ヒヒ~ンからメェ~~~
2014もあと数時間。
数時間後には年も変わる。皆様、良いお年を!
もちろん、反省も後悔もある。「人様には後悔のないように!」なんて偉そうに言う事もあるけど、後悔するのは結果にであって過程にはない!
だからそれ以上に楽しんだ。って言えるかな?
2015は2014以上に楽しめるように。今より少しでも高く跳べるように!
Keep on Rockin' !
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014もあと数時間。
数時間後には年も変わる。皆様、良いお年を!
もちろん、反省も後悔もある。「人様には後悔のないように!」なんて偉そうに言う事もあるけど、後悔するのは結果にであって過程にはない!
だからそれ以上に楽しんだ。って言えるかな?
2015は2014以上に楽しめるように。今より少しでも高く跳べるように!
Keep on Rockin' !
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末って事で大わらわ。
本当は飲みにでも逃げ出したかったんだが。。。
年末だからって大掃除したりしなくても良いんだけど、LIVE三昧だったから多少は・・・ね。
ま、部屋と車くらい。車は特にスタッドレスにも履き変えたいしね。
昨日雨じゃなかったら布団とか干して、スタットレスに履き換えたんだけど・・・ま、天気に文句を言ってもしょうがない。車は・・・明日チンタラやろう。
なんて思いつつ始めたは良いが、その多少が命取り!始めたら止まらない。やらなきゃ良かった(笑
こう見えて「やる時はやる男!」・・・と言いたいので、やる気スイッチなんとか見つけ出したは良いが、ONにしたら今度は切り方がわからない。
エンドレス掃除・・・
今日中に部屋と買い出しをなんとかせねば!風呂は・・・入りながらでいい。トイレは入りながら。って訳にもいかない。
でも、年末に掃除すると捨てるべきゴミがもう捨てられないね。。。朝一で燃えるゴミだけだしたけどさ。。。毎年、コレの繰り返し(笑
あとは・・・明日の年末ジャンボに全てを賭ける!
あぁ、年賀状・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
池袋手刀、来ていただいた皆様本当にありがとー!
対バンの皆様本当にお疲れ様でした。手刀スタッフ皆さま本当にお世話様でした。
コレを持ちまして2014全てのLIVEが終了しました。メンバーお疲れ。
いや~対バンの蜘蛛絃~silk~さんトコのDrさんが小学5年生!スゲかった。ウチの息子と一緒じゃん(笑。なんでもドラム初めて4年目とか・・・もちろんちゃんとBANDマンとして挨拶しといたさ・・・「勉強になりました!」と(笑
まぁ、こう書くとそれだけのBANDさんみたいな誤解されちゃうかもしれないけど、そうじゃない。ちゃんとウチのイベントに機会があったら呼ばせて貰って証明するけど、心が良いのよ、皆さんね。見習わないと。あの想いはさ。
個人的には良かったかな?前回の獅子王は個人的に納得出来なくて、その反省点を克服って訳じゃないんだけど、結果許容範囲に収められた。
まぁ、そうは言ってもLIVE中は頭の中身も空っぽ(LIVE中に限る)だからね。あくまで、個人的結果論。もう少し様子見ないとね。
見る人が見れば前回の方が良かったって言う人もいる事でしょう。LIVEの不思議。演出が思惑通りになるとは限らないのはただの練習不足だが、狙い以外のトコで予期せずにウケる事もある。それは偶然。その偶然が努力と練習の積み重ねなら実力なんだがね。
やらなきゃイケナイ事、じゃなくてやりたい事。お客さんが見たいモノじゃなくて、俺が見せたい世界。
軸はブレないが、その時その時同じ歌詞でも想いは積み重なるからね。
「月に吠えろ」一つとっても、情景を見せる事によって伝わる時と、感情をストレートにぶつけたい時が有るじゃん?
その空気を読んだり作ったり。ギター弾く弾かないで演奏も歌も違うように・・・その時その時の伝えたい想いがね。
そんな2014を締めくくれたかな?
でもまぁこんな集大成的な事言っても、2015の一発目でそれを軽く超えなきゃならんわけよね。
なので来年もますます突っ走らんとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日で仕事納め。
明日は倉庫&道具整理らしいが俺様はLIVE。
そして明日がLIVE納め?
今年も色々?あったけど、中でもデカイのは2つ。15周年だったり、CD発売だったり。
万歳!
そんな年の締めくくりLIVE。もちろんバッチリ決めちゃうぜ♪
明日は池袋北口に集合!LIVEの後は必然的に忘年会♪
12月27日(土)池袋手刀
「2014年の思い出」
open/18:20 start/18:40
adv/\2,000 door/\2,200
出演/蜘蛛絃~silk~/Decoy/inconel/SLUM ROSE
出番はトリで20:40予定!
注!一バンド、キャンセルのためこの日は4組のLIVEになりましたのでOPEN&STARTに変更ありだった。
本番時間は変わりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Happy Christmas!
サンタは来ましたか?
来ましたとも。
普段こういうお菓子食べないんだけど、あると・・・ハッピーパウダーが止まらない。
今日の俺はハッピーだぜ♪
皆にもハッピーパウダースノーが降り注ぎますように!
俺の汗で良ければ27日に降り注がせます。
12月27日(土)池袋手刀
「2014年の思い出」
open/17:30 start/18:00
adv/\2,000 door/\2,200
出演/蜘蛛絃~silk~/Decoy/inconel/SLUM ROSE
出番はトリで20:40予定!
注:一バンド、キャンセルのためこの日は4組のLIVEになりました。本番時間は変わりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アナタにサンタクロースが来る事を願ってます。
サンタクロースになる年齢になって、本当はその笑顔の持ち主がサンタクロースなんだって気付いた。
街はサンタでいっぱいだ。
でもそんな年齢になっても、いわゆるサンタを願ってる。
世界が平和でありますよーに!
・・・
なんて心から思ってる。
でも、
でも、、
でも、、、
・・・
言わなくても解るよね???(笑
いっそサンタクロースになって街中にDNAをばら撒いてやろうか?・・・ROSEだけにバラ撒く。。。
・・・あぁ不発だ。
でも大丈夫。
だって・・・
12月27日(土)池袋手刀
「2014年の思い出」
open/17:30 start/18:00
adv/\2,000 door/\2,200
出演/劇団☆Laboon/蜘蛛絃~silk~/Decoy/inconel/SLUM ROSE
出番はトリで20:40予定!
アナタにもサンタからのプレゼントが届きますように!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
週末は「これでもかっ!」ってくらいなガッツリの風邪。久々の大物登場!
いきなり吐いたし、お腹も下す。お腹はもちろん、頭も痛い。
風邪薬、ロキソニン、正露丸コンプリート。
飯も食えない程に酷かった。そんな日曜に限って仕事。しかもかなりハード。泣きたかった。漏らすかと思った・・・正直ちょっと漏れてたと思う(笑
奇蹟的に短期間で落ち着いて少し食えるようになった。万歳!しかしまだ復帰途中。
思えばその2~3日前にカミさんが風邪で早退してきた。
きっとそれだな。。。って思ったが、ちょっと症状が違う。
カミさんは咳系。
俺はお腹、気持ち悪い系。
子供の学校でもついにインフル発生率が上がってきた。
今年もあと一週間ちょっと。26年度中にあと何回、俺、風邪をひくんだろう?
・・・工事じゃねーんだから「今年度中に。」とかってやめませんか?
そんなこんなで27日だけは元気にLIVEしますです。ハイ。
えぶりばでぃ、風邪なんかひくなよ!俺のように自己管理しっかりなw
12月27日(土)池袋手刀
「2014年の思い出」
open/17:30 start/18:00
adv/\2,000 door/\2,200
出演/劇団☆Laboon/蜘蛛絃~silk~/Decoy/inconel/SLUM ROSE
出番はトリで20:40予定!
皆で来年に向けてJUMPs!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっとイヤな事があったり。憂さを晴らしたい時は車のカーステからガンガンに音楽流して、泣き叫ぶように歌いながら車をブッ飛ばす!
なんてこと車乗ってりゃ誰にでもあるよね?
そんな時は俺の場合「子供ばんど」はもちろん「GUNS &ROSES」「AC/DC」「ZZ TOP」「BON JOVI」「AEROSMITH」・・・様々だったけど(生きた時代を感じるねw)、その中に「SLUM ROSE」。
BANDを始める前では考えられなかったけど、BAND初めてそのBANDの曲聞いて車をブッ飛ばす!
そんなの最高に幸せじゃないか。。。
ちっぽけな自分と自分の存在・・・ツマンナイもんなんもかんもブッ飛ばして音に溶けてく瞬間。
ま、憂さを晴れせばまた始められる。つまり・・・また一つ大きくなれるさ♪
音楽は喜怒哀楽。やっぱ熱い(魂)曲が好きだ。
さ、今年最後の夜勤。頑張んべ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
えぶりばでぃ、鼻水垂らしてるかい?
YEAH~!バッチリだぜ♪
「空気が痛い」・・・なんて東京辺りで言ってたら雪国の人に怒られそうだけど・・・痛いもんは痛い。
ホントに北国の人達って凄ぇな。
雪は嫌いじゃないけど、毎日雪・雪・雪だと仕事も遊びも大変そう。雪かきもしないとならないしね。
それに比べたら東京なんて・・・以外と寒いのよねw。東北出身の人達も口を揃えて「東京は独特の寒さだよな」って言ってるけど、そうなの???
さて、北海道の方は大丈夫でしょうか?無理せず、爆弾低気圧を乗り切れればいいんだけど。。。
寒さに負けず、風に負けず、雪に負けず、自分に負けず!
・・・腰が痛いと「もう負けで良いよ」って気になっちゃうけどねwww
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は天候の関係で休み。
正直、体がきつかったので助かった。
しかし良く寝たな。朝に帰ってきたから昼寝てたわけだけど、中止になって夜も遅くまで起きて・・・と思ったが、意外と早めに寝たし、昼は12時過ぎまで寝てて、ご飯食べて更に寝て先程起きた(笑
その甲斐あったのか?体は・・・やっぱりまだ重い。コレは腰じゃなくて寝過ぎなのだろうか?(笑
頭がボ~っとしてるのは完全な寝過ぎ。思考回路zero。。。
さ、ボケた頭を叩き起こして夜勤にレッツラゴー♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
足腰立たんわ。。。
いや、足は意外と平気だがちょっとした重みのバケツが上げられないくらい腕と腰に来た。
腕腰立たんわ・・・腕じゃ立たないよね?
腕腰・・・持てんわ?・・・振れんわ?(笑
なんでもいいや。。。
ちょっと早く終わってしまったので、建材屋が開くまで1時間半ほど時間潰して材料積んで帰ってきたよ。
久々に朝からビール飲んだので寝ます。
お疲れちん。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今月は昼勤務今日で2日しかしてない・・・しかも今日は夜もある。。。凍え死んでまう。。。
昼と夜の間に少し間が有るのがありがたい。つーかもう行かなきゃ。
夜寒そうだよね。
明日の朝には東京でももしかして雪?なんて予報も。。。朝は水凍るかな?
夜勤は仕事だけなら良いんだけど、材料を昼の建材屋がやってるうちに起きて積みに行かなきゃならないのが辛い。
子供も学校に行ったり帰ってきたりするから、おちおち寝れないしね。
さぁ、暖かくして出掛けよう。
皆も心は凍るなよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココ最近変な夢ばかり見る。
中でも昨夜の夢は、頭が禿げてた(笑
超焦った。。。
何かの予兆???
覚悟しとこう!
あぁ寝るのが怖い・・・でも少し体調が悪いからとっとと寝るけどね。
今日はカツラ買う夢見なきゃ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1/17(土) Billy's Bar(ACOUSTIC SLUM ROSE)
2/13(金) 巣鴨 獅子王
4/4(土) 巣鴨 獅子王
恐らく4月頃大阪予定!たこ焼き食うぞ・・・
この他もちょいちょいオファー頂いてるんで、CDも完成した事だし来年も暴れちゃうよ?
まずは今年最後の12/27池袋手刀!
暴れ納め!脱ぎ納め!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココ2ヶ月ほど個人的案件?と言えば怪しいが・・・そんなもんを抱えておりました。
いやいや本当、お役所さんって・・・メンドクサイ。。。
土日はやって無いとか、9時から17時までじゃなきゃ電話も繋がらない、本人じゃなきゃダメ・・・「雨の日でいい?」って聞いたらそれはダメ!(ま、わかっててわざと聴いたんだけどねw
実際の決戦は一月程前だったのですが、今日夜勤明けで眠い目を擦って報告&結果を聞きに行きまして。。。
やっとメンドクサイ事が終わった~!バンザ~イヽ(´▽`)/
ちょっと修正!(笑
つーか、俺個人になんか来るなよ!まぁ、ぶっちゃけ上からまわってきたらしいんですがね・・・
はぁ、ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
俺も○○士雇おうかな・・・あ、バレた?
でも、そんな金もないからね。だから~こんなトコに来るなっつーの!
さぁ、今日は睡眠不足でスタジオ。
夜勤疲れで声は出ないが、憂さ晴らし!(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
12/27
池袋手刀!
¥2,000詳細まだ未定!(笑
今年はコレが最後。
忘年会だぜ。
その前に飲み過ぎて体壊すなよ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大きくなったもんだ。
もっともっと大きく優しく逞しくなっておくれ。
夜勤続きで昨日もなんもしてやれなかったけど、アレルギーがあるから豆乳クリームで作ったBDケーキを頂きました(本当は日曜に作ったんだけど、俺LIVE行っちゃったからね)
プレゼント買ってやらなきゃ。
君の為になる事を・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末の寒空に観劇にLIVE参戦。
寒さを吹き飛ばしてくれました。
土曜はまなみの芝居を見に高円寺へ。なかなか思い切ったチャレンジを見せてもらった。賛美両論あるんだろう。俺の中でも賛美両論(笑
良い事も解せない事も。でも、解せないからって認めない訳じゃ無く、楽しく拝見させてもらいました。
その精神、心意気ありがとうね。
日曜は新宿ANTIKNOCKへ。
ここはやった事はあるんだけど見に行くのは初めてだった。懐かしい。ここのスピーカー小屋サイズに比べてデカイよね?(笑
お目当ては「みなしご」さんだが、なんだかんだと繋がりのある人達が沢山出てる。THE VOICE、TRANS FIX、そして主催のSPIRIT'77さん。
ついたら神宮マンさんだったけど面白かったなぁ。
お目当ての「みなしご」は流石だったなぁ。荒さの中に優しさが有って温かかった。
なんだかんだと結局最後まで居ちゃったよ。TRANS FIXでサポートでユーイがBaを弾いてたんだけど、カッコ良かったなぁ。
VOICEも心にグッとくる歌を聴かせてもらいました。主催のSPIRITも流石。
終わってKATSU兄と話してたんだけど、やっぱそういう考え方とか好きだなぁって。
皆様お疲れさまでした。ウチも負けてねぇぞ!
さ、今週も夜勤。貰ったPOWERで乗り切りましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この時期やっぱ熱い風呂だよね。
江戸っ子なので(嘘、風呂は熱めが好き。
夜勤あとの冷えた体で入る風呂は最高。
でもね、冷えた体で急に熱い風呂に入ると身体痒くなっちゃうし、そんなに長くは入れないw
俺は一人暮らしの頃も「勿体ないなぁ」と思いつつもユニットバスでも風呂いれて入ってたなぁ。どうやって身体洗ってたんだろう?(笑
順番は逆になるけど、風呂入れて温まってから、お湯抜きながら洗ってたような気がする。。。
冬でもシャワーって人もいるだろうけど、絶対に風呂派!
手足が伸ばせるような風呂に最近行ってないなぁ。。。
露天風呂で温まった体を少し冷ましながら全裸で外を眺めてると、そのまま野生に帰りたくなりませんか?
ちなみにそういうとこだと風呂後はビールよりも牛乳派!車だからってのもあるのかもしれないが、やっぱ牛乳でしょ?
のんびり風呂に行きたい。サウナしたいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ユッケが好き♡ちが~う!
ヤッケね。だってユッケは基本今食べられないものね。残念。なんかあるけどさ・・・あの、昔のユッケを食べたい・・・だ~か~ら違う!
ヤッケ。
土方仕事だもんで、水も使うしセメントの埃も被るのでこの時期はヤッケを着用。
しかしこのヤッケ良いんだけどさ、通気性が問題。
暖かいのよ。あんなペラペラなもんでも風通さないからね。外仕事には最高。
しかし仕事中しかも夜勤だと投光機からの熱もあるので地下に入って動くと熱いから汗を掻く。まぁダイエットだと思えばいいか?仕事中にそんなこと思えるかっ!
とは言え、ずっと地下に潜ってる訳でもなく出たり入ったりするので、入れば熱く出れば汗も冷えて寒い。
いちいち脱ぎ着してたら仕事にならないのでそのままなんだが・・・仕上げかけて半乾きにしてイップクしてる時が一番寒い(笑
これで風邪ひいちゃうのよね。
あぁ、ユッケが食べたい。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一気に寒くなったな。。。
今、夜勤の支度してたんだけど昨日の夜より寒い気がする・・・
富士山が綺麗なシルエットで見えるって事はもうすっかり冬なんだね。
だったけど、雲の具合がちょうど噴火してるみたいに見えた(笑
さぁ、毎日毎日歩いてるけど、次の目標に向けて歩かなきゃね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お陰さまで1129レコ発無事終了しました!
本当にありがとう!
出演ご協力下さいましたQUARTER BLIND、BLACK×CODE、Zeiluna Nodes、彩連、本当にありがとうございます。
特に1番目QUARTER BLINDさん、失礼ながらイベント当日にはじめましての方々が多かったんですが、一番目と言うスタートポジションを綺麗に切ってくれて本当に感謝。一年ぶりのLIVEだったらしいけど、素敵でした。カッコいいのよ。LIVEに慣れたら更に良いBANDになるだろうなぁ。またやりましょうね。
BLACK×CODEは何度か拝見させて頂いた事も仲間(4LW)のイベントで一度対バンした事もあるのですが、ウチのイベントとしては初めて。久々に宮のVo聞いた。あんなに歌ウマかったっけ?(笑。BANDもカッコ良かったでしょ?いいBANDって色んなところに居るのよね。
Zeiluna Nodesは今回の中では一番古い付き合い。富津で前のBaさんが卒業して、ウチのイベントで新しいBaさんでスタート。偶然にも脱退&加入に立ち会えた(笑。実はこのBaさん見た事があった人でしたっていうオマケ付き。流石の演奏で盛り上げてくれて感謝。お互いBANDを長くやる苦労を知ってるので言わなくても解る事が沢山。感謝。
彩連さんは流石ですね。今回も勉強させてもらいました。構成がシンプルなので音が聴きやすいんだよね。それでいて出るトコちゃんと出るから穴が無い。今回でDrの次元さんが脱退なのですが、もったいないなぁと思いつつきっと互いに成長していくんだろう事を願ってます。
獅子王スタッフさん我儘に付き合ってくれてありがとうございます。いつもながら良いLIVE HOUSEには良いBANDが集まると言う事を感じさせてもらいました。
そして来ていただいた皆。本当にありがとうね。届いたかな?俺達のDNA。まだの人は体感してね。何度でも呼び起こしちゃうし、騒がせるから!
そしてメンバー。本当にお疲れ様。支えてくれて感謝!
本当は7人で出たかったけど、RENGにはよんどころの無い事情があるモノで・・・ゴメンな。それでもRENGを感じながら今できる事を6人でステージ努めさせて頂きました事を、お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてCD制作にかかわってくれた優秀なスタッフの分も演奏させて頂いたつもり。
まずはお礼まで。感謝!
さ~、夜勤じゃ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント