« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月29日 (木)

背中に散ってる湿布吹雪

「俺の背中について来い!」
 
その背中に湿布を貼りまくっててもカッコよくサラッと言えるだろうか?w
 
・・・ちょっとダサい。
 
でも、今はダサさよりも湿布優先!
 
この数日久々に暑かったり、昼の仕事が大変だったりで背中に疲れも溜まってるんでしょうか?
 
まぁ仕事のやり方が少し変わったので、腰に余計に負担がかかる。それをカバーすれば背中にもきちゃうのは仕方ない。
 
今日は予報も良くなかったので休みにしちゃったので助かったけど、土曜には昼夜勤務が待ってる。
 
働くって楽じゃないけど、頑張らないとね。
 
皆も頑張ってるかな?
 
皆が毎日頑張って、たまにはLIVEで酒でも飲んだりして息抜きして、POWER貰って笑顔で帰る・・・そんなLIVEでありたいし、そんな背中でいたい。
 
そのための湿布w
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)Received_975575782571677_2
 
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月27日 (火)

暑いぞ都内も。

夏は終わったと思ったのに、昨日今日と暑かったなぁ。
最近夜勤で涼んでたから、ちょっとバテバテ。昨日は頭痛くって寝ちゃったもんね。
 
明日も暑い見たいね。
 
スポットクーラー降ろしちゃってるんだよなぁ。俺の車には材料積んじゃうと積めないので諦めるしかないかなぁ。
 
さてさて明日はスタジオなんだが、また右の鼓膜が揺れてるんだよな。
 
困った困った。。。
 
ちょっと風邪っぽいのかね?気をつけなきゃね。
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)Received_975575782571677_2
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月25日 (日)

奇跡の親子丼

昨日、夜勤前に作った親子丼がめっちゃ美味くて、「こりゃ皆に食わせたる!」って思って懲りずに今日も作ったが・・・イマイチ!
 
昨日ほどの出来じゃない。いったい何がイケなかったんだ?
 
一人前だとうまく作れるんだけど、多く作ると(4人前)うまくできない!って事がよくある。(チャーハンが俺には結構ムズいのよ)
 
まぁ、フライパンもツーサイズ位でかくなるし、調味料の分量も適当だしね~w(←だからかっ)
 
あぁ昨日の親子丼また食べたい。絶妙の卵の加減だっただよ。
 
料理って美味くできるとご機嫌に嬉しいけど、失敗すると超ショックだよね。自分だけならいいんだけど・・・またいつか奇跡の親子丼作ってやる!
 
さてさて奇跡じゃすまないのがLIVE。
 
もちろん「今年最高」とか、やってりゃある程度の波はあるけど、外れは出しちゃダメだよね。こっちは実力で安定の味引き出さないとね。
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)Received_975575782571677_2
 
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月24日 (土)

1474539083585
ピンボケだが、港なのである!
 
昔はよくデートに来たっけ・・・いや、正確にはデートの下見に野郎共とよくドライブと言うより徘徊してたっけ。と言った方が正確w
 
まぁ夜勤には絶好の場所。昼はトレーラー多いんだろうなぁ。
 
さぁ、今日は昼はなくなったので夜勤の準備!と思ったら起きたら雨降ってやがる・・・またかよ!
 
雨の中、材料積むのめんどくさいなぁ。まぁ仕事だからしょうがねーけど。。。
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)
 
Received_974839025978686
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月23日 (金)

寝落ち

昨日は夜いつの間にか寝落ちてしまった。。。
 
まぁ夜勤明けであんまり寝てなかったから仕方ないのだが、今日は昼夜勤務のはずだったが昼が雨で中止。
 
だからってこれから「夜勤に備えて寝ろ!」と言われても、なかなか寝れるものじゃない。
 
今日の昼が潰れたので、夜昼夜になるのだろうか?そーなると寝といた方が楽なんだが・・・。
 
夜勤に動き出すころには雨やむといいなぁ。
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)
 
Received_974839025978686
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月21日 (水)

一枚余分に!

めっきり涼しくなったなぁ。夜勤の格好に悩むじゃないか。
 
まぁ仕事中は動くからmいんだけど、帰りがね。朝汗かいた後は寒そうだなぁ。
 
一枚余分に持ってくかな?
 
財布の中の紙幣も夜勤なので一枚余分に持っていこうかな?なんて気軽に言えたらいいのですがw
 
寒いのは苦手。苦手な季節がやってくる。。。あ~、早く夏来ないかなぁ?w
 
さぁ次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)
 
Received_974839025978686

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月20日 (火)

また台風?

女心と秋の空と言うが・・・この秋は泣いてることが多くない?
 
そう考えると友好祭が天気良く出来たのはありがたい!
 
まぁ、あそこまで晴れなくても良かったんだけど、確かに青空で出来たのは気持ちが良かった。
 
そんなこんなで雨が降ると基本お休みの俺は休みまくってる訳で・・・ヒマヒマなんだが内心ヒヤヒヤ。。。
 
今週は夜勤の予定なんだけど、今夜はもちろん中止。
 
で、少し前に引っ越しのドタバタに紛れて?PCを新しくしたんだ。なるべく節約したりリサイクルショップで済ませたりして頑張ったのよね。
 
しか~しウィンドウズ10め~。動画やDVDのソフトがないじゃんか!ん~、なんだこいつは!メンドクサイぞ。
 
一個フリーソフトをダウンロードしたんだが・・・フリーズしてやがる!
 
コイツも雨の日はお休みなのだろうか???じゃぁ、しょうがないか。。。
 
11
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月19日 (月)

BASE LIVE 写真

昨日はCHDさんがとってくれた写真をFBからパクってきたけどw、今日はTOSHIがとってくれた写真を何枚かUP。
 
本当は動画もUPしたいんだけどね、携帯で撮ったステージからの写真には本来なら演奏のバックでエアープレーンの着陸シーンも撮れてるかと思ったのに・・・残念ながら熱に耐えきれなかったみたいね。
 
カメラの方は何曲か無事なのでそのうちに。
 
開始直後が一番暑かったかなぁ?・・・あとは暑いとかは感じてる余裕ないしね、気付くと吐き気だったりねw「
 
まぁ暑い野外は富津で経験させてもらってるから大丈夫!・・・なんだがステージが南向きなんだよね~。
 
1
良い事、悪い事、全ての足跡が繋がってて、それがこれから先の未来へつながってるんだよね。
 
4
 
たぶんトビラの一コマ。米軍基地でトビラを歌えるのは感慨深いものがあったよ。
9
 
「楽しそうだね。」と皆に言われたが、もちろん楽しかった。
12
やっぱり最後は・・・ね。
 
次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月18日 (日)

2016日米友好祭終了!

お疲れ様でした。楽しかったよ~♪
1474194210861
だってそこはお祭り。そして普段は基本入れない米軍基地。そして場所的には遠いのにわざわざ応援に来てくれた仲間達。そんなシチュエーションでのLIVE楽しくないはずないじゃんね。
 
「軍隊」というものに嚙みつきたい想いも有るんだけど、今日はお祭り。ほどほどにね。
 
しか~し、17日に限って言えば暑かった…暑くてマーシャルのヘッドが本番直前に飛んだり、録画した携帯も電源落ちたりとトラブル三昧。野外はこうじゃなきゃねw
 
かろうじてビデオカメラは最後の曲の途中まで?無事だったw
 
まぁ、Rukaもステージ直後に熱にやられてバテちゃったたりと、皆様に本当にご心配かけましたが大丈夫。体力落ちてるからしっかり食べてちゃんと寝て体力つけなきゃね。
 
やっぱ自分で言うのもなんだけど野外が似合う!・・・そんなBANDになりたいねw
食券貰えたので終わった後に皆でステーキ。
 
1474194215816
 
「固いんだろうなぁ」なんて思ってたら柔らかくて旨いのよ。久々に肉の塊食べたよ。
 
少し早めに退散しちゃったけど、本当に楽しくて楽しくて・・・
 
それもこれも友好祭に係わってくれたスタッフと応援してくれた皆のお陰。そしてウチを助けてくれた哲さん、本当にありがとうございます。貴重な話や経験積ませてもらいました。
 
これに胡坐をかかずに、また次へ向けて一から歩き出さないとね。
 
「また来年出れるように頑張ろう!」メンバー一同そんな気持ち。
 
1474194200286_2
 
本当にありがとうね!
 
さぁ次のROSEは10/28吉祥寺CRESCENDO
 
その前に、10/15 下井草Billy's Barで珍しく俺のソロもあるでよ。(この日はBillyさんとタメ年アーティストによるお祭り?です。)
 
 
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年9月16日 (金)

明日は横田基地・日米友好祭へ

いよいよ明日、横田基地・日米友好祭!
 
出番は11時・・・朝早いけど、俺の日頃の行いの良さとw、皆の祈りのお陰で天気はきっと大丈夫だから!
 
昨日はスタジオ。哲さんの機材とかもあるので俺の車で取りに行きつつドライブしていろんな話聞かせてもらったよ。貴重な時間でした。
 
そうそうメロンパンを差し入れてもらったんだけど、今までメロンパンって甘いイメージで食わず嫌いだったけど、「世界で2番目に美味しいメロンパンアイス」のメロンパンは甘すぎず凄く旨かった。思わず夜中にもかかわらずLINEしちゃったもんw
 
そしてそんな哲さんの息子さんが明日の21時からの「瀬戸内少年野球団」に出演してます。皆もよかったらチェックしてね。
 
ウチにとってもLIVEは楽しい時間だけど明日は祭り。皆もおもいおもいに思いっきり楽しんでね。
 
Yukosaimap

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月14日 (水)

晴れるといいね

今年の野外は横田基地。ROSE史上最大規模。そしてSLUM ROSE初のBASE LIVE!
 
見る側もやる側も涼しい方がいいのだが、どうせならスカッとピーカンが良いんだけどね。
 
もちろん入場無料!
 
ただし
 
Visitors should take the following into consideration before arriving:

1. 16歳以上の方は国籍の確認出来る写真付身分証明書をご持参下さい。

Photo identification with your nationality is required for visitors over 16 years old.

2. 未成年者の安全のため、17歳以下の方のみでの基地入場には、必ず18歳以上(高校生は不可)の引率が必要です。

Visitors under 17 years old must be escorted by a responsible adult who is 18 years of age or older and not in high school.

3. 入場に際して、ゲートで手荷物の検査を行うことがあります。大型手荷物、アルコール飲料、ガラス瓶類、クーラーボックス等は持ち込み出来ません。

Any items being carried on base will be checked at the gate. Large bags, alcohol, glass bottles and cooler boxes cannot be brought on base.

4.一般車両用の駐車場はありません。

No public vehicle parking is available.

5. ペット等の動物を連れての入場は出来ません。(介助犬等は事前にご確認下さい)

No pets are allowed in the festival area. *Support dogs exempt.

日本国籍以外の方は、パスポートもしくは在留カード等の滞在許可証明書の提示が必要です。ご提示がない場合、入場をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

という事なのです。詳しくは下記サイトへ。
http://www.airliftmagazine.com/friendship-festival/#new-page-1
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月13日 (火)

HP移設につき

SLUM ROSEで使ってるHPはniftyんだが、その0homepage2・・・ってアドレスがnifty側の都合で使えなくなるのでHPを同じnifty内で移設します。
 
新しいアドレスはhttp://slumrose.o.oo7.jp
 
と、今までのやたら長ったらしいアドレスからシンプルになりました。
 
最初はSLUM ROSE.comも安かったのでw考えたんだけど、今更かなぁ?みたいなw
 
それに伴いHPを若干リニューアル!・・・・と言ってもTOPページは扉にしててSLUM ROSEの文字とENTERだったんだけど、いきなりメインページにして使ってないcontentsを捨てて動画を貼っただけだけどねw
 
LINKとかは解散したBANDさんややってない店とかあるので貼りなおす予定ですが、暫しお待ちを!
 
もう少しプロっぽく?作り直そうかとも思ったのですが、HPビルダーで作ってるんだけどそいつが古いのと、今現在グッズとかも販売してるわけでもないので、極力今まで通りで尚且つシンプルにしてみました。
 
なお当方素人の為見えづらかったりしたら遠慮なく言ってねw
 
今後ともSLUM ROSEをよろしくね。
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月12日 (月)

今は雨でもきっと晴れるさ

土曜は昼夜勤務。日曜は夜勤。
 
流石に体が痛いw
 
咳も良くなったりぶり返したりだけど、まぁ、無理な勤務形態だもんね。
 
いよいよ今週末に迫った友好祭。
 
予報は傘マークついてるね。でもきっと大丈夫!
 
何の根拠もないがw今傘マークついてるなら、きっと予報も変わるはず!
 
変えてみせるぜSLUM ROSE!
 
さぁ土曜は朝から横田基地へ。
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 9日 (金)

京都・奈良

娘が修学旅行へ旅立った。
 
我が母校らしく俺の時代から京都・奈良。この辺の中学の定番だね。
 
あの頃は京都や奈良、そして神社物仏閣には興味は無かったが、今だとすごく羨ましい。
 
実際、記憶にあるのは新京極と奈良公園。そして初恋の娘が小学生の頃に大阪に引っ越してしまったんだが、その娘が夜に宿のロビーに遊びに来たこと。
 
もちろん俺に逢いに来たわけではないのは言うまでもないが、皆に冷やかされてロビーに行ったっけ。
目を合わせたけど俺は照れて何にも話せなかったけどね。・・・今だったらベラベラベラベラと無駄に喋るんだろうけどw
 
俺の頃は基本団体行動だったように記憶してるけど、娘は基本班行動で行きたい場所をある程度決められるらしい。
 
娘の希望で球技の神様と祭られてる白峰神社へ行くらしいが、他の目的地とちょっと離れてるらしい・・・班の皆様ご迷惑おかけしますw
 
お土産の八つ橋忘れないでね。
 
京都でLIVEしたいなぁ。。。
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 8日 (木)

ワイヤレス

昨日はスタジオ。LIVE以来なので2週間ぶりな音出し。
 
BASE LIVEに向けてのワイヤレス問題。
 
俺のがB帯なので使えないので、とりあえずSHINYAのLINE6を借りて平気そうならMITSUかCHDさんに借りようかと思って、SHINYAに急遽持って来て貰って使ってみた。
 
何が心配って俺のSAMSONの送信機はギターに直接つけるタイプなのだが、LINE6はストラップに着ける標準的なタイプ。
 
口コミ等を見るとストラップから外れてしまうことが多いので、動き回るなら対策が必要なのと、ギターヴォーカルなのでギターを弾く曲弾かない曲があるんだが、その際ギタースタンドに取り置きする度にストラップと一緒に地面に直接触れてしまう。。。
 
借りものなのでいい加減に扱うわけにはいかないし、かといって神経質にもなりたくない。
 
実際SHINYAのを使ってみて俺なりにギターを振り回してみたら、確かに取れそうになる事がしばしば。
 
まぁこれは念入りに対策すれば今のストラップでも何とかなるけど、ポジション的に送信機をギターエンド側にしすぎちゃうとギターを股で支える時?に送信機も一緒に挟んでしまう。
 
で、少し離してストラップの背中側まで持ってくると、ギターを取り置きする時にモロに地面にくっついてしまう。かと言ってストラップのフロント側に持ってくるのはちょっと間抜けな絵になりそう。
 
気に掛けないようにLIVEをこなすのは意外と対策が必要かもしれない。
 
で結局トレーラーステージなのでSHINYAはシールドで構わないとのことなので、SHINYAのを借りる事にした。
 
肝心の音は、SAMSONは俺のギターでの使い方にもよるけど少し歪む感じになるか、極端に音痩せするか。なんだけどw、LINE6は音がクリア過ぎてより細身な音の感じかなぁ?この辺はこの音に慣れて音作りすればクリアできる問題。
どっちが良いかは好みだろうけど、ワイヤレスは音に関する考え方とトラブルへの慣れが必要なんだろう。
 
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 6日 (火)

本物

たま~に買っちゃうよね?で意外と美味しかったりね。
 
ミニストップのが好きなんだけど・・・言ってしまえばどこでもいい!単純に甘いものが好きだからw
 
今や男がスイーツ好きを公言しても珍しくはない時代。そして24時間開いてる店もある。その辺はいい時代になったもんだ。
 
いつでもどこでも・・・でも写真と一緒で「重み」がなくなっちゃったのかな?
 
「仕事」事態も職人の「重み」よりも、「安さ」や「手軽さ」重視だよね。
 
音楽も手軽。レコード>CD>WEB
 
安さや手軽さが悪いわけでもないし、偽物と思ってるわけでもないし、恩恵も受けてるけど、たまには「本物の重さ」というのか?「本格的な手作り?」がいい。まぁだからってそれが美味しく感じるかはわからない。
 
イマイチかもしれないし、違いが判らない五感になってしまったのかもしれない。
 
でも「本物」には感動があるはず。
 
逆に言えば感動が在るならそれが本物になるんだろう。
 
これだけ安くて上手くていつでも買えるものがあふれてる時代。
 
受け手としては便利な時代だけど、攻め手としては生き抜くのは大変だ。
 
俺はまだ偽物なのか?
 
本物の部分をもっと探し求め続けてる。
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 5日 (月)

立ち食い蕎麦

今日は電車通勤。
 
去年の夏「雅叙園」に通ってた以来。まぁ雅叙園の時とは仕事内容が違うけどねw
 
「ゆりかもめ」に乗ったの初めてかなぁ。たまの電車通勤だから新鮮で良い気分転換。
 
でさ、例によって飯も食わずに仕事してたから腹減っちゃうよね。
 
そんな時は庶民の味方「立ち食い蕎麦」。たまに無性に食べたくなる「立ち食い蕎麦」。
 
そういや池袋線の地下に立ち食い蕎麦あったなぁって思い歩いていくと、雰囲気がなんか違う。。。
 
おしゃれになってる・・・「SOBA DINING RINYA」
 
1473066327335
一瞬、高速道路のSAみたいに無駄に高級志向になったかと思ったけど、掛け蕎麦で¥
350ならまぁいいかなぁ?
 
でも立ち食いのあの雰囲気はまるで無し。椅子あるし。そのせいかお一人様の女性客が多かった。
 
隣はお茶漬け&おにぎり屋さんになってて興味深々なんだけど・・・
 
1473066333317
 
高級志向なんだろうけど、お茶漬けにこの値段かぁ。
 
もちろん美味しいんだろうけど、旅先などで食べる漁師飯的な値段ならシチュエーションも港で食べたい。
 
駅の改札の中でこの値段かぁ。。。でも、ご飯大盛無料?出汁お代わり自由?季節の小鉢2品にお漬物のセットの値段?
 
むむむ。
 
普通にお小遣い貰ってお昼食べてるサラリーマンにはお茶漬けにこの値段はちょっとキツいんじゃない?
 
かと言って「いきなりステーキ」的ながっつり感でもあれば月に一度や二度は・・・って思うかもしれないが・・・サラッと行けちゃうお茶漬け。。。
 
もちろん庶民の俺の選択肢は・・・
 
1473066322740
 
立ち食いならまずは温かい掛け蕎麦。。。と何故か自分の中で決まってるみたいよ?w
 
まぁ・・・想像通りの安心の「立ち食い蕎麦」だったw
 
BANDもどこか危なっかしい面を醸し出しつつ、どこかで何かの安心感があるといいよね。。。
 
次回LIVEは9/17
横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 4日 (日)

写真

実家の整理をしてたら古いアルバムを発見してしまった・・・
 
懐かしい。
 
探してる時には出てこなくて、こんな時に限って出てくるもんだよね。
 
でも、写真っていいね。
 
今やデジタル保存で携帯で撮れちゃうから「思い出」には変わりないけど、一枚の写真の「重み」が違うよね。何回も撮り直しできるし、プリントアウトすることもあんまりない。。。PCやCDRの中。手軽で良いっちゃ良いんだけど・・・
 
写真には可愛らしい?w子供の俺や、生意気そうな俺。。。
 
今の俺はいつからこうなったんだろう?w
 
その時代に少しタイムスリップ・・・してる場合じゃないんだよ。整理整理w
 
さて明日は電車通勤。車がないからねw
 
話題の豊洲市場へ

次回LIVEは9/17

横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 3日 (土)

土曜のオフィス街

平日はバタバタとせわしなく動いてる街。
 
打って変わって今日は静まりかえってた。
 
同じ街でも朝・昼・夜・土日といろんな顔があるもんだ。活気のある街はどの顔もいい顔してる。
 
ROCKなんてしてると夜が似合いそうだけど、意外と朝の顔が好きだったりね。それは朝帰りのせい?w
 
憂いと希望が混ざってる。。。
 
でも土日のオフィス街、仕事やりやすい~。朝は道も空いてるしね。
 
都会の仕事は歩行者通るだけで気を使わなきゃならないから、田舎者には大変w
 
でもこの現場の昼の部は今日で終わり。
 
さぁ、明日は仕事車の車検の準備。期限、今日までなんだよねw
 
すぐに出してくれればいいんだが・・・

次回LIVEは9/17

横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 2日 (金)

食って寝る

だんだんと体調が微妙になってきた。
 
思えば先週だか先々週の雨にやられてからなんだよなぁ。
 
熱があるわけでも喉やお腹が痛いわけでもない。でも咳と鼻水と・・・体のダルさと、たまの頭痛?
 
大したことなかったのでだましだまし来たけれど、そろそろヤバめ?
 
ここ数年(?)寝込むほどの風邪をひいてないので、てっきり虚弱体質返上!かと思ったが・・・
 
体の節々がぁ。
 
とりあえず食って寝る!
 
それができるってなんだかんだ幸せだよね。

次回LIVEは9/17

横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 1日 (木)

せぷてんばー

す・み・れ・September Love~はもちろん一風堂の世代w

今調べたらやっぱスミレって春の花なんだね。

Vioretのような淡い色?花言葉なのだろうか?

昔は歌詞の意味なんて大して考えずに聞いてたけど・・・自分が詩を書くようになって人の詩も考えるようになったよ。

作者の意図と違っても構わないとおもう。

その人なりの解釈で良いんだけど作者の意図が読めたり、違う人の解釈って面白いよね~。

俺もDNAの「弾丸」って言葉は「ROCK」を含めた「衝撃」だったりね。人によっては「バイク」だったり「異性」だったり、「方程式」だったりね。

ついつい自分の角度で物事見たり、考えたりしちゃうもんね。自分だけの世の中じゃない。それでも自分の世界の中心は自分。

なかなか折り合いのつく人生じゃないね。

貫こうとしてるのは何の為?誰の為?

次回LIVEは9/17

横田基地・日米友好祭!
Yokota Air Base Japanise-American Frendship Festival 2016
 
出番は11時!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »