ギター撮り
SHINYAギターのエレキのパート終了!
お疲れさまでした。
なかなか良いの録れたと思う。
後はアコ曲のアレ!(どれ?)w
明日(もう今日だけど)はSHOWさんのベース録り。本当はリズム隊のBaが先が良いんだけどね。スケ的にどうしても・・・そしてKEYの前にVoを録ってしまう事もあるさ(笑
まぁなんとか順調にいってます。
お楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SHINYAギターのエレキのパート終了!
お疲れさまでした。
なかなか良いの録れたと思う。
後はアコ曲のアレ!(どれ?)w
明日(もう今日だけど)はSHOWさんのベース録り。本当はリズム隊のBaが先が良いんだけどね。スケ的にどうしても・・・そしてKEYの前にVoを録ってしまう事もあるさ(笑
まぁなんとか順調にいってます。
お楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の雨のせいか?喉痛いんですけど・・・風邪シーズン到来?(笑
先日イカレたワイヤレス・・・なんの事はない、レシーバーの電池を取り付けるトコのカポってやるとこの配線が取れてたのではんだ付け。
そもそもはんだこて持ってないのよね。友達がもってたり、スタジオに置いてあったり、その時働いてた会社にあったりして買った事ない。
暇と金があったのでこて買った(こう書くとセレブだな俺w
持ってないくらいだからあんまり慣れてない。はんだ付けって手が3本欲しいよね?内職するには程遠い(笑
なんだかんだと治りましたが、配線が少し短くなったのでまた電池交換の時に気を付けないと引っ張ってまた取れてしまいそう。
カッポってやつもビニール切っちゃったからアロンアルファでくっつけただけだしね。
取れたら今度は電池に直ではんだだな(笑。注:当たり前だがシャレです。良い子は間違ってもやらないでね。
AC電源から電源をとっても良いのですが、足下をスッキリさせたくて使ってるワイヤレス。今の配置だと、レシーバーは足下。
Voだからウロウロと落ち着きなく動き回るので、足下に余計な電源線をなるべく引っ張りたくない。足で踏んだり引っ張って外したり配線で躓いたり、LIVE前のセッティング時にガムチョでペタペタすんのもイヤ(笑
したがってエフェクトも全て電池。まぁチューナーと歪み系一発だけなのでね。
雨に濡れた他の機材は今のトコ平気なようにも思えるが、いつもの音量で音出してみないとね。
とりあえず機材もそうだが自分の体。
喉も脳ミソもはんだ付け出来れば良いのに・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9/13
下井草Billy's Bar GOLD STAR~16thANIVERSARY LIVE~
SLUM ROSEアコでNATSUKI&Ruka&SHOW出演(1番目)
OPEN/19:30 START/20:00
Charge/¥1,100(D別)
出演/SLUM ROSE/ぎゅう/A little cup of happiness
9/14 池袋RED-Zone
詳細未定
9/20 千葉ANGA(NASTUKI ACOUSTIC)
みなしごかつにいアコ企画(唄うっきゃねぇだろ!その18)
OPEN/17:30 START/18:00
前売り/¥1,800 当日/¥2,300
出演/KATSU(みなしご)/下島右己/ネロ少年/アパッチ(ロンサムロード)/NATSUKI(SLUM ROSE)/アマヂC-100(THE VOICE)
10/18 千葉ANGA
みなしご&中台奈央美共同企画
(闘うべき場所Vol.32 みなしご20周年記念 セミファイナル)
11/29 巣鴨 獅子王
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
富津終了!
無事・・・とは書かない。だって雨で各自機材がね。でも体は皆、五体満足で無事帰宅!
朝3時半起床(つーか寝てないんだが)で、4時半自宅出発。
買い物済ませて、5時にRuka、6時にmikizo拾って富津へ。アクアラインが混んでたけど、8時に会場へ。誰も居ない中、自分たちの基地作り。皆集まってきて8時半ステージ搬入、PAの設営は順調順調。。。
ミーティング、PA準備、リハのトラブルもありつつ30分弱押しでスタートするのだが、一番目なのでそれでも時間が足りない。もちろん自分達で希望したんだが、こんなにバタバタするとは(笑
一曲カットしようかと思ったのだが、そのままでいいとの事なので遠慮なく!ウチがカットするだけなら良いんだけど、後に続くBANDまでウチに習ってしまうと、申し訳無い。その辺はプロデューサーの指示にお任せ。ウチはウチの役目をするのみ。
まぁそれでも少しでもと思い(笑、OPENINGをカットしていきなり曲でスタート。
ウチ自体も1番目なのでリハしたけど俺のワイヤレスが故障、SHINYAのアンプも故障。本番中はDrとKeyの音の返しが無い状態でスタート。久々の野外の洗礼。
そこに来てあの雨・・・降る予報ではなかったんだけどね。
最初は小雨だったが次第に雷を伴って大雨に。MCで続行できるか迷って聞いたが、明確な答えもなかったので続行♡
そこからは雨との戦い(笑
途中でモニターを濡れにくい後ろまで下げる事になったが、中止でないなら空いたスペースに出たくなるのがフロントマンの性(笑
お客さんや対バンさんが盛り上げようと濡れてるのに、テメェの機材気にして奥に引っ込むほど野暮なBANDではない。(PA機材は気にしたんだけどね)
「濡れない所に居て良いよ」って思ってはいても、富津のOPENINGとして勝手に攻めの姿勢で。だってあそこでやめる空気なら、きっと富津はここまで続いてない!って示したいじゃん?
PAさんに申し訳なかったけど、最後までやりきらせて貰いました。本当はもっと気の利いたMC言いたかったけどな(笑
ありがとうございました。富津の空は雨でも気持ち良かったよ。
で、流石にできる状態ではなかったので2時間弱?の中断を挟んで雨上がりと共に再開!
皆一曲カット、転換早めでなんとか無事にHIRYUまで。
HIRYUのステージやっぱ良かったなぁ。。。皆さん一日中裏方として働いてくれて、今日一日を〆る姿は流石!
途中で車椅子の人がステージに上がるのはそりゃ反則だよ!涙が出ちゃうよね。
車椅子の人に「君がモデルのROCK MANなんだぜ!」なんて言うけど、やっぱROCK MANはHIRYU。
冷めた世の中、見方によっちゃ綺麗事、偽善等、捻くれて思う人もいるかもしれない。
俺もウソ臭く感じてしまう時も正直あったけど(誰に対しても、何に対してもね)、ROCKなんて色々取れるだろうけど、何度叩かれても自分の道をまっすぐ歩くJASONさんはやっぱ当たり前にROCKだし、共鳴したなら共に歩ける人はそれ以上にROCKだな。
まぁ俺もROSEメンバーに感謝してるんよ。ワガママ言えば、喧嘩もするけど、そこだけはどのBANDにも負けてないと思ってるからね。
ジルナやスケアクローズさんともバタバタで少ししか話せなかったけど、名古屋の高校生☆ロックさんはツボるし、皆さん本当にお疲れさまでした。
やっぱ、神様は厳しいのか?中断もあって、ウチで扉は開ききらなかったかもしれないけど、神様がくれた雨のプレゼントは気にいってます。
雨の中なんて、なかなか出来るものじゃ無いものね。雨の野音の良い練習になりました(笑。本当にありがとう。
そしてPAさんゴメンナサイ。。。
最後になりましたが、見に来てくれた皆様本当に感謝。やっぱ皆がROCK MANだぜ!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
いよいよ明日は富津。夏は野外が気持ちイイ。
準備に明けくれているのですが、どうもボケボケな一日。
子供のサッカーを見に行きがてら買い出し行ったら、目的のモノ(PCで作る名刺)が売ってなくて他の店に行くつもりが通り越してたり、買い忘れがあったてまた戻ったり、買ってきたら今度はインクリボンが無くなったり(名刺が黒バックなので結構使うのよ)、お米研いだのに炊飯器のスイッチ入れてなかったり(笑
で、ターフ積んだり、イス積んだり、テーブル積んだり、酒積んだり、おつまみ・・・は現地で良いや!なんて遠足気分で野外LIVEに挑むっぽい事してるのよ。
もちろん、本業の機材も満載。
マイクスタンドも塗り直したし(一回縮めると擦れてダメだけどねw)ギターにエフェクト類、ブーツや衣装にいつものカバン&Dr用に仕事で使ってる送風機。
それにMASATOのDrのスネアやシンバル及びシンバルスタンド、ペダル等。
明日、Ruka&mikizoの荷物とKEYBOARD関連の機材。
結構な荷物&機材になるので3列シートの3列目は畳みました。
そうそう久しぶりにリーゼント決めるので、髪の毛長くなってるだろうからセットしながら自分でチョキチョキ・・・まホラ、そこは無敵の天パ。ある程度「てきと-」に(笑
・・・なんか忘れてないかな?
まぁ、熱い魂とはじける笑顔があればそれで良し!
入場無料だ。遊びにおいで!
富津岬国定公園野外音楽堂「富津の一番熱い日」
11:10-11:40 SLUM ROSE
11:50-12:20 The JAiL'S WAY
12:30-13:00 酒井なるひろ&タンクス
13:10-13:40 富津保育園スーパーチルドレン
13:50-14:20 JSP
14:30-15:00 富津20年記念枠(OURSIDE⇒湯本ケンタ 他)
15:10-15:40 SHIN&魑魅魍魎
15:50-16:20 高校生ロック☆(後藤鮪郎)from名古屋!
16:30-17:00 バリュー兄弟 from広島!
17:10-17:40 ファンキー・オブ・スピリッツ
17:50-18:20 ZeilunaNodes from浜松!
18:30-19:00 スケアクロウズ
19:10- HIRYU
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
西の方が凄い事になってますけど、皆様大丈夫でしょうか?
元メンバーのITSUKIも広島出身。気になって連絡してみたら実家の方は大丈夫との事。
子供と共に流された・・・なんてニュースを見るといたたまれない。ご冥福を祈ると共に行方不明者の早期発見、2次災害の無い事を祈るばかり。
当たり前だが災害って怖いね。
いつ来るか?なんてわからないし、防ぎようもない。やっぱり自然?の前では人は無力に近い。今までの常識なんて有って無いようなもの。
人災だって・・・原発も温暖化もなんとかならんものかね?
地球にやさしく!
と言いながら、地球に厳しい事ばかりしてる。矛盾だらけの世の中で今日も叫ぶ。
せめて今を、未来を、出来る形で良くしたい。
何が誰のために(なんの為に?)良いのかもわからんが・・・精一杯、生きていたい。
そんな証をLIVEでしか示せないのは、不器用過ぎるか?
~次回LIVE~
富津岬国定公園野外音楽堂「富津の一番熱い日」
出番は11:10分。ド頭だぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだまだ暑いよね?
今日仕事で組んだ若い衆が仕事中に吐いた。暫く休ませて今日の現場は社長も一緒だったので、後は任せて俺は仕事辞めて連れて帰った。
まだ慣れてない若い衆で、教えながらやってたので社長よりのんびりペースで休憩も多めにとってあげてたんだが・・・
まぁ本人曰く「昨日夕飯食わなくて、今朝寝坊での朝飯抜いて、仕事中は暑いから水ばかり飲んでたから」とのこと。
少し休ませたら顔色も戻ったけど、無理はさせたくないからね。
今年は誰も倒れないな!なんて思ってたけど、油断大敵!
皆様も気をつけて、ご飯はしっかり3食食べようね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きっともろもろ忘れちゃってるかな?(笑←ダメじゃん!
本来は今日3時間欲しかったんだけど、スタジオの都合&メンバーの都合で2時間。ブッチすると終電無くなるのよね。。。
2時間って、セッティングして音決めてちょっとやって通してちょっと直して終了的な・・・つまり余裕が無い。
サクサクっと行かなきゃね!・・・休み明けで?
なにしろ6人分のボケ具合(笑
さ、気張っていこうぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ってわけじゃないが、夏休みが一日伸びた(笑
向こうの都合なのでしょうがない。
これだけ休むと仕事覚えてるか心配(笑
休み明けの仕事は身体動かないんだろうなぁ。。。
ちょっと身体イジメとかないとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月はよく遊んだ。
2日~3日でSLUM ROSEメンバーで鹿島灘のSHINYAの別荘へ草刈りへ・・・じゃなくて海&BBQ。来年もBAND続いてたらw皆でまた来たいね。
11日~12日で家族で恒例?の伊豆へ。今年は多々戸浜とお隣の入田浜。サーフィンしたり、初日に行った飯屋さんで(写メ忘れた・・・)豪勢にもなぜか兜焼きをサービスされてしまったり(笑。コレがめっちゃウマかったの!
帰りは西伊豆経由で温泉浸かって帰ってきました。
14日~15日はご近所さん達と千葉の館山沖ノ島で合流して海&BBQ。去年も大体同じメンバーで来たけど一年で子供達はすくすく成長しますね。。。良い事だ!
奇しくも終戦記念日。もう少し俺達踏ん張るから、未来を頼むぞ!
もう一回くらい海行きたいなぁ。今年はまだプールに行ってないしなぁ・・・
さて、俺はいつ働いてるのでしょう?(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予報が悪くてどうしようかと思ったが、入田浜で遊んで気ままな旅なので足取りも軽く帰ってきました(笑
いやいや、今年も伊豆に行ったって事で!とりあえず満足!
遊び足りなさや物足りなさはすぐにリベンジかましたる(笑
って事で明日は急遽RECでもしようかね?
とりあえず明日に備えて寝よっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はスタジオ。
最初の一発目から振り返らずに突っ走ると、新アレンジを忘れてたりね(笑
でも繰り返して行くうちに「こりゃキマったら漏らしちゃうね?」って思えてきたし掴めてきた。
どう持って行こうかね?きっと、普通のブッキングならそんなこと考えない。もちろんウチのイベントだったら問題無し。
でも、そこはあのJASON國分さんがライフワークと語る富津!
思えば初出演が'03年。今回、ウチは念願のド頭を勝ち取った。
台風で中止があったり、よんどころのない事情で中止があったり、去年はウチが辞退したり・・・
なんだかんだ今回で20年らしいが、ウチが出てからもう10年!それも凄い話だよなぁ。
で、ウチ出演2回目か3回目くらいからド頭のポジション狙ってた(笑
でもそこはいつもJASONさん率いるHIRYUとは別BANDがオープニングを飾る場所。ド頭とトリはJASONさんの定番。
そこをもぎ取った以上、ヘタ打てないじゃん?「いつものSLUM ROSEのステージを!」なんてのは恥ずかしいくらいに当たり前の事。それ+αでしょ?
イベントはトリに近づくほどそれ相当の実力があれば自然と盛り上がっていく。それが良いイベントの証。
その良いイベントは当然一番目から始まる!(厳密にはもっと前だけどね)
でも「それ」を目指すんなら、ド頭は実力だけでも華だけでも「その」扉は開かないものね。だからそこは主催者であるJASONさんの定番だったんだと思う。
そこにチャレンジさせてもらえる光栄ったら、そりゃ身震いするほどシビれてるんだぜ!
応えて貰った以上、ワクワクする期待なんか軽く上回って「その」扉、開きたいじゃん。
昨日でやっと・・・まだ少しだけど、見えてきたよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
①明日から休みになった。
台風の影響で当初予定していた現場は中止に。急遽段取りするも「夜勤」って、俺夜スタジオなのよね。だから明日から夏休み♡
②8月レコが伸びた。
レコってくれるしゃちょーの都合で8月が急遽忙しくなってしまったと。明日のスタジオで各自のレコ日を決めようかと思ってたのに・・・
まぁ、しゃーない。
ひと月の余裕はとってあるからなんとかなるだろうとは思うが、9月は俺がすでに2本入ってるからそんなに休めないかも???
夏休みは良いが、台風も気になる。。。何しろ子供は日曜から木曜までしか休みが無く、他は試合等スケが埋まってる。明らかに俺より忙しいスケ(笑。
宿題終わるのだろうか?娘の方は普通にやっても結構いっぱいいっぱいの量だと思う。。。可哀想だが、頑張るしかないね。
よって日曜から伊豆にでも・・・なんて思ってたが、台風が・・・どうなる事やら???
で、急遽空いた明日、何する?
あわよくばフライングして俺のレコって思ってたがアテも外れたし、どこかに遊びに行こうにも夜はスタジオ。
大人しくレコ練習かね?
暇見て中古のサーフボードでも探しに行こうかね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おでこの皮がむけた。。。
あと、どれだけ脱皮すれば大人になれるの?
日焼けの皮剥くの好きなんだけど、今回は焼きが足りなかったかな。
でも、これからの時代はそのくらいが良いのかもね。
オゾン層や温暖化で焼き過ぎは良くないなんて、しきりに言ってるしね。
昔はガンガン焼いて2~3日後に汗かいたら背中がブツブツと一面水ぶくれになって、「うわぁ、気持ち悪ぃ・・・」なんて言いながら、ちょっと擦ったりしながら皮めくるのが好きだったんだけど・・・(笑
でも、日焼けしてる人って健康的に見えるのは俺がおっちゃんだからか?
それとも日焼けの跡ってsexyって思っちゃうからかね?(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いいえ。
それは早出!
眠らない街、不夜城での仕事は早めの工事時間。。。なにも夏休みにやることないだろうに・・・
朝の1時間はとっても貴重。。
単純に6時起きが、5時起き・・・は痛すぎる。。。5時10分か15分までなら粘れるはず!(その時間帯なら多少は道が空いてるよね?)
明日のオイラはサマータイムブルース♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「今日からまた頑張って働こう!」って行きたいが・・・正直、余計に暑く感じる(笑
「海」気持ち良かったなぁ。。。
でも、また頑張って働いて、LIVE・レコ・海・遊び・・・やりたい事は盛りだくさん!時間と金は限られてるけど、無駄が悪いとは思わないし、言わない。でも、出来れば有効に使いたいもんだ。
で、明日は「この夏一番の暑さ!?」とか夕方の天気予報で言ってましたが、本当???
あぁ、仕事しないでプールにでも・・・(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SHINYAの別荘のある鹿島灘(大洗の南のほう)へ土日で行ってきた。
SHINYA、SHOWさん、SHU1(SHU=から表記がこちらに変更)、ユリちゃん、Ruka&ウチ家族+夜にRENGとらん丸(犬・4歳・オス)
総勢大人8人+子供2人+犬一匹。(mikizoは病院の為欠席。残念。)
8時位にウチを出てRukaを拾って、お昼に現地へ。SHINYA達と合流!
海辺の別荘のはずだが、そこは樹海。。。まずは、草刈りやら掃除やら。虫と薔薇の棘や小枝との格闘!
痒っ。痛っ。。身体中傷だらけになりながらなんとか居場所を作って、買い出し!
たっぷり汗かいたのでスーパーの冷房が寒い(笑
戻ってから皆は掃除の続き・・・俺は子供を連れて海へトンズラ。。。一泳ぎして戻ったらBBQの準備。
肉に酒!
RENG合流したのでらん丸と海まで散歩。酒入ってるし暗いからコケてまた傷だらけ。酒入ってるから帰り道不安だったが、らん丸が覚えていてくれたので無事に生還。。。らん丸ありがとー!
結構飲ませてもらったので、いつの間にか寝てたよ。
次の日は朝からSHINYAとSHOWさん、RENGは屋根修理の中(ご苦労様です)残りのメンツで海へ!(笑
「膝までくらい浸かるかな?」なんて言ってたのに結局服のままガッツリ(笑。SHU1に限ってはおもちゃのボディーボードにハマりまくり。
海の水がエライ冷たかったぁ。
屋根修理が終わって、皆で海でスイカ割り。そこからまたお昼過ぎまで海遊び。。。
帰る途中に遅めのお昼を食べて解散!
楽しかったなぁ。
来年また皆で行きたいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は休み。
先月働いたから、今月は働かないぞ~(笑
明日からROSEメンバー&家族で海合宿!・・・と言う名の遊びに出掛ける。
休みの今日はのんびり準備でもしようかね?って事で朝からまずは洗車。乗せてくから(って言っても俺の車は家族とRukaだが)綺麗な車で行きたいしね。
積むモノも意外とあるのでスタンドでも行って洗車機で手っ取り早く・・・って思ったけど、家の前で子供と裸で水浴びしながらやろうと思って始めたら、とんでもない。
中の掃除機がけからマット洗い、ワックスまで気付けばがっつり3時間。
もちろん休憩入れたり水浴びしたけど、汗びっしょり。仕事でもココまで汗かかないような気がする(笑
海行く前に日焼けした。
ついでにBBQコンロも洗って、疲れ果てて飯作る気力が失せたので子供と飯食いに丸亀製麺へ。
いつもうどんとおにぎりだが、今日はうどんだけで精一杯(笑
オヤジの誕生日だったのでちょっとした買い物して帰って、干しといたBBQコンロ積んで少しお昼寝。
要らないギターを持って行こうかと思い、弦交換。海道具整理してまた積み込んで・・・となんやかんやで一日潰れた(笑
俺、なんか無駄に働いた気がする・・・
明日は良い天気でありますように!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント