« 東京を離れます | トップページ | お墓参り »

2017年8月15日 (火)

2017 伊豆

今年も伊豆へ行ってきました。しかも一混むお盆の時期w
 
毎年盆前には行けてたんだけど、今年はここしか家族の空きがない。宿を取ろうにも相変わらずサッカーの予定が出るのが遅い。(まぁ大会やリーグ戦の勝ち負けとかあるからね)
 
なので今年も宿無し。まぁ勝手知ったる伊豆だからいいかw
 
ってことで12日の朝4時に出発。東京は雨。伊豆は曇り予報だがここしか空いてないので良しとする!
 
天気を考えて日本海側も考えたんだけど、ハンドルは伊豆方面へw
 
初日は波の穏やかな外浦か弓ヶ浜へ
 
道は多少詰まるとこもあったけど、渋滞らしいものはなく複数のタバコ休憩(車は子供対策)込みで4時間半で到着。通常よりも1時間くらいはかかったかな?
 
おにぎり作ってきたけど途中で結構食べちゃったからw下田で朝ごはん買い足して、弓ヶ浜へ。
 
1502766542473_2
 
やっぱお盆時期混んでるので、少し離れた臨時駐車場へ。浜辺に基地を作り終えたら朝一番のお疲れビール。
 
まぁ旨い!
 
一日遊んで「みなと湯」(銭湯だけど温泉)へ。心配した天気も降ることなく晴れ間もあってよかった。
 
そして道の駅に車を置いて歩いて下田駅にある去年も行った居酒屋「おさかな道場へ。」
 
1502766554178
 
「金目の煮つけ」やっぱおいしいね。ほどよく飲んでしこたま食って道の駅で車中泊。
 
これでも子供たちが大きくなってきたので、やっぱ寝る場所がだんだん狭くなってきたなぁw
 
素泊まりなら探せばどうにかなるのだが、だったら「その金を晩飯につぎ込もう」派?w
 
おやすみなさい~
1502766549039_2
 
2日目は多々戸浜に行こうと思ったが7時過ぎにも関わらず駐車場が満杯。隣の入田浜も。
 
なので宇佐美大浜まで。ここも駐車場が少し歩く臨時駐車場。(でもこっちは多々戸や入田浜が一杯でも大体停められるらしい。)
 
なのでこの日もボードは出さずに朝からビールwww 午前中ほぼ寝てたな。w
 
この日は地元の人も言ってたけど、「これぞお盆!」って感じで海の家もラーメンが「1時間待ちw」との事だったが実際は1時間半待ったよw
 
もちろん途中で海へGO。
 
一日遊んでまた「みなと湯」へ行こうとしたら車が10台以上待ってたのでパスして「銀の湯会館」(日帰り温泉施設)へ。
 
こちらは1台しか待ってなかったのですぐに入れたけど、帰るころには「車待ち」もできなくなってた。
 
夕飯をココで飯食おうと思ったらオーダーストップ。
 
今夜も地元の居酒屋かな?と思ったが子供たちがまさかの「スーパーでお刺身とかつまみ買って、マクドナルドとモスバーガーが良い」との事だったので、スーパーで刺身とか買い込んでマックとモスでそれぞれ買って、道の駅へ。
 
ハンバーガに刺身?wと思いつつ(もちろんご飯ものも買ったけど)2階テラス?で食材広げて乾杯~!
 
せっかくの旅行だがたまにはこれはこれでイイね。そして、おやすみ~
 
1502766592916_2
 
3日目は「昨日と同じ轍は踏まん!」とばかりに5時半に起床。スーパーで氷と朝飯買い込んで多々戸浜へ。
 
すこし歩く(徒歩1~2分)だったので、念のため入田浜へ。こっちも同じだったので今日は入田浜。
 
なので酒も飲まずにボードを降ろして朝一サーフィン♪・・・でも、去年より乗れなかったw
 
娘とサーフィンとボディボードとっかえひっかえ、泳ぎが少し苦手な息子も波に乗ること?に慣れて、俺的にはこの日が一番充実した海w
 
 
でも、最終日なので午前中の予定だったが、11時ごろに雨がポツポツ来たトコで撤収!
 
下田お土産買って、東京に少し戻っ方面の伊豆見高高原温泉へ浸かって、近くの地元の回転すし「花まる銀彩」で飯食って15時頃本格的に帰京開始。
 
半島での渋滞が結構あったけど、高速は順調そのもの。
 
ノンビリ帰りながら海老名で飯食って帰ってきたので家には22時半くらい。
 
天気とお盆の混雑があったけど、今年も伊豆へ行けたこと、家族の時間も取れたことに感謝!
 
さぁ、充電完了!
 
Dsc_1577_2
 
8/26 初台Doors
 
9/16 横田基地 日米友好祭 (Yokota Friendship Festival)
 
9/27 初台Doors
 
10/8 下井草 Billy's bar GOLD

|

« 東京を離れます | トップページ | お墓参り »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017 伊豆:

« 東京を離れます | トップページ | お墓参り »