塊がドン!
昨日の事。
狭くて足場の悪いトコでの作業なんだが、足場に謎のパンパンに詰まった土のう袋が6個ほど攣るしてある。
サンドバック?
・・・
コイツを引き上げないと仕事ができない。監督には「どかしといて」と言ったけど、まだぶら下がってる。
てるてる坊主に見えてきた。
・・・
とりあえず土のうを下に下げようと触った瞬間、土のうが切れて足下へ。とっさに避けたが何せ足場が悪いわ狭いわ、直撃はかわしはしたもののの完全には避けきれず、左足先端に・・・痛ぇ。
そりゃそうだ。中身は注入材の塊。ま、薬剤が土のうで固まってコンクリート状になったモノ。注入屋が片さずに置いてっちまったんだろうな。。。
人の置き土産でおつりまで貰っちまった。
まぁ、昔同じような事をやっちまた時は、即座に爪が剥がれて血だらけだったんだけど、それに比べりゃ、感覚ねーけど血も出てないし、爪もくっついてる。避けきれはしなかったけどかすり傷と思って、とりあえず我慢して仕事。
でも、腹が立ったから「人とユンボを今すぐ寄こせ!」と怒鳴り散らしてやった。
最初は作業員も「その位自分で・・・」なんて言ってたけど、触った瞬間「ダメだこりゃ」
いかりや長介か!
人力だと屈強な土方でも持ち上げるのがやっとの重さ。それが6個。ユンボでたった6個を狭いので1時間かけて慎重に攣るして片して貰って、それから仕事。。。
今日終わらせなきゃならんのでなんとか昨日も頑張ったから、今日は他の職人でも終わるメドがついたので、休みくれたー。
今日、混んでるのが嫌だったけど、念のためと思ってレントゲンの録れる病院行ったら「折れてます!」
・・・祝、骨折♡
ライブが暫くなくて助かった。昔は折れた時はブーツも皮パンも履けなくて半パンにサンダルでやったもんな。。。アレはACBだったな。。。懐かしい・・・
で、足の指は固定しようがないからと、取り外しできる添え木を医者が作ってくれたけど・・・切り方、ヘタじゃねぇ?
バリ出てるねぇ。。。
しかもコレつけたらサンダルも履けねぇかもな(笑
ハァ・・・職人魂として許せないので、削るかな?出来れば薔薇の彫刻とか入れたいなぁ
・・・しまった!俺ってば絵が「ある意味」得意すぎるんだった。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お忙しいだろうに・・・(2021.01.19)
- 回復力0(2021.01.17)
- ミシェランになりたい(2021.01.16)
- 寒いだろうからさ(2021.01.15)
- ビッキーさん(2021.01.14)
コメント
足指、骨折はきついですね。
お大事に。
投稿: やまとゆうすけ | 2013年9月20日 (金) 20時09分
大丈夫かぁ、、ちゃんと労災申請した?
親指かな、体重かれられないで歩くの大変だろう。
しばし静養だね、。
投稿: tyler | 2013年9月21日 (土) 09時03分
>やまとゆうすけさん
ありがとうございます。
中途半端にキツイですが、頑張ります。
ゆうさんも中津川での子供ばんどのステージもですが、行きも帰りも気を付けてくださいね。
>tylerさん
それが…聞かないでください!
月曜から通常業務が待ってます(笑
歩くのがメンドクサイし、踏ん張りが利きませんが、なんとか大丈夫!
お気遣いありがとうございます。
tylerさんも気を付けてくださいねー。
投稿: NATSUKI | 2013年9月21日 (土) 10時01分
Very nice article, totally what I was looking for.
セリーヌバッグ 激安 http://archeryclubofamerica.org/celine.asp
投稿: セリーヌバッグ 激安 | 2013年9月23日 (月) 13時25分
This is a fantastic inspiring post.I am rather significantly delighted with your good work.You set truly quite valuable beneficial information. Maintain it up. Preserve running a blog. Hunting to reading your subsequent publish.
投稿: ray ban aviator polarisé | 2013年9月23日 (月) 15時04分