« ♪風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで~ | トップページ | あと1週間 »

2014年3月 8日 (土)

伊香保温泉

義母の還暦のお祝いに伊香保温泉へ行ってきました。。。

昨日の午後からゆっくり目に出て夕方にはチェックイン。その日はホテルを出ずにさっそく酒!風呂!飯!一寝してちょっと飲んだけど、疲れが溜まってるのかすぐに寝た(笑

今日は朝から榛名山&榛名湖

Dsc_1442
山の手前の白い平らなトコが凍って雪化粧の榛名湖。これだけ凍ってる湖みたのは俺、初めてかな???ワカサギとか釣りたかったけどシーズンが終わってた。

ココに来る道の途中にはメロディーラインと言うのがあって、舗装に細工がしてあって車で走ると走行音で「静かな湖畔」のメロディが聞える。

時速50キロってなってたけど、それだと少し遅めのテンポね。まさか公道を80キロにしちゃうわけにもいかないだろうし・・・テンポを早くすればすぐに終わっちゃうし・・・しょうがないね。。。

でもね、ココは伊香保から榛名山方面へ行く道にはあるんだけど、帰り道にはないのー。いっそ許されるなら逆車線走って逆回転でメロディー鳴らしてやろうかと思ったよ(笑。もちろんイイ子だからそんな真似はしないさ。

で、榛名湖の近くからロープウェイで榛名山のてっぺんまで。

Dsc_1441
少しガスかかってたけど、冬の山は見晴らしが良いね。もっともスゲェ寒いけどね。お陰で雪がサラサラ~♪

きっと何日か経ってるんだろうけど、表面はカチコチなんだけど表面の下の雪はサラサラ。子供と雪合戦しながら歩いてたけど、雪玉が上手く作れない。だから表面の氷合戦ね(笑

んで、伊香保に戻って昨日はどこにも出なかったのでせめて名所の石段くらいは行かなきゃね。って事で

Dsc_1444_2
ま、365段程度です。

石段には与謝野晶子の詩とか刻まれてたよ。

Dsc_1445
与謝野晶子さんのお孫さんとはちょっとした幼馴染?ご近所さんなのでそれだけで親近感(笑

で、「日本3大うどん」らしい水沢うどん(知ってる?稲庭うどん・讃岐うどん・水沢うどんらしいが・・・どうも日本3大なんとかってあやふやじゃね?笑)で昼食。いや、もちろん味はとっても美味しかったのは言うまでもない!

いっつも旅行って言うと滅多に来れるもんじゃないし、貧乏性だからかせっかくだからと、アッチもコッチもと欲張ってバタバタしちゃうんだけど、一泊二日くらいだとこの程度で帰宅。

もちろん贅沢言えばもう一泊したかったけど、そこは色んな事情があるからね。この位の行程の一泊二日なら十分のんびり楽しめました。

お義母さん、おめでとうございます。いつまでも元気でいてくださいね。

|

« ♪風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで~ | トップページ | あと1週間 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

しっかり親孝行しているなー、えらいえらい(笑)。
まだ雪だらけだねー、ここから妻恋へ抜ける通称裏榛名はバイクで走ると最高なんだ。

俺もどこか温泉行きたいなぁ、、。

投稿: tyler | 2014年3月 9日 (日) 11時31分

>tylerさん
いえいえ、仕事サボって遊びに行っただけです(笑
確かにココは暖かくなったらバイクは気持ち良さそうですね~。
ロマンチック街道の一部ですかね?
うん、良い道です。
俺もバイクで旅したい・・・

投稿: NATSUKI | 2014年3月 9日 (日) 20時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊香保温泉:

« ♪風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで~ | トップページ | あと1週間 »