、動ける人はどうかもう少しの間、踏ん張って頑張ってね。
SOSはちゃんと届くから!
そして動けない人への国や行政の一刻も早い適切な処置を!
自然災害が年々大きくなってるので皆も気を付けてね。
9/15 福生市 横田基地 日米友好祭
入場無料!
SLUM ROSEの出番は15:00
www.airliftmagazine.com/friendship-festival-2018
10/16(水) 巣鴨 獅子王
この日のウチのDrは獅子王オーナー秋元さん
10/19(土) 荻窪 DOCTERS BAR
彩連企画 唄うたいの宴
出演/彩連/シモジマユウキ/橋本シン(amp Q)/赤塚テレビ/NATSUKI(SLUM ROSE)
11/16(土) 小岩ORPHEUS
Joke'd KISS 27th ANIVERSARYLIVE
前売/2000 当日/2500
OPEN/16:30 START/17:00
3バンド予定。
12/13(金)吉祥寺CRESCENDO
12/21(土) 小岩ORPHEUS
BOSS企画
詳細はもう少し待ってね♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不正利用(2023.03.30)
- 解放(2023.03.29)
- 機種変完了(2023.03.27)
- 明日はかぼちゃ屋(2023.03.24)
- 捨てる神あれば拾う神あり(2023.03.22)
コメント