伊豆へ行ってきました2019
今年も恒例の伊豆へ。
夜中の一時に出発、到着は朝の5時。
台風の影響で波高いかなぁ?と思って最初は外裏へ。ココは全然平気。ならば弓ヶ浜も平気かな?と思って見に行ったらここにしては珍しく荒れてる。
ん~、しょうがない波のない外裏でいいやと引き返して外裏へ。ココは何年振りだろ?
皆、寝てるけどターフ張ったり陣地作って早速一人乾杯。昼頃には一杯になった。他が荒くても、湾の具合が良いのか?こっちはまず泳げるからね。
海の水が冷たいけど、一日タップリ遊んで近くの民宿の風呂借りて例の如く車中泊。
朝飯&昼飯買い込んで2日目は入田浜。ちょっと波あるけど全然OK!
皆が起きるまで朝一でまた陣地作ってチョビっとサーフィンして堪らず一人乾杯したりね。
この日はリッチにホテル。って言っても貧乏一家は伊藤園ホテルグループなのだが、去年は花岬の方に泊まったので今年は2週間前に下田海浜ホテルが空いたのでそっちへ。
まぁこんなもんかねwww
悪くはないよ。無いけど、デザートもっと欲しかったなぁ。飲み放題はアサヒだったので良しとする。しこたま飲んじゃうのが貧乏人の性だよね。
最終日は雨予報だったので海は諦めてノンビリ出発したんだが・・・スゲーいい天気!w騙されたー。
まぁ楽しかったから良し。
娘が駿河湾沼図SAで友達の好きなラブライブ?のshopが出てるからお土産を買いたいとぬかしたので、ちょいと遠回りだが沼図経由で帰路へ。久々に伊豆の真ん中の通って天城越えしてきた。
お盆も外れたので渋滞は帰りの東名で30分くらいだったしね。
また来年、皆で行けるかなぁ?流石にもう無理かなぁ?
そんな今日から仕事で夜はBANDも。遊びに行った次の日は休みが欲しい年齢なのにw
あぁ夏休み終わっちゃった・・・セツナイ。。。
でも夏はまだまだ!友好祭までは夏気分だもんね♪
9/15 福生市 横田基地 日米友好祭
SLUM ROSEの出番は15:00
10/16(水) 巣鴨 獅子王
この日のウチのDrは獅子王オーナー秋元さん
10/19(土) 荻窪 DOCTERS BAR
彩連企画 唄うたいの宴
出演/彩連/シモジマユウキ/橋本シン(amp Q)/赤塚テレビ/NATSUKI(SLUM ROSE)
11/16 小岩ORPHEUS
詳細はもう少し待ってね♪
| 固定リンク
コメント