ビアガーデン終了
夏も後少し?8月は終わってしまうけど、夏の思い出はまだまだ作れるぜ!
ビアガーデンでのアコROSE楽しく終了。もうね、嬉しっくって!
「みなしご」のカツ兄御一行や、「ジルナノード」の宙くんが来てくれたり、素敵なお客様からプレゼントや差し入れを頂いたり・・・本当にありがとうございます。
前回はステージが壊れてて入口付近でサブステージ的な感じだったけど、今回はそのステージを直したみたいなので使わせて頂けた。コレだけでテンションが上がる(笑
そして心配された寒さや風は、心配したほどじゃではなくて良い感じ!
上野水上公園、富津公園、横浜ドックヤード、ココ。と野外を少しはやってきたけど、不思議と野外って余計な緊張しないんだよね。
かと言って集中できない訳でもないから好き。(でも、前回は始めて集中力を風に断たれたけど。笑)
3組予定だったけど、キャンセルのため冬志樹くんと二組で廻すことに。
ここはP.A.セッティングも自分達でやらなきゃならないが、ウチは人数多いからチト大変だったけど、無事終了。
前回は5時くらいにはお客さんも来てボチボチ埋まってたけど、今回はスタート時はまだチラホラ・・・
それでも冬志樹くんの歌もギターも良かったなぁ。まだ若いのに(笑。
1ステージでは「LONG WAY DAWNS」「月に吠えろ」「WALK ON」の3曲。
周君が音出しには間に合わなかったので、ジャンベだけ音出し出来なかったから心配だったけど良い感じ。
Rukanoイントロのハーモニカがなんか凄く良かったなぁ。いつもと同じフレーズだろうけど、音が違う。グッと来た。たぶん俺より上手くなっちゃったね(笑。
2ステージは「雨上がりの夜空」(RCサクセション)(カバー)「絆」(Vo.Ruka)「Time Glide」(Vo.Ruka)「JUMPS」とちょっと雰囲気を変えて。
この辺は説明不要で楽しかった!アコで座ってるとムズムズする(笑。今度曲によっては立ってやってみようかな?
秋のイベントの話も頂いたし、カツ兄イベントも決まったし、本当にありがたい。
もっとゆっくり皆で飲みたかったけど、俺は車だしSHOWさんも翌日仕事なのである程度で切り上げて、メンバーと冬志樹君を送って帰ってきて、俺が飲めなかったから!と車置いてRukaと地元で飲んで帰ったけど、カツ兄は朝まで?・・・もとい、昼まで?・・・いやいや、まだ飲んでて終電で帰るのだろうか?(笑
打ち上げでのカツ兄とのそんなバカ話も、宙君の富津の話や怖い話もとても楽しかった。
俺の明日の活力はお陰さまでLIVEと打ち上げで満タンに!
昨日居た人達の明日への活力を少しでも癒したり、励ませただろうか?
もっともっと感じ合いたい。
次に向かって進もうぜ!
9月5日 新宿FNV~耳に残るは君の唄声~
OPEN/18:00 START/18:30
adv/\2.000 door/2.500(D別)
出演/演歌酒井/鈴木りお/天花ゆきめ/TrickArt/なつぐれ/MONTARO/
出番は20:50予定
7日 池袋手刀
OPEN/17:30 START/18:00
adv/\1500 Door/1500
出演/Chord name/はじしらず/BLISTAR/pure g three/SLUM ROSE
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント