« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月30日 (木)

次回は

新宿RUIDO K4

久々のJPS。RUIDOは好きなハコ。楽屋が広いのよね。

楽屋のないLIVE HOUSEはウロウロする場所が無い・・・LIVE前は無駄にウロウロしたいからね(笑

さぁ出番だ!唸れSG!叫べ俺!

そしてアコも決まってる。

出番が来るぞ!唸れApplause!?・・・いやコッチはそこまで唸らなくてもいい?一緒に歌おうApplauseか?・・・スタジオでも入って来ようかな?

さ、新たな扉の先に待つモノはなんだろう?

でもその前に俺の楽しみはPAPAの・・・ムフフ。LIVEでのお楽しみ!

9月8日(Sat)
新宿RUIDO K4(http://www.ruido.org/k4/
「JOY POP SCRAMBLE vol.75」

OPEN/17:30 START/17:50
adv\2,000 door\2,500

出演/JIN BAND/LUXURY/Convenien Style/デュポーンズ/吉田拓矢/SLUM ROSE

MC/ゴールドハンマー

出番未定???

ACOUSTIC LIVE!

ナツグレ
14日(Fri)
新宿KARL MOHL(http://karlmohl.net/

出演/THREE GRACES/なつぐれ・・・他
詳細はもうちょっとだけ待っててね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月29日 (水)

たるんでる。。。

この夏飲み過ぎたな。

それなりに仕事はあるがゆるかったし、有るときゃもちろん暑さがキツイ。楽しい事や、イヤな事、そして海行ったり川行ったり、夏はドラマチック。ソフトドリンクもハードドリンク?も飲む機会が多過ぎだ。

飲む時は喰わない。そんな俺も飲んだ後に喰う(笑。

最近は、飲む時も美味しいモノはちょくちょくつまむしね。

そして夏バテしたとしても食欲だけはあるので毎年夏太り!なんか重いんだよね。身も心も。たるんだ生活に喝を入れねば!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年8月27日 (月)

貫け!

心が痛い夜もある。

いろいろ間違えて生きて来て、それでも不器用ながらに信じた生き方は変えられぬ。

根本さんに教わった事。ヒロさんに感じた事。そしてあの人に震えた魂。

貫け俺!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2012年8月26日 (日)

野外LIVE終了!

ギターケースから蟻が出てくると、野外LIVEを終了した気になりますよね?

お疲れさまでした。

「富津の一番熱い日2012」終了しました。

来ていただいたお客様、本当にありがとう!ちゃんと帰れましたか?家に帰るまでがLIVEです。本当に遠い中ありがとうね。。。

~セトリ~

COUNT 3

ブチ込んでヤルぜ!

R&R D.N.A(新曲)

LONG WAY DAWNS

月に吠えろ

JUMPS

ウチは人数が多いので毎回、LIVE前のスタジオ前に確認していることが、今回返事が来ず・・・返事来ないのは対応してくれるからだよね?と勝手に思いこんでしまった自分が悪い。

KEYの立ち位置が逆、ギターが二人共上手に並ぶ変則ステージになってしまった(笑。ま、この辺はウチも100戦練磨!?とは言い難いが先にわかれば全員でなんとかする!

トドメは先に言っておいたVoマイクの数が本番直前セッティング中にないことが判明(笑・・・いや、コレは笑事ではない!なんの為に人数増やしたと思ってる?しかもこの変則ステージならマイクは絶対に削れない。P.A.と険悪に!(笑)。

マイク貸してくれたジルナノードの宙君ありがとう!お陰で助かった。

その他KEYモニターから音が出なかったり、セッティング長くなってスマン!

3分台の曲が多いので余裕セットのはずでしたが、時間の都合上定番のオープニング「JESUS」かラス曲「愚か者」どちらか時間があったら・・・なんて思ってたけど封印。掛け合いもやりたかったのですが、アレやると乗っちゃうと長くなるので封印。MCも最低限。ギュっと濃縮、100%SLUM ROSE。

ド頭Voモニター返し無かったし、声もルカが俺のマイクで叫んだ後のはずなのに音が出てこない。もともとモニターなんてあっても聞かない。しかし、無いと聞きたくなるのが人の常(笑

自分の声が聞こえないと余計、ガナる歌い方してしまい聞きづらかったと思うけど、夜空の月が笑ってくれた。

なんだかんだ言っても、ウチはウチらしく。

そして皆が渡してくれたこのバトンを最高の形でHIRYUに渡すのが今回の役目!

お客さんが助けてくれたお陰で楽しめました!ステージから見ると皆良い笑顔。車椅子の彼の良い笑顔がとても印象的だった。。ゴメンね。ありがとう!

初めて「月に吠えろ」をリアルな月を見ながら歌えた事。変則のお陰かメンバー全員と一つに慣れた事。そして貴方に出逢えた事。

最高の一日でした。

こんな日を与えてくれたJASON國分さん。ありがとう&お疲れさまでした!

そして共演して頂いた方々。皆さまの熱いハートのお陰でなんとかHIRYUに廻すことができたと思ってます。

また何処かのLIVEHOUSEか空の下、一緒に演りましょう!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年8月24日 (金)

富津の一番熱い日イブ

明日は富津!寝れるのか?俺。

いや、今日は寝れそう。身体が疲れてる?

コレやると夏が終わるんだよね。。。認めたくない!俺の夏はまだまだ終わってたまるか!

何故名古屋に行くより早起きなんだろう?(笑。それは現地9時集合だからさ!

例年なら少し早目に行ってテント張ったりしてあげるのだが、明日はギリで。。身体がシャウトを上げてる(笑

そのかわり本番では、今年一番のLIVEを約束しますので、すみませんがヨロシク!来てくれる人の為にも自分の身体が大事!

それでも4時半過ぎ起き?仕事より少し早い・・・

直なら7時に出りゃ間に合うのだが、アチコチで5人拾っていく。お金が無いから一台に詰め込んで!(笑

ツアー時には竿モノ3本、Key一台、エフェクトボード数個に、ドラムのキックやスネア、それに6人(7人はまだない。積めないから!笑)を一台で行くので、俺のNOAHで満載なんだが、明日は竿一本にKey一台とドラム関係で6人。

フッ。。余裕!・・・のはずなんだが世の中やっぱり甘くない。だって富津。なめるな富津!

ターフ、テーブル×2、イス×3、クーラーバック×2、サマーベット、パラソル・・・あれ?明日は海水浴だっけ?

機材より陣地関係の方が圧倒的に多い。一夜城でも作るか?

しかも、長時間なので俺の遊び道具にアコギを持って行こうかと企み中。詰めるか?

誰かが必死の形相で屋根にしがみついて登場するかもしれない!誰だ?集合からお楽しみだ。

さ、熱く跳ねようぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月23日 (木)

お邪魔してます

お邪魔してます
ROSEリハ後にスリグレさんのリハにお邪魔中!
ムフフ…なるほどね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月22日 (水)

臭い・・・

ヤバい。背中と腰が異常に張ってる。。。

こりゃ気を付けないと腰ヤリそうな予感・・・去年だった一昨年だったかもかも9月頃にやってるんだよな。

今までは春の季節の変わり目が多かったのに・・・

明日は十分気をつけよう!とは思ってるが、明日はスタジオ。チト無理しなきゃならんかも知れん。

休み明けで鈍った体が、休み明けにドカッときた仕事を受け付けない(笑

ん~、背中一面湿布を貼ってみた・・・臭い。。。

湿布はカブレやすいので出来れば貼りたくないので、多少の抵抗で少し高価な湿布を貼ってみた。といってもいつのか知らない医者からもらったやつ(笑

やっぱり臭い。

この匂いで治りそうだ!(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月21日 (火)

土曜日は野外LIVE

久々の野外LIVE。横浜振りですね?確か。

フッ、俺ほど潮風が似合う男もなかなかいない。。。だろ?

・・・

「富津の一番熱い日」

このイベントが3年振りに野外で復活!!よんどころのない事情で2年間開催出来なかった。。。

JASONさんおかえり~。ってまだその言葉は早い!だって台風で中止って事もあったからね。。。後は天候を祈るばかり!

何回目だ?ウチ出るの?HP見ればわかるんだけどね(笑

だいたい暑い時間帯がウチの出番だったが、3年前トリ前をやらせて貰った。もともと出順にこだわりはま~ったくない!自分のイベントもトリはイヤ~。。バッタバタでお客さんに何にも出来ないし、待ち疲れるわ、飲めないわ(ここ重要!)なので早い方が好き♡

ただ、やっぱお客さんを考えるとある程度は・・・ん~、やっぱ真ん中くらいが好き~。

今更トリにステータスを感じるわけはない。ただ、やっぱ自分のイベントのケツは自分で拭かなきゃならん!・・・とは思ってますが。

そんな良い加減?な俺が、それでも3年前日が暮れていく中のステージは心底気持ち良かったのを覚えてる。今回、前回(3年前)トリ前をやらせて貰ったので今年はねーなーと思ってましたが・・・JASONさん?いいの?もろもろあんじゃないの?

ウチはオープニングに持ってこいでっせ?その後飲んだくれて地上最強に盛り上げますぜ?・・・と言っても今更です(笑

あ!そうか。この前F.A.Dで酔いに任せて好き勝手に盛り上がっちゃってるのがきっと迷惑だったんだ~(泣

願わくば、天気は程良くピーカンで気温は高くなく、そよ風吹いて、熱く、押さないLIVEを!だって営利目的の施設でなく公共の公園(南房総国定公園)。ケツカッチン!

これだけのメンツでタイトなタイムテーブル。。。話のわかるゆるい管理者ならいいが・・・

巻きで!(笑

8/25土曜日 千葉県富津市 富津公園野外ステージ

『富津のいちばん熱い日2012』 入場無料!

共演:JSP、無洗米、Three Graces、 Theペコズ、金子麻友美、SKYROCK、St.Anthony、Good News  Allen、Jason'Gate、MOGAMI、Drylce、学校、EDGE、スケアクロウズ、Zeiluna  Nodes、SLUM ROSE、HIRYU、

ウチの出番は19:00!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月20日 (月)

買っちゃうよね?

薔薇を名乗る者としては。

最初、イマイチ?だったけど慣れたら良い匂い。

俺、薔薇柄の消火器とか売りに来たら買っちゃうんだろうなぁ。。。

Dsc_0465

~次回LIVE~

富津公園野外音楽堂「富津の一番熱い日2012」

もちろん入場無料!

お昼位から夜まで!(なんてアバウトな!笑)

ウチはトリ前の19時前後!よろしく!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月18日 (土)

2012林間学校

川へキャンプへ行ってきました。

出来ればROSEメンバー全員で行きたかったのですが、休みがまったく合わず・・MASATO&RukaとウチFAMILYで!

山梨県の丹波村のキャンプ場。ここはフールズ(劇団)で良く行ってた場所。俺もカミさんもフールズで行った事あるんだが、俺が行く時にはカミさんは居なく、カミさんが行った時は俺仕事(撮影?)かなんかで一緒には行ったこと無かったんだよな。。。俺、何年ぶり?そもそも夏は海派なので夏の山や川で一泊は超久しぶり!

晴れたり曇ったりしてて、やっぱ川の水は冷たいけど気持ち良かったな~。カミさんとMASATOは水着にならなかったけど(笑

写真載せようとしたらこの画像が何故か載せられないけど・・・まんべんの笑みの子供達(Ruka含む)!

3m位の岩場から飛び込んだりしたけど、子供もRukaも飛びこんでくれなかった・・・(泣。。。当たり前か?(笑

夕方からはバーベキュー。焼き肉、焼きそば、焼きまくり~の花火しながら飲みまくり~。夜中にはMASATOは大酔っ払い。強気なのか?弱気なのか?どっちやねん!いや~やっぱMASATO面白い!(笑

俺、あんまり飲めなかったんだよな~。ショック!!沢山ビール買い込んだのに・・・でも、楽しかったな~。子供も俺も良い思い出が出来ました。

Dsc_0453
二日目は今まで子供に釣りをさせた事が無かったし、俺も釣りはしないのでMASATO達は釣り好きなので教えて貰ってた。

が、竿は4本。俺は子供の竿の餌づけ(なぜかRukaも?触れよブドウ虫!)お祭りになった糸ほぐし等で釣る頃には魚もすれてたな。。。えぇ、俺ボウズです(笑

でも、放流した10匹分は釣り上げて塩焼きにしてその場で食べたけど、美味しかったな。やっと釣りたての魚を食うという念願叶いました!

なんだかんだと11時くらいから17時位までワイワイと居たな。。。

帰りの車からサルを目撃したが、子供達が大はしゃぎ・・・というよりRukaが一番大はしゃぎで子供がRuka見てさらに大はしゃぎ!・・・レベルが伺える。。。

夕飯がてら家の近くのファミレスへ。もう飲めないとか、肉はもういい・・・とか言っておきながら皆ハンバーグにビール!(笑

いや~、楽しかったわ。今度は秋にROSEメンバーも一緒に行けたらいいなぁ。。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年8月16日 (木)

キャンプ

今日からキャンプ~♪

奥多摩の先まで。久々の川でのキャンプ。興奮して3時に起きてしまった。出発9時なのに…眠い(笑

着いたら川に飛び込むぞ!

んで、ビールとBBQ!今日は飲むぞ~。眠気に勝てればな・・・さ、海でのリベンジSTART!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月14日 (火)

ただいま~

二日目は朝から雨!

わかっていたのですが、もう少し夏をエンジョイしたかったので(笑

下田から登ってきて、伊東の道の駅へ。凄い混雑。近くのすし屋・・・もちろん廻ってしまうやつ!で早めのお昼。

そこから熱海に抜けようかと思ったのですが、混んでたので伊豆スカイライン経由で雲の中走って帰ってきました。キリが凄かったな。。。

夕方には帰ってきましたー。

楽しかったけどやっぱ天気だなぁ。雨もおつだけど、どうせなら良い景色見せたいものね。

さ、明日道具干して今度はキャンプの準備だ!(笑

俺の夏はまだまだ続く!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月13日 (月)

伊豆は…

伊豆は…
朝イチ晴れて、昼前に短時間だがドシャ降り。そして昼には晴れたけど、少し風があって暑くない…と言うか寒いくらいで、ビールの進みが悪かったな。。。

でも、海はやっぱり楽しくて午後からもプカプカ浮いてきました。

明日は天気悪いみたいだけど、お馬鹿な子供達が車で泊まりたいとのたまうので、車中泊して、明日朝にドライブしながら帰ります。
飯が旨いぞ!

NATSUKI

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月12日 (日)

ちょっとそこまで

プラっと・・・いや、ヌルっと・・・ドヒャっと、ビチャっと、ズコっと・・・なんでもいいや!伊豆まで出掛けようかと!

天気が良いと良いのですが・・・

お盆休みは疲れても満喫する主義!(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月11日 (土)

LIVE情報!

SLUM ROSE

8月

25日(Sat)
富津公園野外音楽堂
「富津の一番熱い日2012」
入場無料!
予定ですが出番は19:00前後

9月

8日(Sat)
新宿RUIDO K4(http://www.ruido.org/k4/
「JPS」
詳細はもう少し待っててね。

そして

ナツグレ
14日(Fri)
新宿KARL MOHL(http://karlmohl.net/
詳細はもう少し待っててね

ついにPapaさんとのユニット「ナツグレ」デヴューライブ決定しています!

そしてこの日はもちろんPapaとRukaの本家「Three Graces」(通称スリグレ)も登場!いきなりハードルが高いじゃないか!

だって名前を見てわかるようにウチの名称はスリグレさんからモジッてる。しかも自分の名も洒落で入ってしまってる・・・Papaめ!(笑

俺個人としては本家の名を汚さぬようにと結構プレッシャー・・・なんてものは「別物」なのでいっさい感じることもなく・・・っていったら嘘になるけど、それ以上にやっぱり自分と闘いたいし、共に闘いたい!って欲と機会を得れた事を幸せに思ってる。

出会いを与えてくれた人達に本当に感謝!

そしてそれはSLUM ROSEを頑張ってきた自分へのご褒美!

精一杯楽しむつもりだから皆超楽しみに来てね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月10日 (金)

おい、天気!

えぇ!?明日から天気悪いの???

夏休みに天気悪いと気が滅入る・・・何して良いかすらわからん!

海は?山は?川は?天気あってのもの!

せっかく海行っても天気悪いんじゃねぇ・・・でも、昔雨の中キャンプ行った事あったけど、それはそれで楽しんだな。。。

さて、夏の予定を組み直さなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 9日 (木)

明日頑張れば

盆休み突入!
今年も長いぞ。。。9日?…道路だからね。
海も山も川も呼んでる!
海外からは呼ばれてない…(笑)

さて、ガタゴト電車に揺られてリハって来ます。
バンドが、皆が、ROCK が俺を呼んでる!

いや、俺が呼んでるのか!(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月 7日 (火)

つい…

しまった。。
夜勤が天国で身体が楽なので、つい昼間も空いたから安請け合いって訳じゃないけど仕事入れちったけど…今夏なんだよな。。。
昼夜は良いけど、夜昼は…
涼しい…って事は無いだろうが、暑くなりすぎないことを祈る!

そのあとゆっくり休めるからな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 5日 (日)

昼寝に行った訳じゃない

が・・・

今日は子供達まとめて二人同じグランドで練習試合なのでサッカー観戦!市内の小学校へ。

サマーベットとパラソル持ち込んで木陰で観戦。

しかし、息子の得点シーンは飯に夢中で、娘の活躍は夜勤してたからついお昼寝しちゃって見逃しました(笑

何しに行ったんだ?

いや~、今日は夏とはいえ木陰で陣地作って、風あると気持ち良くて気持ち良くて・・・

「恵里奈パパのトコ、なんか世界がリゾートだね。。。」なんて言われながら寝てましたわ。

えぇ、もちろん行き帰りの車の中ではチームメイトの子供達にSLUM ROSEを洗脳してます!

みんな歌えるようになってきた(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月 4日 (土)

縄梯子

この時期やっぱ夜勤が良い(笑

昼の炎天下、灼熱の道路に比べたら天国と地獄!だって道路に座れるんだぜ(笑。。。快適に?仕事ができる。。。

昨日は昇降ステップがまだついてない深いトコ・・・普通、最初にステップつけねぇ?そんな危険なトコ本当はやってはならない・・・のだが、世知辛い世の中それも仕事。初めて縄梯子を使った。

アレで上り下りしてるとちょっとしたレンジャー気分。入口がオーバーハングしてるからまるでヘリから降下してるみたい。たかが5メートルなんだが、当然ながら思った以上に揺れる。

道具なんて持って降りれないから上の人にロープで降ろして貰うんだが、その為の指示を下から言わなきゃならんが、小さい声だと上の発電機やら国道なので車の騒音で聞えない。

当然声もデカクなるんだが、そうすっと監督が夜勤だから「もう少し静かな声で出来ない?」

・・・できねぇーよ!加減が・・・

巣鴨の夜に俺の声は今日も響く。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 3日 (金)

新曲

はいよ~、仕上げました!富津でお披露目ですかね?

古い言い方すればご機嫌なR&R!でも、そこはSLUM ROSE!

ちゃんとROSE節取り入れてますよ~。実は少し前にメンバー内ではお披露目してたんだけど、そんときは凝りに凝った?青春ROCKだったけど、焼き直してウチらしいPARTY ROCK?・・・て言うより今回はGARAGE ROCKに近いかね?

一発で覚えられるくらい単純明快なR&R!

表の歌詞の意味より、イヤ詩なんかよりもノリ一発なR&R!我がメンバーはきっちり2時間でノリ重視に仕上げてくれました!

コレね、実はソングライターなら誰でもある裏の意味が思った以上にあるんだけど、そんな深さを微塵も感じさせない(笑)くらいご機嫌!

・・・良いのかそれで???

この曲、俺がギター弾きたいわ~!って言っても自分で作ったリフすら満足に弾けんけどな!(TT)

どうして新曲作った後だけは、自分を天才だと思えるんだろう?(笑

このナルシスト加減が俺が俺で居られる唯一の逃げ道なので許してね!でもこの曲、ちゃんと君の笑顔が見えてるんだよ。。。

明日からまた自己嫌悪に浸ろう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月 1日 (水)

毛虫~

今日は少し涼しいぞ?

久々にノーエアコン、ノー扇風機でも居られる気がするが・・・気のせい?扇風機くらいは付ける?

最近ウチの方、緑が少なくなった?なんて事はないと思うが、蝉の声が今のところ極端に少ない。そう言えば、去年だか一昨年も蝉の声が・・・なんて言ってた気がする。その次の日から大合唱だったけど・・・(笑

昨日プール行った時は結構聞えたけど、ウチの方では遠いトコから微かに・・・昔は夜勤後なんか寝てらんねーくらいセミの声したんだけどな。。。

そのかわりこの前の土日に毛虫が大量発生に気付いて大騒ぎ。。。チャドクガ気持ち悪ぃ~!

超スピ(by KIM-SHAKE語録)で駆除剤買ってきて長袖、長ズボン、ゴム手袋、帽子にマスクでこのクソ暑い炎天下に一匹残らず駆除したった!刺されなかったし、今のところ生き残りも居ない。。。はず!

もうね、死にかけた毛虫がウジャウジャしてる中、切った木を片付けるときなんか、まだ木の上から落ちてくるかもしれないと思ったら発狂寸前よ?傘まで差したけど、差したら差したで片手じゃ作業が捗らない。アチぃだけ(笑。。背中に忍者みたいに刺してもスグずれるし。。。

ネットの情報だと卵や葉っぱにも毒毛がついてるみたいだし、皆は見てるだけだしー。。。かと言って、手伝われても困るが・・・(笑

綺麗さっぱりしたった!

なんだかんだ言っても地球は虫の星。ヤツ等の動向が気になります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »