物凄い曲がやってきた
レコも終わらぬうちになんですが、新曲。
現在ウチではほぼ俺が作詞作曲。ただもちろん全部ではない。全部はイヤ(笑。メンバーの曲もあるし元メンバーの曲もあるが、外部からの曲ってーのは一切無い。そしてそれが良いなんてプライドもない。
作詩作業は嫌いだが、作詞も作曲もネタが尽きたわけでもない。むしろ子沢山で手がつかない(笑
純粋にメンバーの曲もそうなんだが一度、違う血を入れたいと常々思っていた。経験するだけでしないよりは明らかに違うし、もしかしたら化学反応でお互いスーパーサイヤ人に生まれ変わるかも知れないじゃん?
もちろんどんな血でも良いわけではない。BANDの懐がデカくなったので、曲に対する拒絶反応は無いと思うが、良くも悪くも「人」を見てしまうようになった。
以前ブログに書いたやもしれないが、ノーパシやスリグレで曲を書いてるPAPAさんに曲をお願い。イヤ、おねだりしていた。
そしてちょっと前に未完成な詩のない曲を聞かせても頂いている。この曲気に入っていたのでスタジオ新年会の時に強引に完成?させてやろうと企んではいたが…「まだです!」の一言(笑
そして昨日、唐突に曲が送られてきていた。それまでとは違う別モノ。。。
なんでも前回のスタジオ新年会の時に何か感じて作り直して頂いたそうだ。未完成ながらも今度は詩があってパパが歌ってる。「まだです!」の意味が色々と勝手に深読みできてしまう・・・
聞いていて涙がこぼれました。
せつなく、重く、激しくもやさしい・・・そんな温かい唄。
少しはパパさんに認められたのかもしれない。あの人の「その想い」託されたのなら、表現者として全身全霊で挑まなければ俺が俺で無くなる。
この歌は俺の曲だ。
ありがとうPAPAさん…
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 第2弾(2024.09.06)
- 第2弾!(2024.09.02)
- ORPHEUS終了!(2024.09.01)
- 終り方(2024.08.20)
- Adamas入院(2024.08.07)
コメント
>ナッキー
喜んで頂けて嬉しいです。
また、新年会スタジオに入って良かったですよ。メンバーみんなの息遣いを感じながら、楽しく遊ばせて頂きましたぁ!!
スタジオ終わった時は自分の耳が遠くなってしまいましたが(笑)・・。
で、あの爆音興奮冷めやらぬうちに、新曲が生まれたのですよ~。これからも宜しくで~す。。
投稿: papa | 2012年1月12日 (木) 15時41分
>PAPAさん
あざ~っす!
ウチやっぱ耳遠くなります?自分でもよくそう思います(笑
ジェラシーよりも感動しました。こんな感じは久々。
やっぱ、PAPAさん詩人だわ。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: NATSUKI | 2012年1月12日 (木) 17時42分