toriwo
久々に純粋なLIVE鑑賞。あれ?もしかして・・・今年初か?
なかなか行けなくてスミマセン。この時期多忙なもので、当たり前だけど自分のLIVEやスタジオ優先になっっちゃうからね。
ま今日はホレ、奇跡的に天候に恵まれた(雨だから、本来は恵まれてないんだが)。
高円寺CLUB LINER
元高円寺RITZ。RITZはSLUM ROSEの1st LIVEの聖地(笑
HEAD POWERと共に大変お世話になった小屋。奇しくもRITZもHEADPOWERも今は無い(HEADPOWERは場所を変えてます)けど、その後もめでたく?LIVE HOUSEになってるんだよね。
懐かしさに一瞬だけ耽て、とっとと中へ。やっぱtoriwoさんの緩さとグルーブ好きだわ(笑。
MCが緩ければゆるいほど曲に反動が付く感じ?勉強になったけど真似はできません。だってアレ、果てしない計算と天然の織りなすハーモニー(笑
で、今日はDrのシンさんを結構見てたんだけど、トリオバンドってDr目立つよね。ウチも考えなきゃね。
シンさんのDrってカッコいいのよ。スネアの切れ味がとても好きなんだけど、シンバルの叩き方とか色々工夫してる。裏から叩いてみたり、ちょっと手首を回し気味にハットを叩いてみたり・・・あ~ゆ~事って凄く大事。
ウチは人数多いし何よりフロントの俺が全て隠してるからね、目立つにはスティック廻しならぬ、シンバル廻し(皿回し)位しないとならない。
ま、ウチのDrは黙っててもカッコいいけどね。
とにかくtoriwoさんの音に溺れてきました。楽しかった。
6月には対バン予定なので、それまでお互い死なないよーに精進しましょう!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 第2弾(2024.09.06)
- 第2弾!(2024.09.02)
- ORPHEUS終了!(2024.09.01)
- 終り方(2024.08.20)
- Adamas入院(2024.08.07)
コメント
ありがとうございました〜〜〜!!!嬉しかったです<(_ _)>…でもね…買いかぶりですよ…ぼくは、工夫とか全然してない(^^;;…何人編成でも、昔からあの調子(爆)…いわゆる癖です!たまたま3人編成だから目立つだけでございますよ。お恥ずかしい限り…(//∇//);
投稿: シンキサイタニ | 2013年2月16日 (土) 02時54分
>シンキサイタニさん
いやいや、カッコいい!
生まれ変わったら、ドラマーになりたいですもん!
アレだけたたけたら気持ちいいでしょうね。
楽しいLIVEをありがとうございました。
投稿: NATSUKI | 2013年2月16日 (土) 22時21分