一人は皆の為に、皆は一人の為に
そんな言葉がありましたね。ふと思い出しました。
昨日は久々にLIVEの打ち上げ並に美味しい酒飲めた。(俺的にね)
普段飲まない俺は、スタジオ後だけは何が何でも飲むようにしてます。
昨日は皆が良い仕事したのよ(笑。そんな大げさなことではないが、アレンジ苦手だから余計にそう思っちゃうのね。
小さい事だけど、ようやく皆で同じ絵を書き始めた。
その絵は俺が書き始めたわけではないので、俺が感じて、書きたい絵のデッサンが上手く伝わってるかが余計に不安だった。
バカなので言葉も上手く出てこないし、感情を音にする技術もない。音と音をどう絡めて良いのかも未だにわからない。芝居と違って俺の中で音は変換が効かないし、演出家も自分。
それでもようやく、ここにきて一つの絵になり始めた気がする。
一枚の絵は皆の為に。皆は一枚の絵の為に。
一人の想いは皆の想いに。皆の想いは一人の想いに。
一人のプレイヤーはBANDの為に。BANDは一人のプレイヤーの為に。
そしてSLUM ROSEは自分を含めた皆の為に。
強く、想い込めて。。。
| 固定リンク
« バックファイヤー | トップページ | 東北へ »
「音楽」カテゴリの記事
- 第2弾(2024.09.06)
- 第2弾!(2024.09.02)
- ORPHEUS終了!(2024.09.01)
- 終り方(2024.08.20)
- Adamas入院(2024.08.07)
コメント