« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月30日 (土)

11月最終日

明日から12月・・・早いなぁ。寒いしなぁ。。。

今日はレコ。時間は長く寝たのだが、腰と首が痛くて夜中に目覚めてストレッチ(笑

年末を前にすでに身体がシャウトしてるねぇ。

そうねぇ、ガッツリ仕事して仕事の後や休みの日にBAND活動だもんね。

ま、仕事の無い時期もあるのでこの時期はしょうがない。

テメェが選んだ道。なので口笛吹いて歩いて行くさ♪

たまにゃ口笛も吹けないほど、歯を食いしばらなきゃならん時もあるけどな。

さ、いっちょ歌って来るかな?

~次回LIVE~

12月7日下北沢屋根裏(NATSUKIアコソロ)

12月14日千葉ANGA(アコROSE)

12月21日新宿RUIDO K4(バリバリのロックだぜ♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月29日 (金)

明日はどっちだ?

「立て、立つんだ、ジョー!!」

じゃなくて明日はレコ。ROSE?なつぐれ?どっちの?

って聞かれるほど、レコ三昧。完成はいつなんだろう?(笑

明日は歌とBaの直し。アレンジを変えたのでちょっと直して頂こうかと(笑

Drは今更どうにもならんので・・・ならん事もないか?あと最低4曲リズム録りしたいからその時直しちゃおうかな?

ささ、「明日はどっちだ?」なんて言ってないで最終確認しないとね。

~次回LIVE~

12月7日下北沢屋根裏(NATSUKIアコソロ)

12月14日千葉ANGA(アコROSE)

12月21日新宿RUIDO K4(バリバリのロックだぜ♪)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月27日 (水)

プチパニ

30日のレコ。7日の弾き語り。14日のアコROSE。21日のROSE LIVE。

全てSLUM ROSEだが(弾き語りはなつぐれもね。)、構成が違うのでスタンスも変われば、アプローチも変わる。

色が変われば、モノは変わらなくても染まり方は変わるからね。

・・・いっそ髪型も服装もキャラも性格も住所も性別も変えてみようか?

それはそれで楽しいんだが、ちょっと・・・何から考えよう?的に頭の中がプチパニック状態だったんだ。

でも、レコはまぁ体調次第!(笑

弾き語りはこんな感じ~ってのが見えてるから、あとはそれをやりゃぁいい。

21のROSE LIVEは年内最後なので、お祭り騒ぎすればいい。(年内最後じゃなくてもそうだけどな!)

問題は14日のアコROSE。。。

実はフルメンバーでのアコは初めて♡

いや、最初は出れない予定の人とか、出れるかわからない人もいて、そんな状態で受けたのだが、ま、最悪は一人でもやろうと思ってたら・・・見事に全員参加♪(笑

大所帯のアコはそれはそれで難しいのよ~。楽しいけどな♪

座って手ブラが想像つかなかった(笑

曲はザッと決めた。イメージもザックリ掴めたので、後は各自やれることをやれば良い♪

その上で楽しく踊らせて貰う。

なんにしろ考えること、やる事が多いのは大変だけど楽しいもんだ。

俺、今、幸せ。

そしてご褒美先取り。12/6は子供BAND LIVEだからな♪

要は体調管理!やっぱりそこが一番の要。

~次回LIVE~

12月7日下北沢屋根裏(NATSUKIアコソロ)

12月14日千葉ANGA(アコROSE)

12月21日新宿RUIDO K4(バリバリのロックだぜ♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月24日 (日)

けれろ

今日は珍しく仕事。たまには日曜出とかないとね。これから週末はレコやLIVEで忙しくなるから、ゴマすっとかないと!(笑

昨日はレコ。スリグレメインのはずだったけど???なんか歌ったぞ?(笑

いや、前回の直しもしたけどね。

前回の方が「歌」として良かったトコが一部分あるんだが、録り方が昨日の方が良くて、テンションやバランスも変わるので「男は黙って全録り直し!」

あぁ~~~!そこ再現出来なかったぁ・・・ちきしょー!とっときゃ良かった~~~!!!

次回だな(笑

んで「♪半端な奴だと言うけれど~」が「♪半端なヤクザと言うけれど~」に聞こえるトコは録り直したんだけど、今度は「♪半端な奴だと言うけれろ~」に聴こえる。。。

イヤどうやら最初から「♪半端なヤクザと言うけれろ~」って歌ってたらしい。

Rukaもpapaも大爆笑。

あそこを治せばココがダメ!

本当に出来ない子なんです。やっても出来ない子なんです。。ごめんなさい。。。

役者やってても滑舌悪いものは悪い。えへっ

その点ルカ滑舌良いんだよね。。。音程は言う事なしだし、キーも幅広いし、声量もあるし・・・ヴォーカリストってああいう人を言うんだなぁって、まざまざと見せつけられた感。。。残尿感・・・違った、失望感とでも言うのでしょうか?

じゃぁ、俺・・・なんだろ???へんっ!どうせ俺は半端なヤクザさ!けれろ、けれろ、けれろー!

レコ後はpapaさん宅でご馳走に。。。

マーボー豆腐に、タコのカルパッチョ?的なのとか、ジャガイモをなんかチーズでグラタンチック?にしたかんじのとか・・・なんて言うの???

兎に角、美味しかったー!

マーボー辛くなかったからね♪ご馳走様でした。

さて、これから年内は殆ど毎週末はレコかLIVE。この年末の忙しい時期に・・・

そういや俺、3月も「年度末だからLIVE入れないっ!」って声高らかに宣言しといて気付けば5本やったんだよな?

俺、スケ管理こんなに下手だったっけ?

イヤイヤ得てして乗ってる(忙しい)時期には、更なる波が来るもんです。

ガンバロ!

~次回LIVE~

12月7日下北沢屋根裏(NATSUKIアコソロ)

12月14日千葉ANGA(アコROSE)

12月21日新宿RUIDO K4(バリバリのロックだぜ♪)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月22日 (金)

ケツが痛い。

純粋にカマ掘られたわけじゃないので、ファンの皆様ご安心を!あ・・・居ないからいいか。。。

置き場に行く途中にコタケと言う会社がある。いつもコケタと読んでしまうが・・・だからか?

ダンプの荷台からコケタ。。。

下がコンクリートじゃなくて良かった。骨折するかもしれない!

道路だったら後続車に轢かれて、そしたら死んでるかもしれない!

んーと・・・腰と肘を少し打った。。。

・・・今度こそ、今度こそ!労災だぁ!!(笑

歩くとケツが痛い。。。

得意のモンローウォークがぁ!・・・あ、また見栄張っちゃった。。。ゴメン、言うほど得意ではない。。。

はい、元気です!

手足下注意!

~次回LIVE~

12月7日下北沢屋根裏(NATSUKIアコソロ)

12月14日千葉ANGA(アコROSE)

12月21日新宿RUIDO K4(バリバリのロックだぜ♪)

全部土曜!よろしくね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月21日 (木)

魔法の絨毯

空は飛べないけど、どうしてコイツはこんなにも人を眠りに誘うんだろう?

布団じゃなかなか寝れないけど、コイツの上で横になるといつの間にか・・・zzz

いっそココで寝ろって事か?

背中が痛いじゃないか!

そう考えると電気布団とか買えばいいのか?

いや、その環境はなんか違うな、きっと。

とにかくホットカーペットの上が心地いい。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月20日 (水)

アコ終了

終わりました。

出来は?だけど、課題はしっかり。

ま、一歩一歩ね。

しかしまた飲んだねー。

次回は12月7日下北沢屋根裏でのHIRYUイベントにオープニングアクトでの弾き語りが決定してます。

でROSEは

12月14日千葉ANGA

12月21日新宿RUIDO K4

よろしくね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月19日 (火)

気分は上々

良い天気だね。

伝えたい想いも、届けたい言葉も、俺の気分ごと空の彼方まで突き抜けそう。

今日を楽しんでますか?

本日のLIVE

~KOSSYPRESENTS Vol194×FNV共同企画~

新宿FNVhttp://f-n-valve.com/
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル01 (B1F)
TEL03-5879-8145
open18:40/start19:10
Charge 2500
円(飲み放題ライブ!)

出演/kossy/NATSUKI/原啓輔/タカシマヒロ

出番は20時前後

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月18日 (月)

明日は飲み放題

イヤ、LIVEですけど?

でも飲み放題!

あ、俺はLIVE後・・・だね。その分イカせてね。

明日は明日の風が吹く!

11月19日(火)

~KOSSYPRESENTS Vol194×FNV共同企画~

新宿FNVhttp://f-n-valve.com/
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル01 (B1F)
TEL03-5879-8145
open18:40/start19:10
Charge 2500
円(飲み放題ライブ!)

出演/kossy/NATSUKI/原啓輔/タカシマヒロ

出番は20時前後

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月17日 (日)

ギター日

さてさて19日(火)はピンアコ。

現場仕事なので平日は会社帰りにLIVEってわけにはいかない。

無理言って平日休み貰ったので今日も仕事の予定だったが、休みになったので朝からギター日に。ついでに昼寝まで(笑

のほほんとした一日。

一人で弾き語りで出来る曲って昔の曲含めたらたぶん30曲位あると思うけど、最近のは17~8曲かな?

一人で出来るのはバラード系が多いので2曲に絞る。別に全編バラードも良いんだろうけど(笑)、SLUM ROSEやなつぐれの宣伝も兼ねたいしね。

最近の曲の性質上、コーラスを多用してるのでコーラスが要になる曲を外すと10曲。

一通り歌ってみて、気分的にコレかなぁ?って思う曲は7曲。

新曲はどうしよう?(笑

LIVEを立ってやるか?座ってやるか?

座れば弾きやすかったり雰囲気出しやすいのはバラードで一曲と早いの一曲。立った方が自分的にはいつも通りで楽な曲が多い。

が、悩んだ末今回もその2曲の為に座ろうかと。

結局、どれでどの曲順にするかは、まだ決めきれず(笑

良かったら是非!飲みましょう!

11月19日(火)

~KOSSYPRESENTS Vol194×FNV共同企画~

新宿FNVhttp://f-n-valve.com/
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル01 (B1F)
TEL03-5879-8145
open18:40/start19:10
Charge 2500
円(飲み放題ライブ!)

出演/kossy/NATSUKI/原啓輔/タカシマヒロ

出番は20時前後

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月16日 (土)

歌の上手い人って良いよね。

うん、憧れるし俺ももっと上手くなりたい。あ、言っちゃった!(笑

でも、不思議と上手いだけじゃ感動はしやしない。難しそうなメロディを完璧に歌いこなすのは凄いけど、芸術的ではない。

テレビでよくやってる歌ウマ選手権的なもの。間違いなく俺より上手いんだけど、「・・・感動がねぇな」的な。

何様だ?俺(笑

ジワってくる熱が欲しくて(時には冷たく)、空気もガラッと変って、言霊でズブっと突き刺して、そこからスッコーンと突き抜けて欲しい。

求めるものが贅沢ですか?

でも、俺の仲間にゃ感動を与えてくれる人が多い。もちろん私情もあるのかも知れないけど、感動したからお近づきになって仲間になった人もいる。

名前を出すとキリが無い。ご存じよね?

でも、あえて一人挙げればROSEを始めるずっと前に聞いた小浜田さん・・・感動をありがとう!(笑

ま、そうは言っても生ならともかく画面越しじゃ難しいよね。それは今偉そうに言ってる俺も同じ穴のムジナかもしれない。

なにより今はそんなチャンスさえ掴めてないからね。

歌も芝居も上手い人はごろごろいる。その中で自分を保って歌い続けたい。

うん、それ+αな人になりたいなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月15日 (金)

歌う時間

なかなか取れないなぁ。。。

ギターはなんとか触れてるけど・・・弾きながらマジ歌歌える時間が欲しい。。。

朝の通勤の車の中じゃ朝だし、座ってるからね。無理して声出しても・・・それに人乗せてる時は、ねぇ。

帰りは一人なら良く歌ってるけど、もちろんダンプにゃギターは積んでない。

家じゃ近所迷惑だろうが歌ってるけど、それも子供が寝るまでの時間。

ま、Drさんに比べりゃ恵まれてるかな?

この時期寒くて外に出るのが億劫だけど・・・しょうがない、チラッと出かけるかな?

次回LIVEはピンアコ。

11月19日(火)

~KOSSYPRESENTS Vol194×FNV共同企画~

新宿FNVhttp://f-n-valve.com/
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル01 (B1F)
TEL03-5879-8145
open18:40/start19:10
Charge 2500
円(飲み放題ライブ!)

出演/kossy/NATSUKI/原啓輔/タカシマヒロ

出番は20時前後

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月14日 (木)

嘘も涙もこぼさない

そんな生き方!

実際は・・・まぁ、ソコソコね。。。

だって大人ですから!

大人でも涙はこぼすんだよ?年とると涙モロくなるからね♡

ドキュメンタリーとか見てるとウルウル・・・再現ドラマでウルウル・・・

そんなことより最近、口からよくこぼす。飲み物、食べもの、気付けばヨダレも。お爺ちゃんか?

口の締りが悪いのか?お気に入りの白いジャージが。。。

口を開いても愚痴はこぼしたくないが、口を開けば愚痴しか出てこない毎日。。。

今日だって○×△□☆!?・・・(怒!

ん~、こぼしていいのは汗と笑いだね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月13日 (水)

19日詳細

さてさて来週火曜は久々のピン!

詳細が出ました。

平日ですが飲み放題!予約はメール、その他もろもろにて。。。

SLUM ROSEでもない、なつぐれでもない、レアな曲も飛びだすかも?

まぁ、間違いなくレアな俺がみれますけど?(笑

良かったら遊びに来てね。出番は20時!

11月19日(火)

~KOSSYPRESENTS Vol194×FNV共同企画~

新宿FNVhttp://f-n-valve.com/
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル01 (B1F)
TEL03-5879-8145
open18:40/start19:10
Charge 2500
円(飲み放題ライブ!)

 


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月12日 (火)

さーむーいー!

え?もう来ちゃった?

冬の野郎め!

来るのが早くない?

ま、来ちまったものはしょうがない。

お・も・て・な・し♪

は、しないけど冬を楽しみます。

今度の休みはコタツ出そっかな?みかん買って来い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月11日 (月)

手刀11周年おめでとう!

手刀LIVE無事終了!

手刀も11周年おめでとうございます。俺達が出来る恩返しはLIVEをバッチリ決めること!

もちろんバッチリ決めてきたぜ!

それもこれも来てくれた皆と、来れなくても念を送ってくれた人、そしてメンバーの努力!

本当にありがとう!

さ、次回は19日FNV。久々にピンでの弾き語り。

ROSEは12月14日千葉ANGAでのカツ兄企画でのアコ。

そして年内最後は12月21日新宿RUIDO K4でのJPS。

全部バッチリ決めたるで、遊びに来てね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 9日 (土)

明日は手刀

明日は手刀LIVE出番はトリの20:40予定。

でも、明日も熱く楽しい突き抜けたLIVEがしたい。

毎日毎日・・・楽しい事ばかりじゃない。でも、ココまでやってこれたのは辛いことばかりじゃ無かったから!

良かったら見に来て、一緒に遊ぼう!待ってるよ。

2013/11/10(sun)

池袋手刀

「SUNDAY POWER-DIFFERENT SUNDAY-」

OPEN/17:30

START/18:00

adv/1500(D別)

door/1800(D別)

出演/NK system/パラレルエニ―ボックス/サブレ/はじしらず/SLUM ROSE

Photo


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金)

加湿器

加湿器もう出しちゃった。

LIVE前だしね。

・・・早い?

寝てて喉がエラク渇くんだ。

でも、声の調子は気のせいかすこぶる良い!

今日がレコーディングだったら・・・なんて思えてならないくらい。

身体も調子を取り戻してきた。

問題は、子供が咳をし出してる(笑

何故LIVE前は我が家は誰かしら風邪をひくのだろう?

そしてもっと問題なのはLIVEのイメージがまだ全然湧かない・・・イメージすんのも集中力使うんだよね。限りある集中力!資源は大切に!(笑

あぁ、加湿器買い換えたい・・・

2013/11/10(sun)

池袋手刀

「SUNDAY POWER-DIFFERENT SUNDAY-」

OPEN/17:30

START/18:00

adv/1500(D別)

door/1800(D別)

出演/NK system/パラレルエニ―ボックス/サブレ/はじしらず/SLUM ROSE

出番は20:40頃!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 7日 (木)

2度風呂

のんびり鼻歌まじりでちょっと熱めの湯船に浸かってた。江戸っ子は熱い風呂だよね~とか言いながら!

日曜がLIVEなのでその事を考えてたんだけど、土曜の夜遅くにスタジオになっちゃったので準備をある程度しとかないとね。

「ん?なんか忘れてるなぁ・・・あ、髪の毛かぁ。切りたいし、ブリーチも・・・あ!」

ブリーチする前に風呂に入っちゃった。。。

しょうがないからご飯食べてからブリーチしてまた風呂へ。。。

2度風呂って温泉とかだと贅沢だけど、寒くなってきたこの時期、家だとちょっとメンドクサイ感が・・・お風呂も狭いしね。

あ~、泊りで温泉三昧したいなぁ・・・

SLUM ROSEで温泉地にLIVE付き慰安旅行とかしたいなぁ。。。

1stステージ男湯。2stステージは女湯!とかないかなぁ???(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月 6日 (水)

10日はチョップ

やっと詳細出たよー。

2013/11/10(sun)

池袋手刀

「SUNDAY POWER-DIFFERENT SUNDAY-」

OPEN/17:30

START/18:00

adv/1500(D別)

door/1800(D別)

出演/NK system/パラレルエニ―ボックス/サブレ/はじしらず/SLUM ROSE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 5日 (火)

下北沢あおぞらマルシェ

和気さん主催の「下北沢あおぞらマルシェ」(世田谷カトリック教会)に昨日に行ってきました。

少し前にヒロさんから「歌わない?」って誘われてたのですが、レコ続きで風邪続きだったので、ストリートなので無理なく、直前で決めさせて頂きました(笑

もしかしたら「みなしご」さんを観てなかったら、遠慮してたかもしれない・・・そのくらい声に不安があったけどね。

いやいや楽しかったなぁ。活気があって、何より自由に楽しんでて・・・大船渡産のホタテも美味しかったし、沖縄の泡盛も頂いちった。

いろんなトコからブースを出してて「ストリート的に自由にやって」って事だったんだけど、なんかヒロさんのコネ?でステージまで使わせて頂ける事に(笑

和気さんと世田谷区長しか登ってないお立ち台・・・おこがましくもヒロさんと交代でやらせて頂きました。これも良い経験!本当にありがとうございます。

そうそう、声だし程度にブースでやってる時にGOOD NEWS ALLENのドラマー、クニこと西川君に目が合いました。お互いビックリ!

何でもクニも下北でLIVEで出番までの暇つぶしに来てたそうで・・・久しぶりの再会。元気そうで何より♪彼は下北の街に消えていきました。。。お互い楽しんで今日を頑張ってます!

Rukaとmikizoも来てたしね(笑

和気さん、お疲れ様です。素敵な場所、時間、そんなんをひっくるめた空間を本当にありがとうございました。

人と人って不思議だね。刺々しくも、微笑ましくも・・・すべて自分次第だけど、置かれた空間や空気にもよるんじゃない?

良い空間、良い国、良い世界、皆で創ろうぜ!

教会にはとても似つかわしくない連中ですが、皆の笑顔に神様も喜んでる事でしょう!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年11月 3日 (日)

みなしごadm

みなしごを見に池袋アダムまで。

今日はmikizoもアニソンBANDで大久保でLIVEだったのですが、時間がだだカブリ。メンバーには申し訳ないがどうしてもカツ兄の顔が見たくて・・・

ヘルニアで歩けなくて退院してから一月も経ってないかな?

きっと痛みもまだあるだろう。

それでも凄まじいPOWER!良いモノ見せて頂きました。

俺がこんな顔でも見せればカツ兄が少しでも元気出るかな?なんておこがましくも思ったが、逆逆!(笑

俺が元気貰っちゃったよ。

本当にありがとうございます!

明日は下北沢あおぞらマルシェ(世田谷カトリック教会での催し物?)に誘われてるのでちょっとそこまで・・・良かったら是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 1日 (金)

にらめっこ

一晩ぐっすり寝てだいぶ良くなった。

とは言え、節々もまだ痛いので身体は多少重たくも感じるが、とりあえずなつぐれなら大丈夫!・・・そう信じてる(笑

明日のレコに向けて歌詞とにらめっこ。

だが、余計な気負いは今はまだいらない。なるべく身軽に!イントロが流れりゃ血の騒ぐままに。

勘違いかも知れないけど、不思議と・・・なんか良い歌録れそうな気がしてる!(笑

わりとね、なつぐれは良い意味で気軽に出来てるのよ。どっちかって言うと大切に歌うのがなつぐれなんだけどもね。不思議なもんだ。

ROSEは人数が多い分、音もそうだけど、背負うモノも大きいのかね?メンバーに任されてる期待以上に応えたいじゃん?

一番の俺のファンはある意味メンバーであって欲しいからね。

なつぐれは・・・期待されてないのか?(笑

いやいや、そうでなく俺の作る歌ももちろんあるけど、PAPAに惚れてるからか?PAPAの曲や歌詞がすんなり俺の中に入ってくる。もちろんそのままの譜割りで歌えるほど器用じゃないけど、役者の血が騒ぐのよ。如何に俺の血として流せるか?って。

良いバランス取れてます。

さて、何を考えるわけでもなく歌詞ともう少しにらめっこ。そしたら明日の為にぐっすり寝なきゃね。

信じて待っててくれる人が居るんだから!

俺が今すべきことは・・・良く寝ることだ!(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »