« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月31日 (土)

12分の1

早ぇなぁ。。。

もう今年の12分の1終わっちまったよ。

年々スピード増していく・・・追い越さなきゃね。

昨日から少し体調崩してて、今は少し喘息気味。。。

ま、大した事はないので2月は大丈夫だろう!

明日様子見てスタジオ個人練習でも入れたらいいなぁ。

2月13日(金) 巣鴨 獅子王

=ROCK EXALATION=

前売り/¥2,000 当日/¥2,500(共にD別)
OPEN/18:30 START/19:00

出演/SLUM ROSE/toriwo/FUZZZ/GRANITE HOUSE

出番は1番目の19時。40分ステージ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月30日 (金)

積雪

雪、雪、雪。

積もるかと思ったけど、雨に変わったので大分溶けたね。

今日はダメだ。一日寝かせて貰おう。

お休みなさい。。。

2月13日(金) 巣鴨 獅子王

=ROCK EXALATION=

前売り/¥2,000 当日/¥2,500(共にD別)
OPEN/18:30 START/19:00

出演/SLUM ROSE/toriwo/FUZZZ/GRANITE HOUSE

出番は1番目の19時。40分ステージ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月29日 (木)

2月13日 巣鴨 獅子王

次回LIVE詳細。

2月13日(金) 巣鴨 獅子王

=ROCK EXALATION=

前売り/¥2,000 当日/¥2,500(共にD別)
OPEN/18:30 START/19:00

出演/SLUM ROSE/toriwo/FUZZZ/GRANITE HOUSE

出番は1番目の19時。40分ステージ♪

仲間のtoriwoさんも出るし、トリは俺の大好きな「子供ばんど」のDrやまとさん、GタニヘイさんのBAND、GRANITE HOUSEさん♪

楽しい夜になる事間違い無し!

ド頭から盛り上げてくぞ~~~~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月28日 (水)

イメージ

昨日はスタジオ。

アコでは動いてたけどSHU1今年初参加!RENGはいつかなぁ???

サラッと軸になる数曲通して新曲トビラ。

俺は家で音が録れない環境なので、簡単なコード譜と歌詞だけで弾き語り(弾き叫び?)しながらの流れ。

作ってる時からLIVEをイメージできる感じだったけど、やっぱ皆が入ってくると明確なイメージが見えくる。

その上で録った音を聞いてココはこ~とか、あ~とか更に膨らんでくるね。

ただね、ただでさえ慣れない曲での作ったばっかの歌詞。

むふふふふ。

心配した歌詞も、ROSE初期の頃のメッセージ性を含みつつも、前向きに明るい感じも案外ハマってるかもしれない。

さぁ、どんな風に仕上げるかね?

皆ヨロシク!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月27日 (火)

NEVER GIVE UP?

いやいやそんな根性ねぇ。すぐタップ(笑。

参った!降参!!もうギブアップ!!!

いつも通りの仕事ならもっと出来るけど、この現場は絶対にムリっ!

むり、ムリ、無理!体が悲鳴上げてる。

だから今日は一番厄介?だと思われるトコ一か所だけ。

だって今日スタジオだも~ん。

コレ他の日にやってもたぶん一日潰れちゃうからね。

って、言い訳すれば多少罪悪感も無くなるさっ。

明日からはNEVER GIVE UP!

・・・明日やろーはバカやろー。。。

エヘっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月26日 (月)

機種変

昨日スマホを買い換えた。

Img_0653
今度のはXPERIA Z3。ちょっと?デカイやつ。画面がデカイから老眼に良いのよ~(笑

年末頃なんとなく機種を選んでた時は、そのデカさに物凄い抵抗があったんだけどね。

確かにメインはあくまで電話としての使用なんだが、個人的需要はメール及びネット系。

電話は仕事の電話が圧倒的に多いので、運転中はイヤホンマイクでハンズフリーならデカさは気にならないしね。なのでカバーも流行りに乗って手帳型のヤツにしてみた。。パッと見、生徒手帳(笑

ついでにやっとワイヤレスのイヤホンマイクも買ってしまった。。。なんか出来る仕事人間?みたいでロックンローラーっぽくないなぁなんて思ってたので、それまでは運転中に必要な時はかたくなにワイヤー式。アレ携帯置く位置悪いと、たまに曲がる時に腕とかハンドルにワイヤーが絡まるんだよね。。。

コレでいつでも電話が繋がる・・・と思うなよ?仕事中とプライベートでは絶対にしないから!(笑。でもコレ、小さくてすぐに無くしちゃいそうだな。

ガラケーからスマホにした時は物凄く手こずったけど、今回はわりとスムーズ。もしかしたらガラケー同士の機種変よりも基本操作が一緒だから慣れるのは早いな。

とは言っても最初SDカードの住所録が読み込んでくれなくて物凄く焦ったけどな。。。

さぁ今回も3年くらいは頑張ってもらわないとな。落とさないようにしなきゃ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月25日 (日)

腹話術の人形か?

昨日は仕事終わってからtoriwoさんのLIVEを見にRukaと池袋 RED-Zoneまで。

もっと早く終われればError666さんが池袋 手刀でやってたので、同じ池袋だったのでハシゴしたかったんだけど・・・仕事は早く終わらなかった。。。ごめんね。Tシャツ欲しかったんだけどなぁ。。。

で、toriwoさんは良かったなぁ。

ちょっと嫉妬するくらいな刺激頂きました。キレキレだったなぁ。MCも(笑

でアイさん、物凄くセクシーでカッコいいんだけど・・・前からその筋の人?に、聞いてはいたが打ち上げで物凄い天然っぷりを体験しまして。。。

普通に楽しい世間話してたのに、何故かいきなり腹話術の人形みたいに口パクパクして喋り終えやがった。。。キョトンとして「え?なに??なんで声無くなったの???」ってアイさんに聞いたら「ん~?なんでだろう?判らない・・・」

今までも好きだったけど、一発で大ファンになっちゃいました♡

あれは絶対に後ろにいっこく堂がいたんだろーな。いっこく堂側のミスに違いない。

今度から思う存分、イジらせて貰おう!

そんなtoriwoさんと2月13日(金) 巣鴨 獅子王で対バンです。

絶対にいっこく堂皆で見つけようぜ!

お楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月23日 (金)

トビラ

タイトルにカタカナってあんまり使わない。

正直、今まではウチっぽくなくて好きではなかった。。。

でも今回はコレ!

出た音に最初にイメージしたモノ。次に他のモノをイメージして膨らんでかなり試行錯誤したけど、出来た詩のタイトルはコレに決定!(自分の中でね)

昔良く書いてた感じの詩と今を感じを上手く融合させたつもり!

・・・まぁ、出来たばっかの時は自画自賛なわけ。(笑

さぁ、次はBANDで音を合わせた時に何を思うか?想えるか?

イメージ通り・・・イメージ以上なら歓迎。

BANDはイメージしてても化学変化するからね。

良く変化すりゃ最強!って思うが・・・時たまやらかすからなぁw

新曲抱えてる時は、毎回ドキドキなんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月21日 (水)

点と点

ジョブスじゃないけど・・・

今書いてる詩、点と点がようやく繋がりつつある。

今回も長かった~。

やっぱ俺には、詩は曲以上に難しいなぁ。

「ありのまま」ののつもりでも、ROSEのカラーやキャラもあるんだろうね。

せっかく書いてもコレは「なつぐれ」や「NATSUKI」かな?なんて思う事も。。。

今夜、この波に乗ってぱぱっと仕上げたいっ!

まぁ、だからって書きあげてスタジオで100の力で歌った時に「あれ?コレじゃない・・・」なんて事も、ままある話(笑

さぁ~、珈琲飲んだら集中するかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月20日 (火)

なんの字?

「く」の字どこらじゃ無い位狭い。

「の」の字、イヤもしかしたら「む」の字になってるかもしれない。「む」の「‘」(ちょんのつもり)はなんだ?・・・脱げた靴です。

片足畳んで座って床塗って、そのまま一本足スクワットでなんとか立ち上がってぶら下がる位狭いの~。

雑技団かっ!

何処で何やってんだ?って感じ(笑

お陰で一発で腰にきた。

座っても横になっても縦になっても辛い~~~

明日もやるの?

全然自信ない。。。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年1月19日 (月)

頭でっかち

ずっと調べものとかしたりしてるんだけど、頭でっかちになってきた。

生の声を聞いて感じたりしたいんだけど、題材が題材だけにそれも難しい。

ちょっと離れようかな?

なんて思った夜に書き上がるのは良くある事だが、今回は・・・

あぁ、胃まで痛くなってきたが、コレはもしかして流行りの風邪?

ヨーグルト、ヨーグルト。

脳ミソだけなら飲むヨーグルト並にドロドロなんだけどな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月18日 (日)

Billy's Bar終了

ROSEアコ終了。

お疲れさまでした。SLUM ROSEの一発目として楽しくやらせて頂きました。

予期せぬ人がたくさん来てくれて・・・本当にうれしかったなぁ。

でも、やっぱ人数の多いアコは難しいね。

一人が一番楽は楽。自分の間が使えるものね。だけどせっかくのBAND。これからも色々やっていこうと思ってます。

さぁ、次は2月13日(金)巣鴨 獅子王

この日はtoriwoさん、そしてGRANITE HOUSEさんとの対バン。俺の好きな子供ばんどのDrやまとさん。Gたにへいさんの素敵なBANDです。

コイツは俺が楽しみだけど、皆も楽しみにしててね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月17日 (土)

今日はBilly's Bar GOLD STAR

本日はSLUM ROSE ACOUSTIC LIVE。

今日のROSEはRuka,SHINYA,SHOW&NATSUKIの4人編成!

あの曲この曲をアコでBilly's Barを熱く染めちゃうよ?

そしてSHINYAの誕生日!ケーキぶつけても可(笑

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

お楽しみに!

Billys_bar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月16日 (金)

祝・正メンバー

昨日はアコスタ。明日のBilly'sへ最終確認。

mikizoも出ないけどスタジオに遊びに来てくれた。

ROSEだけじゃなくて「なつぐれ」からとか「スリグレ」からとか色んな曲をやります。40分ステージだからと思って8曲用意したけど、アコだからMC多めにとる事になると思うので1曲削るかね?

削りたくないんだけどなぁ。

で、前々から話は出た事あって・・・それをほっておいたわけじゃないんですが。。。mikizoが来てくれたので、今年正メンバー全員揃ったので昨日のスタジオで決まった事を発表!

Rukaが正メンバーになりました。

もちろん自分の母体、NO PASSINGのRukaである事にも変わりません。そっちも変わらずに応援よろしくね。

でも、SHOWさんがメンバーになった時も言ったけど、俺達インディーズじゃ殆どのバンドがメリットよりも、もしかしたらデメリットの方が多いはず。

メリットなんて夢と感動位なもんよ?・・・まぁ、それがプライスレスだからデメリット背負っても笑って続けて行けるんだけどな。

そんな事をわかった上で、一緒に薔薇色の棘の道を歩いてくれるなら、今より一層SLUM ROSEも強くなるっ!ちゅーもんよ。

今後ともRukaそしてSLUM ROSEをヨロシクお願いします。

さぁ、正メンバー迎えての一発目!そして相棒SHINYAの誕生日!・・・還暦だっけ?(笑。顔に投げるケーキも募集中!

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

この日のROSEはRuka,SHINYA,SHOW&NATSUKIの4人編成!

お楽しみに!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月14日 (水)

明日は雨?

明日は雨かね?

まぁ夜スタジオだし、チトまとめたいモノがあるので休みは歓迎(笑。。。

最近、夜はオネムなので昼に時間あるとありがたいんだが、休みなら収入が減るのは当然。

ま、明日は朝連絡。夜に雪が降らなきゃなんでも良いやw

しかしこの朝連絡と言うのがなかなか厄介な訳で・・・休みなら休みで今日夜更かし出来るし、朝も起きる必要が無い。起きたらなかなか寝れないのは年のせい。・・・いや「起きたら」と言うより、起きてしまうのも年のせい(笑

昔は10時間くらいノンストップで寝れたが、今ではトイレに起きるしね。

さぁ、明日の休みに賭けて夜の内にまとめたい気持ちもあるが・・・どうする、俺?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月13日 (火)

ROSSO終了

お忙しい中来ていただいた奇特な方々、本当にありがとうございました。

そして紋太郎さん、彩連さんお疲れさまでした。誘ってくれた鈴木氏にも感謝。

LIVE自体は案の定、面白おかしくなってたよ。。。俺がね(笑

良い店だったなぁ。。。オシャレで(俺には似合わないだろうがw)ちょっとドリンクの値段設定がBAR価格だけど(BARだから当たり前!)当然良い酒も置いてたし、フードも美味しかった。

そしてLIVE以外にも偶然、Rukaがオーナーと知り合いで14年ぶりの再会だったり、俺は俺で隣の店(オーナーは一緒)でシアターサンモールで芝居やってた人達の打ち上げの中に東映時代の先輩がいて、こちらも久々の再会!

その縁でシアターサンモールのオーナーさんまで紹介して貰っちゃった。

そっちと打ち上げ合同だったんだけど、オーナーのご厚意でウチのCDかけて頂いたりね。

なんかさ、今までの一つ一つのLIVEももちろんそうなんだけど、2015年一発目のこの小さなLIVEが、きっとなんかの「始まり」の相図のような気が・・・勝手にするのよね(笑

例え気のせいだとしても、そんな気になれた素敵な一日でした。

面白おかしかったんだけどw、そんな事を気のせいにするもしないも自分次第!

さ、次は

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

この日のROSEはRuka,SHINYA,SHOW&NATSUKIの4人編成!

お楽しみに!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年1月11日 (日)

新年一発目はROSSO

明日は今年一発目!

緩い感じで飲み会形式の弾き語り・・・とはなってますが、雰囲気は緩くても出演者はビジュアル含めて緩くない(笑

どちらかと言うと・・・とんがってますね。。。

まぁ、曲も30分位は出来ると思うので、気軽に遊びに来てください。

・・・って程、値段設定は緩くはない。

まぁ軽食がどの程度なんでしょうね?HP見たらそれなりでしたが・・・

ならばせめて新年一発目の心構えを!

そんなつもりで挑みますが、もしも来るなら心はお気楽に(笑

12日(祝・月)新宿御苑ROSSO(http://bar-rosso.com/

OPEN/19:00
¥3,000(軽食2ドリンク付き)

出演/NATSUKI&Ruka/彩連/紋太郎

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月10日 (土)

ふわふわ

Rukaと地元で個人練習へ。

どうも自分が納得いかないのよね。突き詰めてるなら良いんだけど、迷いだね?

ん~~~

ふわふわしてる。

何度も止めちゃって仕切り直し。

困った困った。きっとやりづらかっただろう。

でも本番前、コレで良い訳ないが、コレで良い!(笑

そう思おう。

12日(祝・月)新宿御苑 ROSSO

OPEN/19:00
¥3,000(軽食2ドリンク付き)

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 9日 (金)

ROSSO

あまりにもアバウトな詳細だったので心配でLINEしてみたら、出演は紋太郎さんトコとウチだけだった。。。

ちょっと寂しいので、彩連さんを誘ってみた(笑

新年会だね。ま、3連休の最終日なのでそんなには飲めない。。。

さぁ、個人的な年明け一発目はアコ。

ま、ROSE的にも17日にアコだけどね。。。

2週連続アコってどうなのよ?

どうもこうも良いじゃない。。。

寒い夜、アコでも熱く!

12日(祝・月)新宿御苑 ROSSO

OPEN/19:00
¥3,000(軽食2ドリンク付き)

17日(土)下井草 Billy's Bar GOLD STAR

OPEN/19:30 START/20:00
CHARGE/\1,100

出演/ジャスティン/SLUM ROSE/渡辺彰

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 8日 (木)

昨日は音初め

昨日は今年最初のリハ。

本当は音楽仲間集めてデカいスタジオでド派手に音初め!~の新年会!!と行きたかったが、新春アコが入ってるのでアコチーム(今回はSHINYA、SHOW、Ruka、俺)で、こじんまりと初リハ。

まぁ17日のBilly's Bar用ですね。

久々のアコ、久々の曲なのにSHOWさん良く覚えてるよなぁ。本当SHOWさんには感心する。ちゃんと予習復習してるんだろうなぁ。。。

・・・まぁ、当たり前なのでしょうけど(笑

「何やろうかね?」なんて適当にリストアップした曲を一曲づつ。軽くなんだけど、アコでのSHOWさんと当たってきた感じ有り。。。

これはSHOWさん云々じゃなくて、リズム番長(太鼓ね)が居ないトコでの噛み合わせと、俺のアコ癖の話ね。

「ああしよう。こうしよう。」なんてやって見え隠れするもの。。。

楽しみなのじゃった。

さ、その前に12日のROSSO。やっと詳細出ました。

12日新宿ROSSO

OPEN/19:00
¥3,000(軽食2ドリンク付き)

・・・

これだけかいっ!(笑

何でもLIVE形式をヤメて飲み会形式だとか。。。

何曲出来るの?とか、どこまで出来るの?とか、良くわからんが、まぁ行けばなんとかなるでしょう。

良かったら飲みにおいで。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月 6日 (火)

お好み焼き屋に入れない・・・

年末のLIVEで懐かしのITSUKIが来てくれて盛り上がったので一昨日は飲もう!って事になってITSUKI家族、Ruka&MASATO、ウチ家族で飲み。

ITSUKIが広島人なのでお好み焼きにでも。なんて思ってITSUKI家近くの道頓堀(大阪じゃんねw)で待ち合わせしたんだが・・・混んでる~。

そういや前にMASATOと来た時も一件目は貸しきりで入れなかったね。。。・・・お好み焼き屋って人気なの?家の近くは潰れてたりしてるんだけど・・・

しょうがないので近くの焼き肉屋さんへ。

恵里奈も天門も産まれた頃ITSUKI家には散々お世話になったのよ。その娘と息子がITSUKI家族に肉を焼いてくれる日が来るなんて~by奥様

そうね~w

イッちゃんの息子優仁君(二歳二カ月)は俺に泣かずになついてくれた~。

Rukaにもダッコされてご満悦だったかな?

ITSUKIがたまに見せる(笑)パパの顔がなんか不思議な感じだったなぁw

久々にITSUKI家族そしてMASATOと飲めて、とても楽しかったよ。

ありがとう。

Dsc_1890

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年1月 4日 (日)

久々の地元のダチ

久々に地元のダチ7人で飲んだ。

いわゆる野郎飲み。

子供のサッカーの関係で良く会うヤツもいるんだが、3年ぶり5年ぶりヘタすりゃ10年ぶりのヤツ。

昔話に花咲かせたり、近況報告しつつ変わって無い部分や変わった部分・・・イヤ、根本的には変わってねぇな(笑

時間が戻った感じで楽しかったなぁ。頻繁には会えないからもっと飲んでたかったけど、明日仕事だったりするからね。

皆、それぞれの時を経てまたこうして飲めた事が嬉しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 3日 (土)

3が日

正月も3が日を過ぎようとしてますが如何お過ごしでしょうか?

年々「お正月らしさ」が薄れるような気もするのは、年のせいでしょうか?時代のせいでしょうか?

まぁ「お正月らしさって?」って言われると、ソレっぽい事をしてないのはこちらかもね?

唯一昨日、義父母なんかと一緒に茨城へ。メインは袋田の滝を見に行ったのですが、あの辺、他に観光ってなると難しい。

なので、お昼は那珂湊の「おさかな市場」へ。

すっかり写メるの忘れてましたが、お昼に食べたネギトロ丼美味しかったなぁ。。。本当はアンコウ鍋でも食べようかと思ってたのですが・・・笑

でも、市場で念願の「塩すじこ」大量にGET!(笑Dsc_1886_6これだけあって1300円だった!

まぁ、海外産なんだけどw。良いの良いの、安けりゃ。これでしばらくすじこの贅沢食いが出来るだけで幸せ♪

で、のんびり車を走らせて袋田の滝へ。

Dsc_1858_2
全部凍ってるのを見たかったんだけど、残念ながら全部は凍って無かった。半分弱?くらいかな?でも、コレはコレで見てて気持ち良かった~。

コレで三大名瀑(那智の滝・華厳の滝・が入っててあとは袋田の滝だったり・秋保の滝だったり・・・)と言われるものをこれで完全制覇!

と思ってたら、むか~しむか~し、ここは来た事あった。「プリズンホテル」っていう2時間ドラマスペシャルのロケ地が奥久慈でその行きだか帰りだかに一人で寄って来てたんだよね。だからこの前紀伊半島行った時に俺、制覇してた。

で、陽が落ちたらライトアップイベントをやってる訳ですよ。

それがDsc_1868こんな感じだったり

Dsc_1878こんなんなったり

Dsc_1874
それはそれは幻想的な感じで綺麗でしたよ。まぁ、すげぇ寒かったけどね。

自然の光の滝が一番好きだけど、俺もステージでライトアップされたら幻想的に見えてるのかしら?(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月 1日 (木)

2015って無礼講?

2015スタート!

2(ブ)0(レ)1(イ)5(コゥ)だけに無礼講???

イヤそれは出来んけど、とりあえず出来る事は・・・

01/12(祝・月) 新宿ROSSO(おそらくNATSUKI?)

01/17(土) 下井草 Billy's Bar(ACOUSTIC ROSE)

02/13(金) 巣鴨 獅子王

03/15(日) 池袋 手刀

04/04 (土)巣鴨 獅子王

と、さりげなく?元日早々からスケジュールを載せ直すくらい。

今年もヨロシクお願いします。

皆にとってハッピーな一年になりますように!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »