« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

新たな2択

人生色々2択に悩む。。。

ストレートのマイクスタンドでギターを(そこそこ)弾いて(十分)暴れたい!って小さい?願望(欲望?)があるんですよ。

もちろんアコは別。・・・だって座って弾けないしねぇ(笑

今までも何度かLIVEでやってはいるんだけど、やっぱブームよりは動きづらい。どうしても腰が引けたり、ネックでの煽りが小さくなりがち。。。そして終わってから後悔しちゃうのよね。暴れ足りない!って。

かと言って今のスタンドの足を曲げて斜めにはしたくない。

マイクのキャッチ?の部分を違うのにしたら少しは飛び出るんだけど、コレなんか絵的に好きじゃない。

2択かね?

「慣れろ」or「くだらんカッコ付けてねーでブーム使えば良いじゃん!?」。。。3択目の「弾き真似」は無しね。そこまでビジュアルに自信があるわけではない!・・・多少はあるのか???だとしたらそこが一番の問題だ!

そもそも俺、恐らく殆どのLIVEで結局一曲目しかマイクスタンド使わないんですけど・・・なんでマイクスタンド買ったんだろ???

ま、ある物は最大限に使いこなしたい!ってケチ根性なものでして。。。

・・・ただし、PCもスマホも使いこなせてませんけどね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月29日 (金)

♪初めてのチュウ

ならぬ、初めてのシュウ君Drでのスタジオ音出し。

6曲音源渡しておいたので軽く確認がてら流してみた。

最初はもちろんお互い探り探りなのでおたがい硬かったけど、後半はノリノリ。。。一日の劇的変化は一番かもしれない!

幸か不幸かDrさんが居ないので、何人ものDrさんとお手合わせさせて頂いてますが、音ってやっぱ個人差出るね~。

ギターやBaはアンプで出すので音作りもそうですが、DrやVoは基本生音じゃない?シンプルだけにその個性がたつもたたぬも人次第。。。そしてソレを生かすも殺すもBAND次第。

新曲やっちゃう?

さ、静岡ではシュウ君という素晴らしいDrの力を借り、また一回りデカクなりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月27日 (水)

さくらんぼ

嬉しいお届けモノ♪

ありがとう!

写メ撮る前にハゲタカ共に食べ尽くされた。。。

山形産はやっぱうめぇー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月26日 (火)

流行ってるの?

風邪???

少し前にLIVEの疲れか体調不良なのか台風の影響なのか喘息っぽくなりましたが、今は多少鼻水が出る程度で平気。

しかし、周りには体調不良者が続出。しかも微妙に症状違う。

咳や鼻水の人もいれば、お腹に来る人もいれば、喉に来る人もいる。お願いだからまとめて戻ってこないでね。

極めつけは息子が土曜夜に40℃を軽く越え、日曜朝に休日診療へ行ったらヨウレン菌。

月曜は学校が振り替え休日だったので、一日二日で熱が下がるとの事で、一日寝かしてたら元気にはなったけど、またぶり返して本日38℃超え。。。

ちょうど今日は仕事が休みだったので良かったですが、お昼寝させようと寝かしつけたら俺のがぐっすり寝てた(笑。。こんなに天気が良い日に勿体ない。。。

明日熱下がれば良いケド・・・皆様も気を付けてね。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月25日 (月)

次回は静岡

次回は7月16日(祝・月)の静岡SUNASHU

この日はDrがMCRでお世話になった周君予定!またまたウチでは初めてのDrさんなのでとっても楽しみ!

でもRENGが同行不可・・・って、あれかな?もしかして??もしかしたら久々にギタボスタイル?超久々で珍しく嬉しいがやっぱりちょっと不安。。。だってRENGはSHINYAと共に最高のギターだからね~。

しか~し、俺の不安はそんな事じゃない!

最近アコしか弾いてなかったから、この前久々にエレキ持って行ってエフェクターに繋ごうとしたらIn/Out逆にしてた。。。次のボケ探さなきゃ♡

立ち位置も悩んじゃうよね?

RENGが不在だとRukaが下手?それともmikizoのKeyを下手配置?どうせなら全員立ち位置逆にする?ムフ、楽しみが沢山!

でも、一番の楽しみは初めての(LIVEでは)の土地、初めての小屋。そして恐らく初めての出会いも沢山あるだろう。素敵な出会い♡もあるかもしれない!!!

待ってろ静岡!トンボ帰りだけどな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月24日 (日)

小岩ORPHEUSまで

昨日はLIVEを見に行きました。

何せ日ごろお世話になってる彩連さんのBANDでの東京初LIVE。ま、先月の横浜も行ったので初めてではないのですが、ウチのイベントの翌日だったので感想やら書いてなかった。。。

ウチでも良く手伝ってくれるMASATOがDr叩くし、Baの野村君も知ってるし、出演者にはtoriwoさんも出てるし、その他のBANDも知ってるし、だって何より主催はこちらもお世話になってるR&R BOSSだしね。

車でRukaと一緒に行ったのですがちょっと混んでたのでtoriwoさんのラスト1曲しか聴けず・・・申し訳ない!でも相変わらず音はキレキレ、でも何故か全体的に良い意味でユルユルな独特な雰囲気は流石!もはやFANです(笑

で、彩連さんは昔BANDやってたのですが、俺が出合った頃は「弾き語りの人」

曲も弾き語りで聞き慣れてるので、最初はBANDサウンドが楽しみな半面、俺の中で弾き語りで完成された「彩連」を、良くも悪くも崩されるのは正直不安でもあったけど、横浜見た時に、正直に「良かったですね。おめでとうございます」って言葉がすんなり出た。

横浜でも思ったけどやっぱ楽しそう。。。いつも一人でツッパってたヒロさんの笑顔がステージでれるってのはコッチも見てて嬉しくなるもの。

やっぱ一人で立つ弾き語りは間違いなく「孤独」だし、BANDで仲間が信じて背中を押してくれるのは嬉しいし、その仲間の為にも良い唄を届けたいと思うのはVoの使命。

共通の友人の結婚式で彩連さんの「CRIME CHILD」を一緒にやった事ありますが、やっぱこの曲は名曲!昨日はこの曲の前に俺の名前なんか出されちゃったから余計に胸が熱くなりました。

対バン挑まなければならないBANDがまた一つ増えたな!(笑

で、R&R BOSSのステージはやっぱ圧巻。Drさんが喘息で出来るかわからない状態だったらしいけど、やっぱ10年以上ちゃんとやってるBANDには間違いなく底力ってモノがある。BANDって凄ぇーし楽しーな!

ウチにはこんな底力あるのだろうか?俺がこうだから、なんかいつまでたっても落ち着きのないSLUM ROSEのような気もする(笑

ま、無駄な重厚さよりも、ウチはウチらしくずっと飄々としていようかね?それで勝手に勘違いしてくれるのが理想ね(笑

BOSSがMCで言ってた「音楽やってなきゃ皆もっと良い暮らし出来んだけど、俺達ゃR&Rだから」って言葉が胸に刺さった。

皆様、お疲れさまでした!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年6月22日 (金)

ハーモニカダイエット

おNEWのハーモニカ買ったらさ、やっぱ吹きやすくて面白くて止まらない。。。

ロングブレスダイエットなるものがありますが、ハーモニカ、チト凝った事やろうとするとなかなか疲れる。腹筋痛ぇ。

なつぐれでやる曲に一曲ハープがあるんだが、これはSLUM ROSEみたいに立って暴れて出来る曲じゃない。実際SLUM ROSEでも大変なことになってます。前前回はハァハァ言ってまったく吹けずに撃沈しました(笑

練習あるのみ。

そしてきっと腹痩せる(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月20日 (水)

軍団集合写真!(笑




ROSEの写真はまだですが、集合写真頂きました(笑

古川君ありがとう!彼も良い写真撮るのよね。ウチの物販のデジタルフォトフレームの写真はHAMAさんか古川君によるもの。(たまにDVDのもあります。笑)

カメラやってる人って凄いなぁ。その一瞬の為にずっとファインダー見て、その一瞬を切り取るわけでしょ。。。凄いよね。

ただね、そんなカメラマンにカメラ忘れさせるくらいのLIVEをしてみたい!ま、そしたらカメラマン失格なんだろうけど(笑

出来れば、カメラマンさんにも生の眼で見て欲しいなんて願うのはエゴかね?(笑

改めてカメラマンさんの写真で!

ギター軍団

Img_6196

ベース軍団

Img_6199

ドラム軍団

Img_6200


キーボード軍・・・二人

Img_6218


ヴォーカル軍団

Img_6191l

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

PC不調・・・

電源落ちるのよね。。特にDVD焼こうとインポートしてる途中でプツン・・・何度インポートすれば良いんだ?もしかしてデジャヴ?(笑

普通にネットしてる時はとりあえず?平気になったけど。。。結構PC熱持つんだよね。。。

コレじゃLIVE DVDダビング出来ないぞ!?

ん~、困った。困った。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月18日 (月)

F.A.D終了

横浜終了しました!

東京からはチト遠いにもかかわらず、お越しいただいた皆様に感謝!

そして主催のHIRYUさん、素敵な共演者の皆様、F.A.Dスタッフさんお疲れさまでした。

メンバーいつもありがとう!

皆様のお陰で、毎度楽しくLIVE出来ました!トラブルもあってROSY ACTIONを一曲カットしましたが、それでも楽しかったです。

↓ギター軍団。エアーギタ―の雲ちゃん真ん中!良い笑顔だ!

Dsc_0350

↓ベース軍団。ちょっと酒のせいで、ブレました。なんか集合写真の中で一番良い人の集団に見えたので、ムカついたから靴投げてやりました!(笑

Dsc_0351

↓ドラム軍団。カレーライスを飲みそうな人達の集団です。(個人的偏見です!

Dsc_0354

キーボード軍…団?キーボードコンビ。。。注:夫婦漫才のネタ中写真ではありません!

Dsc_0356


そしてヴォーカル軍団・・・の写真がない!(笑

Rukaとたえちゃん両手に花でご満悦で写ってたのですが(セクハラではないと願ってます)、携帯で撮ってもらうの忘れたので、また後日!

この面子、今度は富津ですかね?2ヶ月後に富津で会おう!それまで互いに成長した姿を見たいし見せたい!

ありがとうございました!

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2012年6月17日 (日)

F.A.D

本日F.A.D yokohamaでLIVE。久々の横浜。黄昏ってる場合じゃない!

中華街で食う?パシフィコでも食育&復興支援イベントありだそうで。。。

食って食って食いまくって、食った分はLIVEで弾けよう!

HIRYU STRIKES BACK
~無敵の対バン~富津岬に陽はまた昇る!-JASON國分PRESENTS-
OPEN16:00  / START16:15 
ADV¥1600 / DOOR¥2100

出演タイムテーブル

1615~1700 SLUM ROSE
1700~1730 SKY ROCK
1730~1800 金子麻友美
1800~1845 GOOD NEWS ALLEN
1845~1930 ZEILUNA NODES
1930~2015 EDGE
2015~2100 スケアクロウズ
2100~     HIRYU

Map1024x623

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月15日 (金)

さらに1曲追加

さて、F.A.Dが近づいています。

曲は決まってたものの曲順が決まりきらなかったので通してなかった。

今回ウチはオープニング。ウチは人数も多いのでセッティングに若干時間がかかるし、セッティング無ければその分多く曲ができる。

何より泣く子も黙るHIRYUイベント!

ウチもイベントをやらせてもらってるが、いつもオープニングには相当悩む。何より最初。良いスタート切って欲しいのよ。

でも、時間が早くて申し訳なかったり、その分ノルマを安くしたり、安くするので人数の少ないBANDさんにしたり、ノルマ無しの来た分で弾き語りさんにお願いしたり。

ウチも高い金を払って小屋を借りてイベントをする以上、イベントにもよるが何でもいいという訳にもいかない。1度ぬる~いイベントもしてみたい!(本音)

HIRYUさんにはそんなくだらない事で悩んで欲しくないので、1番目を希望させて頂いた。何よりウチも楽だしね(笑

ウチがド頭からアイドリング無しのアクセルベタ踏みで、ガツンと最高のスタートを贈りたい。

「30分、まるまるLIVEやるぞ~!」と思ってたら、なんと持ち時間45分。

ウチがイベントやらせてもらってる時のウチの持ち時間で大体アンコール込みで45分。長くて50分。イベントの時はしゃべらなきゃならないMCもあるし、アンコールでセッション等もやる事もあるので。

昨日のスタジオで通してみた。MCや掛け合い等、「間」はそれなりに空けたけど、本気ではないのでアレなんですがトータル35分くらい。MCをまったりやっても40分・・・あれ?時間が余る。。。

ヨシ、今更ながら1曲追加!この曲時間無くて最後までやらなかったから終わり方に問題あるが・・・(笑

アンコールもMCも制約は一切無いので、LIVE本編で45分は久しぶり。超楽しみ。

アクセルベタ踏みと言いましたが、ガス欠しそう・・・さてどうなる事でしょう?

HIRYU STRIKES BACK
~無敵の対バン~富津岬に陽はまた昇る!-JASON國分PRESENTS-
OPEN16:00  / START16:15 
ADV¥1600 / DOOR¥2100

出演タイムテーブル

1615~1700 SLUM ROSE
1700~1730 SKY ROCK
1730~1800 金子麻友美
1800~1845 GOOD NEWS ALLEN
1845~1930 ZEILUNA NODES
1930~2015 EDGE
2015~2100 スケアクロウズ
2100~     HIRYU

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月13日 (水)

17日は横浜F.A.D


さて、日曜日は久々の横浜!

港町横浜!東京のLIVEほど近くは無いけど、出番も早いし中華街もあるでよ。

是非!

HIRYU STRIKES BACK
~無敵の対バン~富津岬に陽はまた昇る!-JASON國分PRESENTS-

OPEN16:00  / START16:15  ADV¥1600 / DOOR¥2100

出演タイムテーブル

1615~1700 SLUM ROSE
1700~1730 SKY ROCK
1730~1800 金子麻友美
1800~1845 GOOD NEWS ALLEN
1845~1930 ZEILUNA NODES
1930~2015 EDGE
2015~2100 スケアクロウズ
2100~     HIRYU


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月12日 (火)

工事中

家の周りを工事中に囲まれた。。。

隣が解体工事。

反対側の先の方で内装?工事。

裏の駐車場の先の道路でガス工事。

車が出せんがな。。。

いや、もちろん言えば出させてくれるんだけどさ、ちょっとタバコでも買いに行こうかと思っても、我が家の周りは近くにない。

雨なんか降ってると車でコンビニに行きたくなるのですが・・・出た以上なんかすぐ戻ってきちゃうのも悪いような気がして・・・むーん。

しかし隣の解体工事で良く揺れたな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月11日 (月)

音痴なHARP

あれ?ハーモニカが音痴になってる。。。主人に似たのか?お前まで・・・(笑

リードの寿命かね?5番が逝ってしまった。ん~今スペア無いから、木曜の練習前に買いに行かなきゃならん!

ネットだと選び放題で安かったりするんだけど、木曜夕方までに・・・間に合わない?

俺なんか安いので良いんだけど・・・昔500円くらいで買ったやつもそこそこ良かった気がするが遠い昔の話。。。

今はHOHNERのSpecial20なんだが、ランク落としてネットで見たSILVER STARってのをある程度key揃えて本数買ってみようかと思ってたのですが・・・それも本命があっての事。それになかなかハーモニカの品揃えのあるとこって知らないのよね。。。

しかも良く知らんが、ハーモニカってたぶん試奏できないよね?(当たり前か?)

やっぱ、気に入ってたのを買うべきかな???

だって俺の使ってたハーモニカ、甘くて美味しいんだよ(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月10日 (日)

唄歌いの宴終了!

雨の中、来てくださった皆様本当にありがとう!

TIBET TIBET荒ジュンさん、共演者の豊武君、右己、そして誘ってくれた彩連さん、ありがとうございました!

そしてmikizo!迷惑かけたな。ありがとう!楽しかった~!

実は高い声が出しずらい状況だったので、直前まで曲を差し替える事も考えてたのですが、来てくれた貴方のPOWERで乗り切れました。

反省はもちろん山程ある。ギター、歌、リズム・・・何が上手くなった訳でもない。でも今までの中ではその日の自分を一番出せたかな?心の問題ね。

たぶんここがSTARTになるような。。。もっと今の内に、アコをどんどんやりたい!そんな気分。

それもこれもアホな共演者と温かいお客さんのお陰!本当に温かかったなぁ。

もちろん今までも温かかったのですが、アコではソレを感じる余裕すら無かった俺。でも、昨日は感じられました。

ま、課題は山ほどあるけど、次は「なつぐれ」。

実はpapaさんとやる前に「NATSUKI」として、どうしても一つ壁を超えたかったのですが、見ててもわからない位でしょうが、自分の中では超えたつもり。本当に小さいけど、やっとスタート。

こんな俺にチャンスを与え続けてくれた彩連さんに感謝!

打ち上げも楽しく、途中でファンガスさんトコに合流!やっとファンガスさんとゆっくり?話せましたが、朝に逃げるように退散。だってもう声出ねぇもん(笑。

それにしても右己は愉しい奴だ!(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月 8日 (金)

明日は唄歌いの宴Vol.8

明日は彩連兄さんの企画。

生憎の天気になりそうですが、梅雨の湿気よりしつこい奴等が、もとい、カラッとした爽やかBOYSの集い。

美味しい料理に、美味しいお酒。そしたら歌うでしょ?手拍子でしょ?足踏みならすでしょ?ヘタしたら踊るでしょ?もちろん騒ぐでしょ?警察来るでしょ?

苦情が来るのでお店のドアは閉めましょう!心のドアはオープンね!

お待ちしています!

9日(土)下北沢TIBET TIBET

彩連企画~唄歌いの宴 Vol.8~

豊武/下島右己(名古屋)/NATSUKI(& mikizo)/彩連

オープン18:00 スタート18:30

\1500+d

Tibet_tibet

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 7日 (木)

手につかない

アコが明後日に迫ってる。。。しかし、BANDの練習もある。曲順やアレンジを考えなきゃならない。レコもあるし・・・いやいや、BANDが手につかない(笑

ま、BANDの方は新曲ナシ。アコはアリ。BANDはメンバーを信用してる。アコは自分が信用できない(笑

BANDは最近は歌のみ。アコはギター弾ける。。。

以上の理由により家ではアコ優先・・・なんだが、もちろんBANDもアコも両方バシッと決めたいよね。

我に秘策・・・ナシ!今回も真っ向勝負!いや、出たトコ勝負(笑

かかって来いや~!って俺がかかって行くんだった。。。

~次回LIVE~

9日(土)下北沢TIBET TIBET

彩連企画~唄歌いの宴 Vol.8~

豊武/下島右己(名古屋)/NATSUKI(& mikizo)/彩連

オープン18:00 スタート18:30

\1500+d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 6日 (水)

忘年会!?

あれ?もう忘年会シーズンだっけ?って位に濃い呑みをしてるのよ。ここ何日か。って2日だけね(笑

でも、凄く飲んだ気になる呑みなのね。

LIVE前は飲まないつもりでいる俺ですがメンツがメンツなのでつい・・・身体が重い(笑

昨日はSHINYA、SHOWさん、RUKA、MASATOと彼らのBAND「NO PASSING」からG、ババちゃん。

昔使ってたスタジオ後に良く行った懐かしの店。江戸浪漫!まだ覚えてくれてた事に感謝!ココも安くておいしいのよ。

ここには食べちゃならないメニューがある。マカロニアラビアータ。辛いんだよ!標準で。。。久々にマカロニ一本食べたけど、懐かしの辛さが込み上げる。痛い。。。

その後アホ共がアラビアータの控えめと辛口を一皿づつ頼んだけど、控えめも控えてない!頭が高~い!

皆ケツ痛くねーか?

で、ババちゃんと久々にゆっくり話した後はMASATO家に押しかけて・・・ん~、気のせい?2日連続なん気がする・・・

ま、飲んだ呑んだ!

良しTIBETTアコLIVEに向けて充電完了!

TIBETT後も当然呑むんだよな?なんたって最狂のメンツ・・・呑むなら、当然旨い酒!良い宴にします!

~次回LIVE~

9日(土)下北沢TIBET TIBET

彩連企画~唄歌いの宴~Vol.8~

豊武/島右己(名古屋)/NATSUKI(& mikizo)/彩連

オープン18:00 スタート18:30

\1500+d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 5日 (火)

サシ飲み

昨日はJASONさんと横浜でサシ。

もう随分と長く濃い付き合いをさせて貰えてるが、よくよく考えるとサシで飲むのは初めて。随分前から計画はしていたのですが・・・

HIRYU、JASON'S GATE、JSPそしてJASON_Kとは、SLUM ROSEそしてNATSUKIとして、もう幾度と対バンさせて貰ってる。お互いヴォーカルでバンドリーダーなので打ち上げでも語り合うことも多く、互いの事は知り尽くしてるはず・・・が、それでもサシで飲むと深い(笑

何よりお互い濃いし、出逢いからして強烈だったですからね(笑

あれから何年でしょう?

その出逢った頃のBANDでお互いまだ歌ってる。

互いの危機も知ってるし、取り巻く状況も変わったけど、それでも信念貫き通せるのは勝手な解釈だが、きっと根っこの何処か肝心なトコが似た者同士なんだと感じずにはいられない。

スタイルは違うけど、やりたい事、やらなきゃならない事、沢山あるけど責任持って自分の道を堂々と歩ける!的な。

諦める理由なんて無い!(笑 by papa。。

色々あるよ、そりゃ生きてりゃね。でも、諦める理由にならない。。。

自分でも我儘なんだろうと思うし、色んな角度あるから大なり小なり反感も買ってる事だろうけど、だからこそ?周りにはより深く良き理解者が居て何故か支えてくれる。・・・気のせいだろうか?(笑

ありがとう!

・・・それでもまだまだ自分の道も、JASONさんにも届かないけどね。

昨日も熱く語り合えたのはお互いの人もあるけど、安くて料理の美味い雰囲気の良い立ち呑み屋さんだったから?

良い店だ!もっと近くにあれば良いのに・・・いや、近くにあったら毎日行っちゃいそうだ。。。遠くて良かったって事にしとこう!

途中で飯田さんも合流!楽しかったね。飯田さん来た頃にはすでに酔ってたけどね(笑

また行きますね。くだらない話でもしましょう!

そうそう、JASONさんから頂いた特別調合の七味。コレお世辞抜きで美味い!風味が全然違う!コレ知ったら普通の七味じゃダメだな。。。コッチの扉もJASONさんによって開かれそうだ(笑

Dsc_0331

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月 3日 (日)

パズル

決まった図柄ならまだましかもしれないが、漠然とした絵の場合完成する図柄も自由。

この自由が素晴らしく厄介。無責任な自由で済むはずもない。

だからこそ中途半端になんかしたくないし、やりがいも楽しさすら感じるのかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 1日 (金)

変な夢

ここ何日か変な夢見る。

夕方環八走ってたらキノコ雲が上がって、核?原発?爆発!?急いで帰ったら周りが非難してる中、家族は呑気に正座してご飯食べてて、「お帰り~、ご飯食べる?」

紅白の大トリに何故かSLUM ROSE。呼ばれて出てくとお客さんも出演者も皆ポカンとしてたけど、結局盛り上がったな。。。

なんだこの繋がりのない夢は?(笑。

夢の中でも呑気だわ。。。

で、今さっきみた偶然の月にかかる雲。なんか顔に見えない?写メじゃわかりづらいかな?

不思議なことは意外と好き。UFOもイエティも妖精だって!

Dsc_0325

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »