« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月30日 (月)

久々のニンニク注射

やっぱニンニク臭ぇ。。。

この匂いだけで力がみなぎる!(笑

あとは喉と咳と鼻水が治って、ブーツが履けるか?←コレが一番の問題。皮パンに合う他の靴が無いでよ。。。

しかしニンニク注射できっとPOWER UPしてるから、それも大丈夫!

ブーツから親指突き出るほど暴れまくるぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月29日 (日)

スポーツの秋

らしく運動会シーズン到来。

我が子供達も昨日が運動会でした。去年までは子供とお弁当が食べれなかったけど、今年からOKに。

そのせいか場所取りも本格的に・・・

今年はカミさんが役員なので俺が並ばないと場所が???

・・・並びましたさ。痛む足で。

幸い一番に並んでたのが子供のサッカーチームで仲の良い奥さんだった為、良い場所も確保してくれました!

今年は娘と息子は白と赤に別れての運動会。

娘は運悪く今まで運動会で優勝した事が無かったので、今年は白組の応援に熱が入ってしまう。

結果、今年はめでたく優勝!娘初勝利!(笑

良かったね。。。

子供達も一年前より走り方とか綺麗になってきた。本当子供の成長は早ぇな。こりゃウカウカしてたらすぐ抜かされる。父の壁はまだまだ高くないとね。こっちも鍛え直さなきゃ!(笑

組体操は去年の方がレベルが高かったなぁ。そこはチト残念だけど、まぁ頑張ってた。

遠くから来てくれた義父母も一緒にご飯。やっぱ子供と食べるお弁当は美味しいね。

ありがとね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月27日 (金)

気のせいだろうか?

少し風邪っぽい。

喉が・・・そんなに痛くはないが声が変。

鼻水が・・・少し出る。

咳が・・・出はじめると暫く続く。

足が・・・痛い。

お腹が・・・すいた。

気のせいだろう!

うん。

急に秋らしくなったから?

皆様も気を付けてね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年9月26日 (木)

昨日はスタジオ

サンダルが少し寒い季節になってきた。完全に寒くなる前に靴が履きたい!

って事で?昨日はスタジオ。

携帯のないmikizoも無事?到着。静岡の事やらもあるんだが、それよりも・・・チト昔の?曲をやろうかと。

ってもGET HOT!にはいってる7分もあるあの曲。ソレを5分以内にしてやろうかと。つーても、ウチ達らしく潔く?テンポを早くして丸々ヤルわけではないよ?(笑

本当はバラードは特にカットなんかしたくないんだけど、今は悲しいかな殆どが30分ステージ。

・・・7分も使えない(笑

じっくりバラードやるのはウチのイベント時だけにしてるんだけど、たまにはね。

つーか、この曲レコしてからBANDでやってないんじゃないの?ウチってそんなBANDです!(笑

少し詩をイジらなきゃね。さてさてお披露目はいつかな?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月25日 (水)

SCHEDULE

SLUM ROSE LIVE SCHEDULE

10/5(土)静岡SUNASH

11/10(日)池袋手刀

11/19(火)新宿FNV
久々にピンでの弾き語りをしようかと・・・笑。

12/14(土)千葉ANGA
(唄うっきゃねぇだろ・その14~忘年会スペシャル!)
SLUM ROSE ACOUSTIC VERSION

まだまだ年内のオファーも来てますので、決まり次第UPしてきますね。

とりあえず来月は静岡SUNASH!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月23日 (月)

真っ黒な靴下

足引きずってると慣れない筋肉使って疲れるねぇ。

ま、そこが鍛えられてると思うしかない。。。

仕事中は靴をまともに履けないので、踵踏みつぶしてつっかけ状態。靴下が真っ黒。

長靴はかなり大きのなら履けるんだけどね。。。

黒い靴下買お。靴も買うべきか?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年9月22日 (日)

水華、みなしご、FUNGAS

昨日はLIVE観戦DAY。しかも両方新宿。Rukaと共にいざ出発!

今日は足が持つかな???

昼は水華を見に新宿Glamsteinまで。

ココは花梨ちゃん、KIM-SHAKE、MASATOに昨日はCHDさん。特に今日はMASATOとCHDさんのリズム隊が楽しみでね。

まぁ皆さん音楽を知ってる方なので流石!お目当てのCHDさんとMASATOも良かった。時折見せるアイコンタクトした時に見せる笑顔がたまらなく憎たらしい!(笑

そして花梨ちゃんが最近頑張ってるのは知ってたのですが、それがちゃんと繋がってるのが凄く嬉しかった。やっぱり努力はきっと報われる!そう思えました。これからも頑張れ!

そして俺はCHDさんのエグいBaが好きだぁ。。。

で、MASATOと少し暇をつぶしてから新宿ACBへ。

FUNGASイベントにみなしご参戦なので行かなきゃ損!とばかりにビッコひきながら。

ACBに着けば知った顔がチラホラと。挨拶済ませてLIVE観戦。皆温かいぜ。

みなしごさん、スゲェ良かったなぁ。情熱感じさせて頂きました。先輩BANDがあれだけバシっと決めてくれると俺達も「近づきたい!」って思うもの。

俺達も後輩BANDにそう思われるようなBANDにならなきゃね。

でFUNGASさんはもう流石!あのウネリはなんだろう?BANDが行く準備も、オーディエンスが迎える準備もLIVE前にバッチリ。後はスイッチ入れるだけ。みたいな。

それがきっとFUNGASさんが作り上げた絆なんだろうな。

良いLIVE、良いイベントを見せて貰いました。

惜しかったのは足の指の骨折さえなければ・・・一日歩いたり立ちっぱで流石にキツかったけど、その分以上のPOWER頂きました。

皆様お疲れ様でした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月20日 (金)

塊がドン!

昨日の事。

狭くて足場の悪いトコでの作業なんだが、足場に謎のパンパンに詰まった土のう袋が6個ほど攣るしてある。

サンドバック?

・・・

コイツを引き上げないと仕事ができない。監督には「どかしといて」と言ったけど、まだぶら下がってる。

てるてる坊主に見えてきた。

・・・

とりあえず土のうを下に下げようと触った瞬間、土のうが切れて足下へ。とっさに避けたが何せ足場が悪いわ狭いわ、直撃はかわしはしたもののの完全には避けきれず、左足先端に・・・痛ぇ。

そりゃそうだ。中身は注入材の塊。ま、薬剤が土のうで固まってコンクリート状になったモノ。注入屋が片さずに置いてっちまったんだろうな。。。

人の置き土産でおつりまで貰っちまった。

まぁ、昔同じような事をやっちまた時は、即座に爪が剥がれて血だらけだったんだけど、それに比べりゃ、感覚ねーけど血も出てないし、爪もくっついてる。避けきれはしなかったけどかすり傷と思って、とりあえず我慢して仕事。

でも、腹が立ったから「人とユンボを今すぐ寄こせ!」と怒鳴り散らしてやった。

最初は作業員も「その位自分で・・・」なんて言ってたけど、触った瞬間「ダメだこりゃ」

いかりや長介か!

人力だと屈強な土方でも持ち上げるのがやっとの重さ。それが6個。ユンボでたった6個を狭いので1時間かけて慎重に攣るして片して貰って、それから仕事。。。

今日終わらせなきゃならんのでなんとか昨日も頑張ったから、今日は他の職人でも終わるメドがついたので、休みくれたー。

今日、混んでるのが嫌だったけど、念のためと思ってレントゲンの録れる病院行ったら「折れてます!」

・・・祝、骨折♡

ライブが暫くなくて助かった。昔は折れた時はブーツも皮パンも履けなくて半パンにサンダルでやったもんな。。。アレはACBだったな。。。懐かしい・・・

で、足の指は固定しようがないからと、取り外しできる添え木を医者が作ってくれたけど・・・切り方、ヘタじゃねぇ?

バリ出てるねぇ。。。

しかもコレつけたらサンダルも履けねぇかもな(笑

ハァ・・・職人魂として許せないので、削るかな?出来れば薔薇の彫刻とか入れたいなぁ

・・・しまった!俺ってば絵が「ある意味」得意すぎるんだった。。。

Photo

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年9月18日 (水)

ハピバ♪

カミさんの誕生日。

平日だし仕事遅くなったので、また改めてお祝いしなきゃね!(俺のBAND生命にかかわるから!笑)

とりあえず、娘と一緒にリンゴの皮むき。お題はもちろんウサさんリンゴ!

俺の方がもちろん早いが、娘の方がリンゴの皮を薄く剝ける事に軽く敗北感を味わった・・・

おめでとうございます。良い一年を!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月17日 (火)

Demoを聴きながら

なるほど!とか、む~ん・・・とか。。。

「ウマく歌うんじゃなくてリアルに届けたい。」

それが難しい。。。

想いが100%伝わるなんて思ってない。俺と貴方の感性は違うんだから。同じ赤でも人によって日によって違く見えるはず。

でも、俺の赤を大切な貴方に伝えたい。

貴方の赤も聴かせて欲しい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月16日 (月)

歌入れ…撃沈

いやいや、体調が悪いわけではなかったけど、声の調子が悪かった。

一応全曲歌は入れたけど、使えるのは1曲半くらいかな?

他は気にいらない!(笑

自分で設定してる目標が今の俺より高いので、もっともっと歌う事にはストイックにならんとダメだ・・・

もう第一声で声の薄さを感じてしまったので今日は全部は無理かな?みたいな予感を感じながら、15時位から初めて、あ~じゃない、こ~じゃない・・・マイク変えてみたり、歌い方変えたりしながら曲によってはテイク15以上重ねてやっとまぁ満足できるレベル。

歌いっぱはつらいので、Rukaを連れてったから途中でコーラスをはさみながら休憩もさせて貰ったけど、飯食うとすぐは歌えないので食わずに23時くらいまで。。。

もう何が良くて何が悪いかがわからん(笑。

激疲れ。でも、俺以上にエンジニアの水田さんやRukaは疲れた事でしょう。

お疲れ様です。ありがとうございました。

自己嫌悪に落ちたけど、昨日やる事はやった。コレを次の歌入れに繋げないとね。

次回は月末かな?

本当、時間を気にせず録れるのはありがたい。

しゃちょーのお言葉に甘えさせて頂いて、必ず良い歌録ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月15日 (日)

ナルシストへの誘惑・・・

今日は歌入れなんだが、昨日から無性にビールが飲みたい!

毎日飲んで歌えてる人にはなんてことない話だし、タバコは吸ってるからストイックってわけでもないんだけど、自分ルールとでも言うんでしょうかね?

歌前は飲みたくない!
(ステージで歌ってる時は別に良いのよ。あんまりやらんけどスタイルとして、場の空気を読める範囲ならカッコいいと思う!ほら、ビアガーデンとかで「酒」メインに楽しむ場に、ステージでストイックを気取る奴がガチガチに緊張して出て来ても場の空気がねぇ。笑)

要は、そこに挑むまでに「何をして何を我慢してるか?」が欲しい。自己満足とか自己暗示、さらに言えば自分に対する単なるカッコつけ!(笑

ナルシストですから!

弱ぇからさ、そーいうトコに頼るのよ。でも、自分にすらカッコつけらんねぇ奴は、俺の中ではカッコ良いヤツとは思わない。

対バンさんでもアイドルでも、やってる奴は俺には超カッコいいもん。

と、まぁ、なんだかんだ言ってるけど、要は物凄くビールが飲みたくなって、物凄く我慢してんの!

で、誘惑を抜けたと思ったら、起きぬけに見たテレビでハマカーンがウマそうにビールを飲んでやがった。

あぁ、ビール。

台風じゃなかったら飲みに行きたいけどね。。。今日は買って帰るかな?余談だが、普段はドライを買うけれど、最近は黒ラベルがおいしく感じる。

さて、歌入れてこよっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月13日 (金)

歌の練習しなきゃ!

週末にレコを控えてる。

歌入れ。一年前にリズム録ってなんだかんだとズルズルと・・・歌えるか?(笑

このままの詩で譜割りを悩んだり、詩を見直して手を加えた方が良いのか?

一つ面白そうな事を考えてるけど、それがLIVEバージョンかなぁ?とか。。。

曲が良くなるならギリまで懐は空けておこう。

ただ、何が曲が良いのか?は自分の事のようにわかってるつもりでも見えなかったり、十人十色だったり・・・

ま、最後は感性。どんな歌が録れるかね?

ココまで来たんだ。焦らずじっくり、なるべく早く!(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月12日 (木)

熱中症?

いやいや、油断してたわけでもないし俺でもないんだけど・・・

手元についてくれるおっちゃんが何人かいるんだけど、そのウチの一人(正直、悪い人じゃないんだが、???なおっちゃん。)と一緒だったんだけど、久しぶりの暑さのせいか?ハードな仕事で、ある意味ハードな俺に付いたせいなのか?それとも昨日の酒と寝不足のせいなのか?(・・・たぶん全部だな。)午後にうずくまるように倒れ込んだ。

マジ、ビビった。

そういや、仕事忙しくてつい「俺は食ってる時間ないけど、食って休んでて良いよ。」とは言ったけど、それじゃあんまり休めないよね。

つい、いつも付いてくれる手元の人の調子でそれで休んでくれるかと・・・ごめんね。反省。

水買ってきてやって、暫く木陰で休ませて様子見たけど、なんとか平気そうだった。でも、無理させられないからと、タクシー止めて帰したら、帰りは万遍の笑顔で手を振って帰って行った。。。

・・・

ま、大事が無くて良かった。

皆もまだまだ暑さに気を付けてね。もう若くないんだから!(笑

よ~し、俺も明日からあんまり頑張らないぞ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月11日 (水)

床で寝る季節

になってきたのか?

昨日は床で寝てしまってた。夜中に体が痛くて起きた(笑

いやいや、冬にホットカーペットでゴロゴロしてるとよく寝ちゃうんだけど、まだそんな季節じゃない。

つーか、俺の夏・・・終わっちまったのか?

今年の夏はもう少し遊びたかったんだけどなぁ。。。

まぁ秋でも遊べるからいいか・・・つーか、年中遊んでるけどな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 9日 (月)

オリンピックと復興

お祭りごとは好き。

まして平和の祭典。音楽やスポーツの祭典なら尚更。

本気でオリンピック目指してる人には願ってもないことだし、どんなことでも本気で頑張ってる人は応援したいと思う。

でも、なんかさ・・・皆が感じてる事を、俺もやっぱり感じる。

温度差あり過ぎじゃね?

コントロール出来てる?帰る場所ある?仕事出来てる?死んだ後、墓場ある?

確かに俺なんかも、なんかしらの形で恩恵は受けるでしょう。

でも、どうかオリンピックの為の復興でなく、現地の為の復興になりますように!

その上で素敵な祭典にしないとね。

それは皆の力!一人ひとりはしっかりしてんのにね。。。

浮かれてばかりじゃいられない。

名誉や威信のために肝心なことを忘れるな!肝心なことをしての名誉。

・・・なんて偉そうに語る夜もある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 8日 (日)

ありがとう手刀

無事終了!

久々なBAND LIVE。久々の7人編成。もりっさありがとー。お前のR&Rはシビれたぜ。惜しくはもっともっと時間が欲しいね。いくらあっても足りねぇけどな(笑

BANDとして荒さも目立っただろうけど、凄ぇ楽しかった!失敗もあったけど、R&Rは転がり始めたら、どう転んでも突き抜けないとね。足は止めないよん。

やっぱBAND、音楽、そしてLIVEは疲れた倍以上に楽しくて、楽しさの倍くらい疲れるのよね(笑。矛盾してる?

来ていただいた皆様本当にありがとう!

そして対バンの皆様お疲れさまでした。皆いいBANDで楽しい一夜でした。またまた素敵な出会いに幸せを感じています。世の中、狭くて広くて、広くて狭い。ま、奥が深いちゅー事で!まだまだ知らない良いBANDが沢山!

井の中の蛙が見上げても届きゃしねぇ。危険はあっても外に飛びだして鳴かないと、共鳴できねぇもんな。

そして素敵なスタッフさん、いつもありがとう。こんなロクデナシBANDを音が出せる環境に誘って頂き感謝!

メンバーに支えられて好き勝手に吠えれる事を誇りに思う!ありがとう。

さ、来週はレコ再開!歌入れ。体調管理週間って事かね?

新曲も、練り直す曲も沢山やらんとね。

次回は10月5日静岡SUNASH!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 7日 (土)

手刀と書いて「ちょっぷ」と読む

今日は池袋手刀。

考えてみりゃBANDバージョンは久しぶりなんだよな。・・・って、いつ以来?(笑

・・・6月?でも、そんときはmikizoが居なかったもんな。

BANDは動いてるからそんな気全然しないけどな。

そして久々の7人編成!ステージ狭いぜ~♪

今回はRENG休暇中なので、ギターにSUGERBUZZのもりっさを迎えます。

飲んだ勢いで誘ったのも何かの縁ならば、今日巡り合えるのもきっと何かの縁。

運命は日々の己が作るモノ!

不安も不満もブチ壊そうぜ!道は明日に続いてる♪

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

Photo


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 6日 (金)

アコ終了。そして明日はROSE!

FNV無事終了!

お陰さまで「なつぐれ」始めて1年経ちました。ありがとうございます。

その成果ってわけじゃないけど、一年の答えみたいなのを自分で求めてたんだけど・・・どうだったかね?

まぁ、出した答えだって今はちっぽけなんだけどね(笑

ここ3回アコが立て続けに続いてくれたので、良い緊張感で出来たのと、1組目から共演者さんの心意気に触れ、そして温かいお客様にまた助けられました。

ありがとう。

「気負う事」や「失敗しない事」よりも「等身大」で出来ました。メンバーに大感謝!

もちろん俺らしくポカもした。。。まさかのハーモニカを咥えないで曲を始める・・・なんて辺りはやっぱり俺って、侮れないだろ?(笑

お陰で斬新な曲になったかと・・・本当ゴメンナサイ(笑

昨日出会えた人達に感謝!自分がアコを始めた頃や、自分の今後・・・鏡を見てるようだったよ。

さて、明日はROSEだ!沢山遊ぼうぜ!

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 5日 (木)

失敗しない事が成功ではない

今日はグレぐれ。

名義的には「なつぐれ」ですがグレぐれでの新宿FNVでのアコLIVE。

ボチボチ出かけなきゃ!

最近、良い感じで・・・また少し掴めそうなんだよ。。。

さて、どうなる事やら・・・?(笑

「失敗しない事が成功ではない」

昨日貰った良い言葉。

そうだよね。その向こう側に行きたい。。。ありがとう!

じゃ、行ってきます~。

9月5日 新宿FNV~耳に残るは君の唄声~
OPEN/18:00  START/18:30
adv/\2.000  door/2.500(D別)
出演/演歌酒井/鈴木りお/天花ゆきめ/TrickArt/なつぐれ/MONTARO/

出番は20:50予定

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 4日 (水)

ややこしい

明日はグレぐれLIVE。

今日はSLUM ROSEのリハ。ややこしい~。。。

最近、バンドとアコで結構スタジオに入ってる。BANDでもアコをやってたので、今日がどれに向けた練習なのか?良くわからなくなる時がある(笑

えーっと、今日はアコギ?エレキ?手ブラ?とか、真剣に悩む。。。

俺なんかまだ二つだけど・・・沢山BANDやってる人は曲もあるから頭の整理が大変そう。。きっと俺には無理。。。

ま、ヴォーカルはそんなに沢山はBANDかけ持たないだろうけど、ウチのDrのSHU=君も沢山BANDやってるしなぁ・・・ちょっと尊敬!(笑

で今日は手ブラで良いハズだよな・・・うん。

さ、リハってきましょう!

9月5日 新宿FNV~耳に残るは君の唄声~
OPEN/18:00  START/18:30
adv/\2.000  door/2.500(D別)
出演/演歌酒井/鈴木りお/天花ゆきめ/TrickArt/なつぐれ/MONTARO/

出番は20:50予定

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 2日 (月)

9月なのになぁ

と思うと、暑い!

「まだ夏なんだぜ~」と思えば一時期に比べりゃ涼しくなったよな?

でも「まだ夏なんだぜ~、いぇい~♪」と思うほど暑くも熱くも無いのは、やはり夏の終わりを感じてしまったからか?

セツナイ秋がやってくる。

その前にもうひと騒ぎもふた騒ぎもしちゃおうぜ!

9月5日 新宿FNV~耳に残るは君の唄声~
OPEN/18:00  START/18:30
adv/\2.000  door/2.500(D別)
出演/演歌酒井/鈴木りお/天花ゆきめ/TrickArt/なつぐれ/MONTARO/

出番は20:50予定

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 1日 (日)

昨日は観劇、今日はアコスタ

昨日は尊敬する役者の一人ロン佐藤さんの芝居を見に新宿ゴールデン街劇場まで。

久々の観劇。

最近、自分のLIVEやスタジオばかりで人様のLIVEを見れてなかったので、良い刺激になりました。

ロンさんは暫く役者をやめてたんだけど、完全復活ですかね?次のスケも決まってるみたいで良かった。やめるには惜しい存在だと常々思ってたので・・・

芝居は「閉店案内」という二人芝居。

今日のソワレもあるので詳しくは書けないけど・・・味が合って良かったなぁ。

色んなとらえ方があると思うけど・・・どんな形でもやめる事ってのは、その先に進む事でもあるわけだし・・・続けるって言うのはとても大変なことでもあるけど、過去にしがみついて惰性で続けるだけならそんなに難しくないし、時にやめるにはそれ以上の勇気も決断も必要。

そんな中での人として、暮らしとして、の「味」を感じさせてくれました。

ありがとう!

さて、影響されやすい俺としてはコレを活かさないとね。

今日はグレぐれスタジオ。

もっと自分の「味」に磨きをかけて、3人で作るグレぐれの「味」調合しないとね。

9月5日 新宿FNV~耳に残るは君の唄声~
OPEN/18:00  START/18:30
adv/\2.000  door/2.500(D別)
出演/演歌酒井/鈴木りお/天花ゆきめ/TrickArt/なつぐれ/MONTARO/

出番は20:50予定

7日 池袋手刀
OPEN/17:30  START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »