相撲部屋か?
週6で鍋。
別に相撲部屋の話じゃない。我が家の今週のメニュー。
別に子供を角界に入れる気もなければ、太らせて食べようとも思ってない。(日焼けした子供たちは確かに美味しそうだが・・・)
コレには訳がある。聞いてくれ!イヤ聞かなくてもいい。言わせてくれw
LIVE前日に鍋(水炊き)だったんだよ。
で、LIVEの小屋打ちで鍋なのよね。ところが日曜だったから参加者が思ったほどではなくて、材料が少し余ったのでと持たせてくれたor持たされた。
これはこれでありがたい。秋元さんありがとう。と、まるで親戚の家から帰るようにギターや物販と共に具材を抱えて帰宅。
・・・どうすっか?昨日鍋だったしなぁ。。。いっそすき焼きにしちゃうか!
の、ノリですき焼きに決定!その次の日も具材余ってるからと当然すき焼き。
ここで「やっぱ鍋の王様はすき焼きだよねぇ。でも豆乳鍋も良いよね?」なんて話をしたもんだから、一日挟んで胡麻豆乳鍋。一日じゃ終わらないのが鍋の憎いトコ。
〆に雑炊とかにしちゃえば終わるんだろうけど、ウチは食べる時間が揃ってる訳でもないし、息子はアレルギーなので卵は入れない。なのでエンドレス鍋♪
もうここまで来たら行くっきゃないでしょ?
今日(昨日)はふり出しに戻って水炊きなのである。
夜勤後なのでうどんだけにしようと思ったが・・・結局ご飯も食べちゃったw
鍋に限らずご飯は誰かと食べるのが美味しいのかもしれないが、鍋って温めりゃできるんだから子供たちと食べる時間がバラバラになっても便利で十分美味しい。
鳥、豚、牛、魚が大集合しても平気。
「お鍋の中は動物園や~!」と出来損ないの彦摩呂みたいなことを言っておいて、実は豆腐が好きなんだよw
この分だと今日の夜も水炊きだろう。
白菜安くなんないかなぁ。。。
さぁ、夜勤後にたらふく食ったからもう寝よう。
3/10 西荻窪リンダガレージ(NATSUKI ACOUSTIC SOLO)
GW・・・?
| 固定リンク
コメント