初泳ぎ
今シーズン初プール!
平日だったのでそれなりに空いてたよ川越水上公園は。
夜勤の為なので酒も飲まずに2時くらいで切り上げたけど、気持ち良かったっす!
さ、夜勤行ってきます~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズン初プール!
平日だったのでそれなりに空いてたよ川越水上公園は。
夜勤の為なので酒も飲まずに2時くらいで切り上げたけど、気持ち良かったっす!
さ、夜勤行ってきます~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
子供の頃、小学1~2年の頃か?最初の夢はうなぎ屋さん。
だって「あんな美味しいモノを毎日、毎食、食べれるんだ!」ってNATSUKI少年は思ってたのさ。
で・・・
仕事で早く終わるはずが、まさかのどハマり決定!
通常飯は食わないんだが、今日はオールでレコ。この暑さと仕事のショックで飯くわねぇと夜がもたねぇと思いお昼タ~イム。近く?のすき屋へ車を走らせた。
ネギ玉牛丼が好きなのでそれにしよっかと思ってたんだが、ふと、うなぎが目に…「あ~最近、うなぎ食ってないな・・・」と一緒にいた人が話すので、そう言えば俺も。。。もちろんそんな誘惑されたら食べたくなるでしょ?この前ハーモニカ買っちゃったけど奮発してうなぎに決定!ご飯大盛り健康セットで¥810
よ~し、コレで仕事も夜もバッチリだ!
(●^o^●)
・・・でも仕事はどう頑張っても終わらない。それどころか何故か増えていくので(笑)、もう一日来なくちゃならなくなったので無理せず定時上がりに変更。
帰宅後、はい想像通り「今日はうなぎよ~!レコ頑張って。。。」
・・・
そっか土用の丑の日って今日なのね。
子供の頃の夢「うなぎ屋」にはならなかったけど、まさかの一日2食食べたのは初めて!
幸せ~の独り占め!
しかしさ、うなぎってうなぎ屋さんの匂いもかなり重要なんだよね。匂いでご飯食えるもの。。。
で、ちなみに今日のレコって俺はただの立ち会いなんだよね。Dr叩くのMASATOだし。。。(笑
うなぎPOWERで頑張ります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はナツグレ&スリグレ合同練習。
今日はSLUM ROSE。
明日はROSEレコーディングでオールナイトでドラム録り。。。
なんかいいね~こういうスタジオ漬け。欲言うとLIVEが良いけど、現実は厳しい…
ナツグレやって来た~。
新曲も良い感じ。でも、やりたかった曲がボツになった。。。俺のカラーじゃない・・・泣。俺としては「せっかくPAPAとやるのだから」俺のカラーじゃないのもチャレンジしてぇんだけど・・・ま、PAPAとしては「せっかく俺とやるのだから」という事なんだろう・・ま、またいつかの機会に!
で、PAPAの曲は良いんだが、俺の曲は俺が音源が撮れないのでPAPAにはコード譜面と詩のみ。そしてその場で処理!
・・・ご迷惑かけます。
一人でやるアコースティックは俺には修行そのものな感じだけど、PAPAとやるアコは楽しいや。NATSUKI関係でやると当たり前だが主導権は俺じゃん?でもPAPAとやるとお互いまだ遠慮もあるからどちらかと言うと6:4でPAPA。。。面白いの。鵜飼の鵜に専念できるのが!
ただ、声がね~。イカンね~。アコの後はいつも思うんだけどROSEの癖付いてる。BANDの声とアコの声、微妙なんだけど使い分けなきゃならん。。。
あとギターね。俺の音だけならまだしも、PAPAのギターの響きが良いもんだから(これはギターもあるけど腕の差もね)俺の音がペラペラに聞こえてしまう。。。うーん。練習あるのみ!
さ、良い刺激見つけた!ありがとう!LIVEももうすぐ決まりますのでお楽しみに!
さ、気合い入れてROSEってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてこれからスタジオ。
昨日の夜に1曲届いた。。。昨日の夜ってPAPA!(笑
作ってくるとは思ってたが今日のスタジオでかな?と思ってたから不意をつかれた!まるでいきなり宿題出された子供みたい(笑
メロってやっぱ作る人の癖が出るというより、これは俺が曲者なんだろうがどうしても先走ってしまう(笑
ここは決めたいトコ!ま、今日は雰囲気という事で(笑
で、「なつぐれ」ちょっと・・・いや、かなりマジだぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は仕事から帰って風呂入って珍しくビールを飲んでたら、半分子供にこぼされた(泣
で、しょうがないから家にあった「ほろ酔い」飲んで飯食ったらそのまま歯も磨かずにダウン。。。
8時半には寝てもーた。夜中に一回トイレに起きて一服すると眠れなくなるんだけど、また寝ちゃった。5時半に起きたから、9時間?いや~良く寝たわ。。。
一昨日くらいに布団を変えたせいか、寝過ぎなのか背中が痛い。。。
人間程々が一番ですね。ソコが性格的に一番難しいトコなんだが(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は何気にハード。午前中に子供の用事を一件片付けてから、午後からは日本舞踊、吉三寿会の手伝い。。。
毎年行われるこの回も今年で52回目。今回は浴衣会?との事で割とこじんまりと・・・
そして片付けが終わってからハープを買いに・・・NETの方が安いんだけど、スペアが無いのでその間、吹けない事になる。水曜にはなつぐれスタジオなので、NETでも間に合うだろうが、練習出来ないのが嫌。。。
そして出逢ってしまいました。
本当はね、グレード落としたかったんだよ。でも楽器屋では中途半端なグレードのは滅多に売ってないので(超安ものは別)確実に同じものが売ってる吉祥寺まで行った俺が悪いのか?
HOHNER Pro Harp MS 黒くてカッコいいぞ!?
値段は\3465と\215高い・・・グレード上がってんじゃん(笑。。。カミさんに電話だ!
ネットだと安いトコで確か\2,900位。送料が500円位なのでそんなに変わらないんだから良いんじゃない?との事。
流石だ!
しかし、
・・・
悪魔が囁いたんだよ。
「2本買っちゃえよ!こっちも欲しいんだろ?」
・・・
Pro Harp MSのAのKeyだけにするつもりがSPECIAL20のDも購入!さようなら2本で\6,675
さ、カミさんになんて言お???当分の間、仕事中昼飯は抜こ。。。
で、MS・・・慣れもあるのか?正直今のところSPECIAL20の方が・・・なんて事はカミさんには口が裂けても絶対に言えないよね?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
に府中試験場まで行ってきた。
いつもは一人で暇を弄ぶのに、今日はMASATOと一緒。MASATOも更新。しかし、ヤツは今回で青の5年。俺は3年。。。。次回は一緒じゃないね(泣
いやいや次回、俺が5年になってMASATOが3年になれば8年後に!・・・俺達幾つだよ!(笑
一緒に試験場行ったので、初めて原チャリの免許を取った日を思い出した。。。
初めてバイクに乗った日(免許取る前だけどね。笑)の事やあの頃が・・・あれから何年が経って、何回目の更新でしょうね?
大抵ここに来ると献血して帰るのですが、MASATOがこの後仕事なので、いっぱい血があるのに飯食って帰りました。
今度どっかでMASATOにも10リットル位献血してもらおう。
さ、次回ゴールド免許目指してガンバロっと!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
静岡の帰りは初乗り「新東名」で帰りましたが、途中駿河湾沼津S.Aで給油ついでに休憩。
ウロウロとお土産物売り場へ・・・入ってすぐに気になる商品発見!
トマト専門店みたいなブースにトマトゼリーやらケチャップ等色々ありましたがその中でも異彩を放つコヤツ・・・トマト好きには話のネタに持ってこい。うん、即購入!
意気揚々と次の日カミさんに渡したら
カミさん 「へぇ~、ん?・・・ねぇ、良く見た?」ときたもんだ!
俺 「いや、だからトマトサイダーなのぉ!珍しいでしょ?買っちゃった♡」
カミサン 「だから良く見て買った?」
俺 「バカこくでねぇ!オラの土産に何ケチ付けるだ!」
カミさん 「だってコレ、トマトが・・・」
俺 「てめぇー、人の土産をバッタモンみたいに・・・な~に~!!!」
トマトで踏ん張れよ!!!!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
遅くなりましたが、静岡SUNASH終了!
ツアーバンドがウチ入れて2つとアコ一つで正直、集客は薄かったですが、それでも地元BANDのMonaRizaさんのお客様やら、少ないながらもうち等のお客様が熱く盛り上げて頂き、本当に楽しかったー。
今回Drを叩いてくれたシュウ君。そして小屋スタッフ、対バンしたMonaRiza、レイジーキッズ(愛知)、ももまりさん、そして来てくれた貴方!本当にありがとう!
お陰さまでCDも売れたし、CDRに至っては多少?強引ですが(笑)完パケしてきました。
本当に楽しかったです。こういう出会いはやめられません!
ももまりさんゴメンナサイ写メ忘れた~。超ショック!MOGAMIさんと知り合いでした。またよろしくお願いします。
CDお買い上げ下さった。お客様~!(ブログ載せるなら結婚相手募集中!と書いてくれとの事なので!笑)お申し込みはこちらまで!(笑
LIVE写真はありません!
次は12月頃予定していますので是非!
そして今日は誕生日。沢山の方々からお祝いの言葉本当に感謝!
今年も一年中、頭に花咲かせます・・・アホっぽいな。。。薔薇は輝きます!
ありがとう!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
アウェイは好き。もちろん温かいホームも好き。。。
ホームとかアウェイとかって・・・地元か余所かって事?
地元でも対バンによっては「今日はアウェイだな!」なんて日もある。そんな日の方が燃えたりするんだけどね。
ただやっぱり、自分のイベントをする時に感じる温かさはハンパねぇ。本当ありがとう!
でも、アウェイで受ける洗礼とその先にある温かさはまた格別な刺激だったりする。
ただ、BANDはホームなんて持っちゃ行けないんだろう。だってずっと時間と共に旅してる訳だからね。
そして矛盾するけど、何処に行っても温かい皆が居る所はホームでもある。
~次回LIVE~
静岡SUNASHU
OPEN 18:00/START 18:30 ADV 1,500/DAY 2,000
出演/レイジーキッズ/SLUMROSE/ももまり/...etc
出番は20:30前後ヨロシク!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
16日の静岡SUNASHUに向けての最終リハがこの前終わりました。
残念ながらRukaが体調不良で不参加だったけど・・・楽器隊は揃ったので問題無し!としましょう。
男は全員現場仕事の為、日焼け&暑さで夏バテ、mikizoはオフィスでのクーラー病による夏バテというなんとも相反?するが結局全員一致の体調の悪さ全開!そしてRukaは欠席!チームワークの良さは相変わらず!(笑
バッテバテのスタジオで物凄く疲れたけど、後半になるにつれて気持ち良くできたな。
シュウ君も不思議なDrで隠し持ってるモノがアリアリとわかるんだけど、なかなかウチが引き出せないし、遠慮もしてるし、何より時間が足りない。それでも毎回、前半と後半で別人のように変わっていく。楽しいんだよね、その変化が!
今回のシュウ君Drの癖は掴んだつもりだけど、もっと奥深いんだよね、きっとこの人。
全部出して皆に聞かせたい!勝負したい!そう思うのできっと10月以降に東京で!
~次回LIVE~
静岡SUNASHU
OPEN 18:00/START 18:30 ADV 1,500/DAY 2,000
出演/レイジーキッズ/SLUMROSE/ももまり/...etc
出番は20:30前後ヨロシク!
東京からも念を送ってね。。。もちろん怨念以外プリーズ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
山本真菜美の芝居を見に高円寺へ。
2週間のロングラン。。。今回2度見Ticket?だったので最初の方と最後の方で行きたかったけど・・・ゴメンね。
この劇団に2度目で小屋も小屋だしそんなには期待しなかった。。。スマン(笑。
入りこむまでに時間がかかったけど、嫌いではない世界。ただ、面白い面白くないは個人の差があるのでしょうが、イマイチ今時のウケる劇団ではない(スマン。
役者としては実験出来て糧になる事でしょう。事実、真菜美は立派に成長してました…たぶん(ウソウソ。本当!
知り合いの芝居は難しいですね。ハードル上げて見ちゃうから。。。もっと嫉妬させて欲しかったな。一部分物凄く好きなシーンがあり、お陰でPOWER頂きました。。
ま、やってない俺の無責任な感想。ただ、客として純粋に見れないのは役者をカジったからかね?
色んな意味で、また舞台の上に立ちたいと思ったけど・・・ウチの劇団は何をやってるんだろう?(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
不意にやってきた。
社長の車が車検から上がってきたので一緒に取り行ってくれる?との事だったので付き合ったら、明日からこの3t使って・・・なに?ついに来たか!
材料で1トン増えるのはこの際しょうがない。その分だけ仕事してやるさ。ただ、裏道使えなくなる所があるんだよね。。。
それがイヤ!
助けて~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
誰だ?夏が好きなんて言ってる奴は?・・・俺だ。。。暑い!
この時期仕事が緩くて助かってますが(いや困るんだが)、今日も少し早出したし、人より仕事が上手く早いので(かなり言い過ぎてるか?笑)、まじめにやれば午前中で楽に終わる仕事でしたが、バッテバテ。。。
地下も4m超えると、ひんやりして涼しいのですが今日のメインは3m位。。。惜しい。しかも蒸し暑い。だって直壁だけで、上が無いので直射日光バリバリ・・・言わば風通しの悪いただの窪地。
サブで地下水が涌きでるひんやり涼しい5メートル下の快適な(?)仕事もあるので、暑くなったらそちらの仕事と交互にやってたら・・・うん、単純に疲れたよ。
アッチ行ったり、コッチ行ったり。。。
流石にバテてきて一刻も早く帰りたくなったので頑張ったけど・・・水シャワーが気持ち良かった。
夏は夜勤がいいなぁ。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日はMASATO宅にお邪魔して焼き肉パーティー。
やっぱ皆で食べる肉は美味しいね。
でも、焼き肉パーティーもいいけどこの時期はやっぱ外でBBQしたいねぇ。
わりと近く?な公園でも出来るんだけど、出来れば夏は水辺でBBQが良い。水の音聞きながら暑くなったらちょっと浸かって、身体が冷えたらまたBBQ。
でもさ、水辺でBBQってなるとやっぱ車で行くしかない。ってわけでもないけど、なんだかんだと車になる。そうなると飲めない人が出てきちゃうのもねぇ。。。
しこたま飲むならやっぱ泊りだね。今年は皆でどっか行きたいなぁ。メンバー皆休み合うかな?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
♪笹の葉さ~らさら~
あ!今年は笹、用意してなかった!・・・もうダメだ!俺の地球征服の野望が・・・旧七夕に期待!
毎年ながら東京は7月7日はダメですね。この際旧暦で良いじゃんね?
ま、でも七夕の日に子供ばんどのユーストリームも見れたし、俺的には良しとするか。
今頃、彦星と織姫は乳繰り合ってる事でしょう!ロマンチックな夜にはロマンチックな曲でも。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行きたい。・・・遠くじゃなくてもいい。
あ・・・別に珍しく悩んでる訳ではない。日頃はこんな俺でも結構悩んでたりするんだぜ(笑
ただね、今は単純にどっか行きてぇ!って感じ?旅行とはちょっと違うんだけどね。
刺激が欲しいのか?
毎日そこそこの刺激はそこら辺にも沢山落ちてる。たまにビックラこくような刺激もある。でも、ちょっとマヒしてるかも。刺激的すぎるから(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
で新曲10分くらいしかできなかった(TT)
やらない方がLIVEの為を思えば確実に(?)良いのかもしれないけど、スキルがあって短い時間でBANDに溶け込むにはアリモノより、お互いが作り合って腹割れる新曲の方が良いのかな?って位なので構わない。
また次回、時間があったら遊んでみよう!なんて思ってる。・・・正直、時間もないんだけどね(笑
でもね、不思議とDrには物凄く安心してる。。。
ただ、シュウ君ならばもっとなにか持ってそうでそこを突つきたい!な~んて俺個人のスキルもないのに願望が勝ってます(笑。安心させてくれるからこそ!
7月サナッシュは見ものですよ~。皆様是非。。。一緒に静岡行かない?
いつかホームで柴山君とシュウ君もやりますからお楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のスタジオで、前回披露した新曲を時間があればやってみようかと!時間があればね。。。
ま、この曲は今はやってもやらなくても・・・なんて思いながらも、一応。最近軽いのが多かったからちょっと重くしたいんだけどさ。なんか他の曲に合うのかが自分で疑問。
どっちかというとAメロは昔のROSEタイプ。。んでサビが最近の感じだから合わなかねーんだろうけど。。。
ま、お試しで一応やってまた今度・・・なんてなって2度とやらなくなった曲が山ほどあるがどうなる事やら。
流れはすでに出来てるので後はメロの構成を考えてA、B、A、B、C、ソロ、C×2で終わり・・・なんてとりあえず物凄い定番チックな構成で詩を書き上げちゃったのよ。
はい、終わり~なんてタカをくくってたら、何故か調子に乗ってたった今Dメロ作っちゃったんですわ。
・・・その部分の歌詞どうすんだ?
余計なことを・・・今は何も考えたくありません。。。ボイコットに入ります(笑
だってケンタッキーが呼んでいる。。。でも、近くにやってる店舗が無いんだよ・・・むむむ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
力が出ない。
きび団子でもくれないかな?
体調は良くは無いけど、悪くはないんだよ。ただ、珍しく最近スゴク眠い。。。
シャキっとしねぇ。
つーことで病院行って鼻水と咳の薬貰って、ニンニク注射。。。きび団子成分注入完了!
心の鬼退治に出かけよう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だったんだね。。俺の季節がやってきた。
暑いなぁ、もう・・・イヤ(笑
毎年、夏になるとテンションの上がる子供並の体質。夏が嫌いになったら老けた証拠だよ?ま、昔から夏が苦手な人もいるけどね。
温暖化は悲しいけれど、程良く暑く、熱い夏を期待してしまう。皆でGET HOT!焦るんじゃない。熱くなれ!
祭りや、イベント、レジャーにレジャー。遊んで暮らしてBBQして冷えたビール飲んで、今年も海で浮かぶんだ!
キリギリス共よ、目を覚ませ。
早く梅雨明けろ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
芝生って気持ちイイ。俺も子供の頃芝のグランドでサッカーしたかったな。。。
子供の頃、空き地の芝生で(正確には空き地ではないんだろう)に忍び込んで、野球やサッカーしたり、寝転がって遊んでたけど、芝のグランドはさすがに無かったな。。。
たまに河原などで寝そべると芝生の匂いが懐かしかったり。。。
でもグランドの芝、良く見ると良く使う部分とそうでない部分で芝が長かったり短かったりして足を取られたりすべったりしてボールコントロールもままならない。意外と芝ってコンディション次第で難しそうだ。ま、これはコレで贅沢な問題ですね。
子供のサッカー見ながら合間にお昼寝でもしようかと意気揚々と出かけましたが、微妙な雨具合。。。
降るの?降らないの?
結局試合のない時間に車で爆睡。。。日曜日だねぇ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント