アコ練
PAPAが忙しくて当初のスケ通りにスタジオに入れなくなったので、これから個人練習でRukaとスタジオ。
この辺がアコの良いトコで、臨機応変に出来るのが良い。
もっとも一人なら自分次第ですが(笑
ここのところかなり忙しくて満足に弾けなかったけど、少しづつでもやってきたので今日少し時間があったのでやってたらようやく見えてきた。
二日サボると指が痛い。。。俺の場合、面の皮は厚いんだけど、指の皮は仕事上薄いのよ。。。ゴム手袋するから汗で代謝が盛んで!(笑
畳屋の時は指の皮まで厚かったんだけどなぁ。。。
さて、後は曲順と流れですかね?
そこが見えるともっと楽なんだけど・・・まぁ、前日までしょうがない。俺に出来ること、やる事をやっておかないとね。
せっかくpapaやRukaに修行させて貰ってるんだから、トコトン胸を借りましょう!(笑
| 固定リンク
« ただいま | トップページ | 本八幡PATIO »
「音楽」カテゴリの記事
- 第2弾(2024.09.06)
- 第2弾!(2024.09.02)
- ORPHEUS終了!(2024.09.01)
- 終り方(2024.08.20)
- Adamas入院(2024.08.07)
コメント
昨日はお疲れちゃんでした!
さ~て、例の曲のkeyは結局どーしゅるぅ
んで、あたしは何しよ?(笑)
そんなにハモる曲でもないしなぁ。。。
あたしが胸を貸すんぢゃなくて、二人でパパに借りましょ~

あたし、右~っ
投稿: Ruka♪ | 2013年7月16日 (火) 23時08分
>Ruka
どうすっかね?
原Keyでも良いんだけど…1音上げ位が楽なんだが・・・2音半上げ位まで。
歌って踊って、何でもやって。
あ!花火でもしてる?(笑
投稿: NATSUKI | 2013年7月17日 (水) 07時27分