箱入り娘
KeyAのハープが壊れた。ギターケースももうボロボロなので、一緒に注文。ついでにKeyDも。
そしたら前はプラスチックのケースを梱包してきてたのに、今回は見慣れぬ箱に入ってる。
楽器屋でも大体プラスチックのケースなんだけどなぁ。
なんか箱に入ってる方がケースだけより「入門用のセットみたい」と感じてしまった(笑
箱いらね―し。。。
ちょっとしたハープのポケットガイドがついてるんだが、全部英語だし・・・w
一個トンボ買っておけば良かったなぁ。。。
さぁ、昼夜後で身体痛いぞ。しかもプチ風邪の方が復活したか?(笑。昼夜後の寝起きだから体調がわからん。
夜勤の準備しなきゃ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お忙しいだろうに・・・(2021.01.19)
- 回復力0(2021.01.17)
- ミシェランになりたい(2021.01.16)
- 寒いだろうからさ(2021.01.15)
- ビッキーさん(2021.01.14)
コメント
私も先年久しぶりに買いに行ったら。
欲しいキーが見つからなくて、店員に聞いたらパッケージが変わったとのことでした、。
30年ぶりにホルダーに付けて弾き語りしたが何とかなってるのは自分でも驚いた。
若い頃覚えたのは忘れないんですね、今はさっき覚えた事でもすぐに忘れちゃいますが、、、。
投稿: tyler | 2015年5月30日 (土) 10時28分
>tylerさん
去年位にダダリオの弦パッケージ変更あったじゃないですか?
目の前に有るのにずーっと、探してました(笑)
昔やったことは意外と覚えてるものですよね。
でも、確かに昨日の夕飯も思い出せません(笑)
投稿: NATSUKI | 2015年5月31日 (日) 05時41分