« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

Good by 8月

発音する時にグッバイとドを発音して笑われた事がつい最近ある。

・・・大人心が軽く傷つきました。

あぁ、8月が終わってしまう。。。

思えば休みが多かったけど遊べなかった。7月半ばからいつもの仕事切れたもんな。

軽く焦った。軽くね。

まぁ自分が選んだ道は山あり谷あり笑いあり。笑い飛ばすさ。

でも、お盆休み少しずらしたら天候に恵まれなかった。

物凄く焦った。。。物凄くね。

だって一年で一番好きな季節。THE解放な夏!

それがお盆を過ぎたころから涼しくなりやがって・・・(涙

サヨナラ夏!また来年逢おうね。。。

って事で9月LIVE SCHEDULE

9月11日(金)
下井草Billy's Bar GOLD STAR ACOUSTIC SLUM ROSEでNATSUKI・Ruka・SHOW

9月21日(祝・月)
池袋 REDーZone

9月26日(土)
巣鴨 獅子王

ヨロシク!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年8月30日 (日)

スッカリ夜型

毎年、夏は過酷な思いしてはたらいてるんだけど、今年は見事に夜勤のみ。

まぁ、炎天下の中で働くよりは体力的には全然楽だった。

でも夜勤が続いたせいでスッカリ夜型人間。。。

イカン。

火曜から昼の仕事が始まる。

体調が悪ければ幾らでも寝れるような気がするが、こんな時に限って体調がすこぶる良い。

どうした、俺?

ならば昼に起きてようと頑張るが、如何せん気候が涼しくなってきたのでお昼寝にはもってこい。・・・誘惑に勝てないよね。

んで、昼寝しちゃったら夜寝れないのー。

秋なんだな。。。

明日は昼間出かけようかな?

さぁ、秋の夜長。。。

外から鈴虫の声。ならば内からギターとダミ声で対抗だ!

勝負!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月29日 (土)

腹ペコRukaとおにぎりSHOWさん

9月11日(金)下井草Billy's Barに向けてRukaとSHOWさんとで、我が地元のスタジオに入って来た。

Rukaは腹ペコでお腹ぐぅぐぅ鳴ってるし、SHOWさんは「気をつけて帰っておにぎり」だし・・・まともなのは俺だけだ!

この編成のアコは半年ぶりくらい?

サラッとおさらい。SHOWさんは予習・復習しっかりしてるんだろうなぁ。ちゃんと覚えてる。流石!

まぁ、俺の弾き方が回を追うごとに微妙に変化してるからね。それを成長と取るか?いい加減と取るかはあなた次第!

・・・まぁ、気分で弾き方・歌い方も変わるし、特にアコは変えたいと思ってる。

BANDの方は曲に色があるならその色の中の変化はあっても基本「同系色」だったり「その色を引き出す為の差し(挿し?)色」だったり。

でもアコにすると核は同じでも曲の色自体が変わる気がする。いや、変えたいんだろう。

一人ステージならその時の気分で良い意味で「わがまま」で良いのですが、複数人でやるならその気分の変化を敏感に感じ取って音で表現しなきゃなきゃいけない。

その為の「気分を変化を伝える技術」がまだまだ未熟なんですよね。

RukaやSHOWさん・そして前回やった「Nothing to lose」でのCHDさんは物凄く敏感で引き出しが多い。流石です。

まぁ、ROSEではBANDカラー的に絶対的な「ココはこう!」みたいなのを押し出してますからね。

BANDでは差し色の変化かなぁ?

だからそれが合った時は「やっぱ誰かと一緒に音を出すって最高だな」なんて思うのです。

例え腹ペコでも、おにぎりでも(笑

その辺を良い感じに好い加減に詰めつつ、楽しくやれればいかなぁ。

最近、ようやく楽しくなってきたからね(笑

さぁ、次のアコはアコであの曲をあえて「その色のまんまの変化」でやっちゃおうかな?なんて考えてたりします。

お楽しみに!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月28日 (金)

終了!…だよね?

コレで夜勤終了!万歳!!

この仕事、楽っちゃ楽。頭使わねー単純労働だし、その割に金はそこそこ良いし、歩けりゃ誰でもできるしね。一生この仕事がありゃ、考え方変えて働けばいいんだろうけどね。

でも、本当に一日が長い。悪いが今の俺にはこれ以上耐えきれん!・・・と思う(笑

来週からはいつもの仕事に復帰できる見込み。まぁ、それも天気次第だがな。

1440711628509
今日は28412歩。。。

最後に3万いきたかったんだけどなぁ。駅から歩いて帰れば良かった(笑

さぁ、今夜はスタジオ。

んでその前に、一月半前に行った健康診断の結果を聞きに行かねば!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月27日 (木)

気持ちのイイ朝のせい

夜勤あと、疲れた体で一生懸命思い付いた曲を忘れないように携帯の音声メモアプリを探しながら電車に揺られてた。

始めからは携帯に入ってねーのかなぁ?前のはあったんだけどなぁ・・・なんて思いながら携帯イジイジ。。。

ふと窓を見上げれば綺麗な青空。

うん、久々に気持ちイイ朝。やっぱ天気と気分ってリンクするよね?

最近、曇り空ばかり・・・エアコン無しで寝やすかったけど、今日は暑くなるのかな?

昼間疲れて寝てる時に暑くて起きるのヤダな。

さぁ、今夜で俺は夜勤終了・・・のはず!

これだけ歩いたんだから、少しは近付けた?

1440629933597
どれだけ歩いても近づかないよ、だってそれは蜃気楼みたいなもんだから。

なんて気持ち悪いセリフも、きっとこの気持ちのイイ朝が言わせるのじゃった。。。

・・・どうした俺?熱は無いぞ!(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月26日 (水)

ホンマでっか?

今行ってる現場・・・

地下駐車場付近でお化け目撃例が数例出てるんですけど???

マジ?

何でも得体の知れない黒い影が蠢いているとかいないとか・・・仲の良い鳶さんがソコソコ霊感あるらしいんだけど急に鳥肌立って見ちゃったらしい。。。

それ聞いてから、どうしても地下へ行かなきゃならない時は二人一組!(笑

結構行かなきゃならないんだけどね。。。

そういやココへ来てから、絶対に歩き過ぎのせいだと思うんだが右膝痛い。

昨日はそれ聞いたからか右肩が痛くて・・・イヤ、きっと腕上げて寝てたから寝違えただけだと思うけど・・・この際四十・五十肩でもいい!(笑

あの現場まだ行かなきゃダメ~?

怖いよ~。食べられちゃうよ~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月25日 (火)

おにぎり

SLUM ROSEは連絡にLINEを使ってる。

今時のBANDじゃ珍しくはないだろう。。。昨日も連絡にROSEにLINEを廻した。

NATSUKI「今週中止。金曜にアコで入れたら・・・」みたいなLINEを打ったんですわ。

RENG「了解です」

mikizo「了解ー」

Ruka「承知しましたなり」

SHOW「OKです」

SHOW「気をつけて帰っておにぎり△(←おにぎりの絵文字)」

SHINYA「了解しました」

・・・

ん?

ん???

どうやら送る人を間違えたらしいけど、それにしてもこの文面送られてもね。

SHOWさんのせいでおにぎりが食べたくなったのでさっき握ってみた。具が一切無かったので塩結びだけど3つ。・・・塩だけで3つは飽きる(笑

・・・SHOWさん無事におにぎりにありつけたのかなぁ?

それが気がかり。。。

LINE送ってみようかな?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年8月24日 (月)

今日からまた夜勤・・・

土曜が子供ばんどのLIVE。

日曜は地元?のお祭りに行くはずだったが雨で・・・呑みに行った(笑

コレで夏の予定が終わってしまった。。。

ん~。まだ足りない・・・

でも今日からまた夜勤。この仕事してから右膝の痛みがなかなかひかないんだよなぁ。。。

さ、今日も歩くかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月22日 (土)

今日は子供ばんど!

銀座YAMAHAスタジオへ。

今日は仲間も沢山LIVEやってるし、オファーも頂いていたのですが・・・ゴメンナサイ。

今日は「子供ばんど」なのです!

時間が早いので間違えにようにしなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月21日 (金)

お悔やみ

娘の同級生の父親が無くなったと昨日スタジオから帰って聞いたので、今日お通夜に行ってきた。

癌だったらしい。

4年ほど前にはわかっていたそうだ。一時持ち直したらしいのだが、再発。

娘や息子と一緒のサッカーチームだったので、何度も一緒に応援してたけど・・・そんなそぶりは当時、当たり前だが全然見せなかった。。。

どんな想いで見つめていたんだろう?

どうぞ安らかに。

そして子供達、頑張って生きてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月20日 (木)

LIVE&スタジオ

その前にちょっと見たいLIVEがある。。。

小浜田さんのLIVE。何でも今日は「お笑い無し」の芝居仕立て。

同じ池袋同士。しかもギリかぶって無い。

こりゃ「行け」と言う事でしょう。

最近、なかなか人のLIVEに行けてないんだよね。

まぁ、現場仕事だから思うような予定が組めないのは確か。終わる時間も当日じゃなきゃ読めないし、ダンプなので一度帰って・・・になると交通事情等でさらに遅くなる。オマケに天候にも左右されれば、カミサンの機嫌もある(笑

予定を思うようにしたいのは、どうしても自分のLIVE。

その為に働ける時に働いておかないとならないので・・・申し訳ない。

って事で、今日は穴があくまで見てこよっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月19日 (水)

お墓参りとボーリング

昨日はお墓参りに行ってみた。

お盆は子供のスケが合わずに一昨日昨日と奇蹟的にスケがあったので、本来なら一昨日墓参りしてから海でも行こうかと思ったのですが、一昨日は生憎の雨。伊豆も千葉も雨が残るようだし、茨城はサメ騒動が残ってるよう(解除してるようですが)だったので、泣く泣く海は中止。

なので今日ノンビリとお墓参りへ。

お盆過ぎちゃったけど、ウチは仏教的思想はない。むしろ祖父母はクリスチャンなのでお盆が過ぎてる・・・なんて時期的なことは都合よく気にしない(笑。

花だけ添えて、線香もあげんしね(親父は線香焚きます)。ま、何でもいいんです(笑。。。それぞれの想い、やり方で構わないかと。

その後、温泉にも行けなかったのでボーリングへ。

久々のボーリング。初っ端はもちろんガーター!(笑。後半、多少持ち直したけど散々なスコア。。。

今度ROSEでボーリング大会だな。

帰ったらRukaがボーリングの玉みたいなのを(高級品の方)を持ってきてくれた。

ムフ、ありがと!あぁ早く食べたい!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月17日 (月)

天気には逆らえず

今日海に行こうかと思ってたんだが・・・生憎の雨。。。

なんとか子供達の暇を見つけ出してスケ調整してたのに・・・コレで、俺の夏は終わってしまうのか?

まぁ、子連れだから無理してもしょうがないし、宿取ってたわけじゃないからね。

少し落ち着いてたか、ウェット買ってサーフィン行きたいなぁ。。。

って事で地元で少しカラオケ&ご飯に行ってきた。

さ、明日なにしよっかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月15日 (土)

終戦の日

8月15日は日本での終戦記念日。

世界的には日本が降伏文書に調印した9月2日がVictry over Japan Day(V-J day)とされてるようですね(ロシアや中国は9月3日)

14日にポツダム宣言を日本が受諾して、翌15日に天皇による玉音放送(録音)によって多くの国民が知る事になった日。

人それぞれ違うだろうけど、どんな気持ちで聞いたんだろうね。

徹底抗戦を主張した陸軍将校らが玉音放送の原版を奪おうとした宮城事件があったように悔し涙を流した人もいれば、内心「やっと終わってくれた・・・」と思う人もきっと多かったはず。

色んな想いがあっただろうが、灯火管制をやめた夜の街の明かりは色んな意味で眩しかったのかな?

子供の頃はこの時期のテレビは戦争の事ばっかで、正直「辛気臭いなぁ」なんて思う事もあった。

良くある話だろうが、ウチも一緒に住んでた祖父が満州に行ってたり、親父やおふくろは昭和初期生まれなので戦争も体験しているのにね。

まぁ、本当に子供だったからね。

戦争を考えるようになったのはいつからだろう?

たぶん芝居や歌を始めた頃なんだろう。やはりどうしても避けては通れない歴史ですから。

芝居で兵隊役や終戦直後の若者を演じたりするにあたって、役作りの為に資料を調べたり、役になりきろうと試行錯誤して入りこんだり・・・それが本当に自分で考える事になった最初かな?

歌もそう。基本自分のリアルな事を歌うことの方が多いけど、戦争を題材にして平和を願う歌だってある。

やがて子供と共に過ごすようになってから、より真剣に向き合うようになった。

まぁ、やっぱり子供にはこの時期の戦争を題材にしたテレビや物語は辛気臭く思うのかな?なんて思ってたけど、意外と俺の子供の頃より向き合ってくれてるような気もする。。。ま、それは単に親バカかもしれない(笑

今はまだボンヤリとしかわからなくても、奴等がいっぱしになって日本や世界を動かす世代になった時に、間違った方向に行かないようにしてくれれば・・・まぁ、その為にはしっかりと歴史を学ばないとね。

自分がした行いはきっと、良い事はその時にほんの少ししか跳ね返ってこないもの。でも、悪い事は必ず後から倍以上に跳ね返ってくるもの。

それでもその時のほんの少しでいいじゃないか。

その今の笑顔が永遠に続くように。

世界中が平和でありますように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月14日 (金)

有言実行からの?

70年談話が発表された。

内容はともかく、「談話」・・・?

バカだからさ・・・談話って、それこそ談話室滝沢とかでの会話とか・・・言ってみりゃオフレコなものなんじゃないの?

それを政府が閣議決定して発表したなら意志表明とか声明とは違うの?

意志表明に近い談話?理想?じゃ、公約でも何でもない?口だけ?

そしたら日本の政治家なんて得意分野なんじゃねーの?(もちろん中にはちゃんとした政治家もいます)

理想やキレイゴト・無難な事を考えて、それを得意げに発表されてもね。。。

本来の美学は「不言実行」だろうが、政治家が公に口にしたならば「有言実行」して欲しい!(70年談話の内容とかだけでなくね)

まぁ「あれはあの時だけの・・・」とか「あの人が言った事・・・」とか『なぁなぁ』が日本の政治の良いトコなのかね?

言葉を生業にしてる俺達も、有言実行!もちろん言いたい事の逆を言ったりボカしたりするのも、あえて言いたい事を言わない事も俺達のテクニック。

政治家にももちろんあるだろうが、それこそ裏の談話でして欲しい。

あ、だから談話なのか?敗戦国の義務なのだろうか??

その先にあるだろう理想への不言実行なんてまだまだ遠い話?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月13日 (木)

タッチがヘタクソ?

セクハラ親父ばりにタッチには自信があったんだが・・・寄る年波のせいか?(笑

PASOMOやSuicaは使ってる?

普段は分厚い皮の財布。もちろん、厚さの大半を〆るのは大量の診察券と言う事は言わなくてもわかるよね。

昔はその皮財布に入れてても平気だったのに、ココ最近必ず引っかかるようになった。。。なので携帯のケースにポケットがあるのでそっちにしてみた。

・・・引っかかるがな。。。

あれってビビるよね?(笑

後ろに人がいる時なんてこんな俺でも申し訳なく思うですよ。

でその後ろの人が男の人ならまだ「なんだよ~。」位の視線だが、女の人だとその超冷めた目に「ヘタクソ・・・」と罵られてるように感じずにはいられない。。。

別にそれに萌えてわざとしてるわけではないっ!

しっかりタッチしてるつもりなんだけど、もっとネチッコクしなきゃ俺をイカしてくれないのだろうか?

どこぞのセクハラ親父に弟子入りすっかな?

さぁ、今日もLet's try!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年8月12日 (水)

20365歩のマーチ

♪3歩進んで2歩下がる~

昨日100均で万歩計を買ってみた。もちろん100均なので精度は悪いだろう。

Dsc_0309
地元駅で買って池袋で間違えてリセットしちゃって、仕事前にまた間違えてリセット(合計1500弱)しちゃった。。。

慣れてないもんでね(笑

朝礼(夜だけど)にセットして終業までで18420歩。

てっぺんまでは良いペースだったんだけど、てっぺん過ぎてから暇で暇でやることなくなって、しょうがないから皆で目黒川のほとりで目黒エンペラーをぼんやり眺めながら一服したりして、合計一時間位はサボってたんだよなぁ。。。

やる事ある時は+5000歩位?

普段、歩きで外回りの仕事してる人達ってもっと歩くんだろうなぁ。。。

俺なんて普段の仕事じゃ職人なのでそんなに歩いてはいないはず。仕事変って急にこれだけ歩いてるので、膝とか足の裏とか腰(コレは元々か)痛いわ、夜勤だから昼間上手く寝れねーわ。

でも毎日これだけ歩いたら虚弱体質なこの身体、もしかしたら健康になっちゃうかもよ?

ま、一歩一歩・・・え?一日一歩?ってことは・・・

♪20365歩進んで20364歩下がる~って事?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月11日 (火)

祝・歌丸復帰!

コーヒー豆複数種が入荷困難?

何でも産地の環境や戦争、そして中国やベトナムでのコーヒー需要が高くなっての入手困難らしい。。。。そりゃ中国でがぶ飲みされたら無くなるわな。

日本だって無駄に缶コーヒーとか種類が多い気もするしね。

珈琲って石油に次いで、貿易規模も大きいらしいですよ。

そんなニュースを見てたらホットコーヒーが無性に飲みたくなったので久々に飲んだ。

夏はどうしても温かい物を飲む回数が減っちゃう。

インスタントもまぁ美味しいけど、本物?の美味しい珈琲飲みたいなぁ。。。

なんて思ってたら歌丸さん復帰のニュース。

今日一番ほっとした(笑

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

酷暑も一休み?

酷暑続きの東京でしたが、ちょっと一休み。

35度を超えると流石にちょっとヤバいけど、30度超え位で涼しいと感じるのはもとヤバいのか?

本当年々暑くなってくよね?6月位だと冷夏になるかも?なんて言ってたよーな気もするが、実際は猛暑ですね。

しかも東京の暑さはなんかイヤな暑さだもんね。

5年後、この暑さの中で東京でオリンピック出来るのだろうか?

記録は出ないだろうなぁ。死人が出ないと良いけど、真夏にやる事じゃないよーな気がする。

チケットも高いんだろうなぁ・・・せっかくだから見たい気もするけど、LIVEしてるんだろうなぁ(笑

さぁ、夜勤の準備準備。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 9日 (日)

長崎

今日は長崎に原爆が落とされた日。

6日の広島、9日の長崎・・・そして15日の終戦。

「核によって終戦が早まった」

などと言う人もいるだろうが、戦争なんて最初から無い方が良いに決まってる。

皆きっとわかってるはずなのに、戦争も無くならない。

日本がした事、された事、とかだけじゃなくて、戦争という悲惨さ、大量破壊兵器の無残さを世界中の子供達にちゃんと伝えなきゃならない。

誰だって大切な人を守りたいよね?

守るための武器なんていらないと思う。

誰の為でもない、しっかりした教育や教えが届けばいいのに。。。

そして日本の非核三原則はどうなったんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 8日 (土)

夏休みは人を成長させる

昨日、NHKのプロフェッショナルを寝ながらヌボ~っと見てたらそんな事を言ってたような気がする(笑)・・・うん、確かにそうかもしれない。

子供にとっての夏休みなんてわかりやすいよね。

どっかに子供だけで冒険?に出掛けたり、お祭りや花火で夜遊び出来たり、人によっては旅行や合宿があったり、バイトがあったり、夏期講習等の勉強会だってきっとそう・・・。

休みのお陰で学生生活と言う日常から離れて色んな人との出会いや経験を出来るものね。

夏の恋だってそう。

大人になるにつれて色んな経験をしてきたから、大人は夏休みだけじゃあんまり成長しないかもしれない。

でも、大人にとっての夏休みは休息?家族サービス?イヤイヤ、まだまだガキ共に負けてらんないよ?

暑さなんかに負けずに冒険すれば、もっともっと大人も夏に成長するんだろう。

確かに暑さに負けそうな時もあるけど、四季をめいっぱい楽しみたいよね。

夏が開放的なら、思いっきり心を解放したいよね。。。

・・・身はね、解放!っていうよりとろけ出してきてる気もするけど。

ま、身体に水分補給は大切だけどそればっかじゃなくて、心にもそれぞれ何かを補給しないとね。

だって太陽がくれる恵みは紫外線だけじゃ無いだろ?これだけ生命力の強い季節なんだから周りからもパワー貰わないとね。

まだまだ、暑い夏は続く!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 6日 (木)

原爆の日

今日は原爆の日。

さっきテレビで言ってたけど、広島の子供達も正確な年日時を知らない子が多いそうです。

まぁ、年日時だけならまだいいけど、風化させてはならない大切な事。

大切な事は戦争は愚かと言う事。

きっとそっちは伝わってるはず。ちゃんと伝えなきゃね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 5日 (水)

お七の井戸

最近、目黒雅叙園似通ってる。正式にはアルコタワーの方の改修工事なんだが。

雅叙園はITSUKIの結婚式をした場所。懐かしい!

で、入口のトコにお七の井戸というのがあるのよ。(使われてはいない)

別に怪談話になりそうな井戸ではない。

ざっくり言えば死刑になったお七さん(恋の為に自宅放火)の供養に出掛ける人(恋されてた人・死刑後僧侶になった)が水垢離を取った井戸らしい。

あぁ夏の夜勤あと、ヌメッとした汗をかいた後に水垢離じゃなくても水浴びしたい。いっそ目黒川に身投げ・・・いや、無理。汚い。。。身投げするならエメラルドグリーンな海の白い砂浜からと決めている。

でさー、知ってる人もいるかと思うがあそこの駅へ向かう坂、結構急じゃね?

もう仕事帰り登るの嫌になるんだよね。

しかも靴新しくしちゃってるから、なんか足の裏も硬さ20%増な気もするし・・・登りきったトコに「お夏の井戸」作ってくんないかな?確実に水浴びしちゃうんだけどなぁ。

さぁ、今日は夜勤からの解放。スタジオ。

しかし、鼻水止まらんな。咳も微妙・・・もしやこれって???

天才がひくヤツ・・・うん、ならしょうがないね。水浴びも程々に!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 4日 (火)

慣れない仕事は

疲れるね。

いや、仕事は楽なのよ。エアコン完備の室内歩きまわってりゃ良いんだから(笑

その割にお金も良いしね。

でもね、やっぱ慣れない仕事は疲れる~。

ま、仕事の無い時期のアルバイト!2週間くらいかなぁ?一月はやりたくないなぁ(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 3日 (月)

夜勤

今日から暫くちょっと違う仕事に出張?

今年はあまりにも暇になってしまったのでね。

生きてくのも大変。

ま、面白おかしく愉快に生きてければ良いね。

一応エアコンの効いた室内での仕事らしいので、暑い思いはしなくてすむらしい(笑

さ、ちょっと休んで備しなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 1日 (土)

良い酒飲んだ。

久々に楽器無しでSLUM ROSE大集合!

楽器無いと繋がりが見えん不思議な集団(笑

久々のSHU1も皆も元気そうで何より。

沢山語って、沢山飲んだ。

ありがとう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »