« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

SHIBUYA-FM(78.4MHz)

7月18日morphでの共演者「陣~l'equipe」の豊川めいさんのご厚意でSHIBUYA-FMに出演させて頂く事が決定しました。

ありがたや!!

O-EASTにも誘って頂いたのですが、如何せん7月14日。イベント前でスケジュール都合つかず・・・ゴメンナサイ。。。この御恩はいつか必ず、なんかしらの形でどうかしら、こうかしら・・・

「豊川めいのMERRY MAKERS」SHIBUYA-FM 78.4MHz 毎週日曜17:00~18:00

7月17日(日)ゲストとして20分枠の中で公開生出演!

SLUM ROSEとしてのラジオ出演は2度目。

個人的にTV、映画、舞台、ライブ・・・一応はそれなりにこなしてきたけど、ラジオは間違いなく苦手中の苦手!(笑

どうなる事やら?

渋谷区の皆さま、そして新宿・中野・世田谷の一部の皆様、更にUSTREAMでも中継しますので全世界の皆さまお楽しみに・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水)

7月18日六本木morph(改定版)

色々抜けがあったり、スペル違ったり・・・すみません!!!

次回LIVEはSLUM ROSE PRESENTS Vol.8

7月18日(月・祝)六本木morph(http://www.morph-tokyo.com/index.html)

OPEN/16:30 START/17:00

ticket 前売り/\2,000 当日/\2,500 (D別・飲み放題チケット有り)

出演/SLUM ROSE/HIRYU/陣~l'equipe(豊川めい)/NO PASSING/Desert Rose/&more…

sub stage/MOGAMI

いつもの如く3連休の最終日。少し早目の時間の開催となってます。

ウチのイベントにはもったいない程の良いBANDさんばかりですので是非!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

皮パン

なかなか脱げないんだよね。。。

・・・最初に言っておく、「ステージ上で!」の話ではない。ステージ衣装としての話。

アコ以外は一発目のLIVEから皮でやってるが一度だけ、足の指を粉砕骨折した時のACBホールのLIVEではサンダルしか履けなかったので短パンで出たのを強烈に覚えてるが、それ以外は真夏の富津でも全部皮パンじゃないか?記憶にない気がする。。。

いい加減、暑いし動きにくいし辞めたいのだが、辞めるタイミングを俺の中で完全に失ってる(笑

意外とお客さんはあっさりスル―してくれるのでしょうが・・・新たな皮パンをそろそろ買おうとしてる俺がいる。。。え?…この真夏に?

でももし、変えるとすればいきなりヒップホップみたいなパンツじゃやっぱダメ?ジャージとかさ、凄く楽なんですけど・・・

「ROCKERは夏でも皮ジャン皮パンなんだよ、NATSUKI!」って言ってくれちゃった人がいるんだよ。。。

昔のROCKERって凄いんだね。。。

流石に上はステージ上で速攻脱いだけど下は・・・あぁ、やっぱステージ上の話なのか???

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

IMAGE

次のLIVEがイメージしにくい(笑

前回前々回と豪華な7人編成だったから余計か?

さてどうしようかね?

ん~、ん~、ん~、

なんて一日中考えてる。

中途半端なLIVEはしたくねぇよな。。。

想像力がお疲れモード。気晴らしてぇな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

R14終了!

R&R BOSS企画、本八幡R14無事?終了しました。

ウチのお客さん的には出辛い場所だったにもかかわらず、来ていただいた皆様、居合わせた皆さまに本当に感謝!

企画者のBOSS、対バンの皆様、スタッフ様、そしてメンバーお疲れ様でした!

初の小屋、そしてフルメンバー+1と言う事もあり、少し特殊な形の小屋なので音がうまく作れなかったなぁ。と深く反省。

中音的にメンバーにはちょっと辛い思いさせたかもしれないです。外も割れてたかも知れんせん!

でもLIVEはアウェイ感ある中も心強いメンバーに囲まれ、暖かいお客様の前で、いつも通り、イヤいつも以上に楽しませていただきました。

ウチのステージ中にDrのトラブルもありましたが、暖かい皆様のお陰で乗り越えられたんじゃないか?と勝手に思ってます(笑

慣れた環境はもちろん最高ですが、こうやって前回今回と初の小屋に出れた事、新しい出会いがあった事、そして一緒に頑張れる仲間達がいる事が、凄く贅沢で嬉しく思っています。

次に向かって走ります。

次回は7月18日(祝・月)六本木morph SLUM ROSE PRESENTS Vol.8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金)

明日は本八幡R14

明日はLIVE。

前回のKURAWOODでの教訓を踏まえて、メンバーそのままにDrにQoo。コーラスにRukaを迎えた7人体制のSLUM ROSE。

そうそう、SHINYAブログ追加しました。並べ順の変え方忘れちまった(笑

~~次回LIVE~~

6月25日(土) 本八幡R14(http://www.route14.jp/a_page/main3.html

BOSS企画作戦ナンバー37
本八幡ロケンローバリバリ電撃作戦

OPEN17:00 START17:30 \1800(D別)

出演/THE ROCK'N ROLL BOSS/IGGY/閃光ブルー/SLUM ROSE/ディンドン/CYGNUS
OPENING ACT 彩連
SPECIAL ACT 岩男一生

ウチの出番は19:20分前後。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

飲みすぎたー!

昨日は暑かったから、起きた瞬間にBBQモード!

ルカ&マサトも呼んでBBQパーティー!

呼んでない警察まで来ましたが…何故(?_?)

さて、これからスタジオ。前日に飲み過ぎたけど声出るかね、俺。
デリケートだもんで。

飲んでも歌える身体作りしなきゃ(笑)

NATSUKI

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

ノンアルコール

002 昼間にこんなモノを現場で飲まされた。なかなか良い現場だ!

お昼はコレでカレー。・・・満たされたのか?物足りないのか?

帰りは目に止まってしまったので今度はキリンのフリーにチャレンジ。キリンのが美味しいな。

でもさ、所詮ノンアルコールなんだよね。

・・・・って事で今はベランダで珍しく家飲み。うん、やっぱコレだ。。。

001

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月20日 (月)

今年の夏は

やはり厳しい夏になりそうな予感。。。「暑さ」の問題でなく「熱さ」の問題。

野外LIVEが大手以外(俺の手の届く範囲)では厳しい状況ですかね?

電力は金はかかるが発電機等でなんとか出来るがそれより問題は土地。

土地の持ち主、自治体そして主催者が二の足踏んでる状態。。。仮に電力問題をクリアできたとしても、周りの理解を得難いのでしょう。

未曾有の大震災後もちろんしょうがない事とは言え、気分的にはなんか気が抜けちまいそうです。

そうならない為にも出来るLIVEはいっぱいいっぱい・・・いや、精一杯!

~~次回LIVE~~

6月25日(土) 本八幡R14(http://www.route14.jp/a_page/main3.html

BOSS企画作戦ナンバー37
本八幡ロケンローバリバリ電撃作戦

OPEN17:00 START17:30 \1800(D別)

出演/THE ROCK'N ROLL BOSS/IGGY/閃光ブルー/SLUM ROSE/ディンドン/CYGNUS
OPENING ACT 彩連
SPECIAL ACT 岩男一生

ウチの出番は19:20分前後。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

キャッチボール

サッカーをする方が多いんだけど、久々にキャッチボールした。

子供が出来る前は「いつか男の子が出来たらキャッチボールしたいな」なんて思ってたが・・・まさか娘と投げ合えるとは。。。

息子?息子はサッカーチームの練習で居なくて、仕事帰りだったからシャワー浴びたかったけど、娘が「遊んで!」オーラ全開で待ち構えていたので。

重たくて柔らか目のボールなんだが、結構本気で投げても喰らいついてくる。なかなか根性あるじゃん。チョットのつもりがつい・・・堅いボール超本気で投げ込みてぇ!!!

でも久々にキャッチボールなんてしたので俺の肩、今凄くダルイけど、良い父の日になりました。プレゼントに手紙とお小遣いで麦チョコと板チョコ、ラムネを頂きました。。。

・・・なんかレベル一緒にしてない?(笑

ありがとうね。父の好みを良く知ってらっしゃる。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月18日 (土)

本八幡ROUTE 14

R&R BOSS企画 本八幡R14まで後1週間。

前回の緊急LIVE(11日浅草KURAWOOD)での予想外の手ごたえ&反省を踏まえて更に「一歩前!」に進めたら!

6月25日(土) 本八幡R14(http://www.route14.jp/a_page/main3.html

BOSS企画作戦ナンバー37
本八幡ロケンローバリバリ電撃作戦

OPEN17:00 START17:30 \1800(D別)

出演/THE ROCK'N ROLL BOSS/IGGY/閃光ブルー/SLUM ROSE/ディンドン/CYGNUS
OPENING ACT 彩連
SPECIAL ACT 岩男一生

ウチの出番は19:20分前後。

2連続の初小屋!思いっきり楽しみましょう!

R14

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月17日 (金)

昔の曲

を思い出したように弾いてみた。

ROSE初期の頃の曲やその前のBANDの曲。

昔のノートを引っ張り出して、あ~こんな曲もあったな。。。

歌詞に時代を感じる事もあるが不思議と新鮮でやっぱり懐かしい。

昔の曲と言っても今のROSEで使ってる曲もある。月に吠えろのリフ?なんかはROSE始める前に有ったものだし、LINEもそう。

ネタとして生まれ変わるんだろう。

ただ問題は詩ね。昔の詩ってなんでこんな・・・(笑

ま、今でもそうなんだけどね。

溜まった曲やネタは多い。詩は・・・あははははは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

火災警報

どこからか?ピーピー聞える・・・?

最初はどこかの小学生の警報ブザー?かウチの裏の駐車場の盗難防止装置?かと思ってベランダからキョロキョロたんだが、どことなく煙が階下から・・・(汗

ウチじゃねぇーか!

キッチンが♪スモ~クオンザウォ~タ~

親父がガスコンロ(しかもグリル)でお餅を焼いていたらしい。。。グリルから真っ黒なお餅が。。。

親父には可哀想だが結構きつめにお灸をすえておきました。火は怖いのでコンロも温度で自動消火のヤツ買ってたのですが、グリルの煙で火災報知機が反応してくれたみたい・・・ちょっとシュンとしてた親父。可哀想だが今後の為!そして、せめてお餅はトースターで!

年のせいか忘れっぽくなってきたからちょっと心配&怖いんだよね。家のカギを鍵穴に刺しっぱなしで出かけたり、水道が微妙に出てたり・・・そのくせ人には節電、節約、口ウルサイのよね・・・ま、いつまでたっても子供は子供。親は親。火事にならなくて良かった!

年寄りいると盗難よりも火の元には本当に気を付けさせないとね。たまたま家に居る時でそのくらいの事で良かった良かった。

しかし、この火災報知機、年寄りには少し聞こえづらい音量かね?音質も。耳遠い人にはもっとけたたましくないと・・・俺でさえ2階に居ると判りづらい。。。

そう言えば2階にも取り付けが義務に・・・もうなったの?まだ付けてないから付けなきゃと実感!

皆さま火の用心ね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

足跡

某サイトが詰まらん事になった。

足跡一つ無いだけなんだが魅力は半減・・・したように感じる。。。

ん~なんか詰まらん。。。

コレじゃただ、普通のブログを2個(俺の場合はリンクしてるので一つなんだが)してるようなものじゃないか?

慣れなのでしょうかね?戻らないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

ダビング

難しい・・・

ハンディカムの映像をDVDに落としたいのだが・・・ハンディカムに付属のインストールCDRがあれば簡単?にPCに落とせるらしいですがそれはない。

ウチのPCのソフトにはハンディカムが対応してくれない。

買い換えたTV(SONY ブラビア)に取り込めるかと思ったが、ブラビアは外部入力からの取り込みはAVCHD方式の映像のみじゃなきゃ出来ないらしい・・・

そうすっと・・・ず~っとPC、ハンディカム、TVとにらめっこ。。。そして飽きてLIVEビデオをみだす始末(笑

アナログの時代が懐かしい・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

LIVEビデオ

先日の浅草のビデオは小屋の映像ではなくて、MASATOのビデオカメラで撮ったのでMASATO家でダビングが出来ないらしいのでビデオごと借りて来た。

とりあえず見たのですが・・・あははは!

歌詞、演奏、ステージング、MC・・・突っ込みどころ相変わらず満載!!

いやいや、楽しい一日でしたと改めて実感。

さ、ダビングダビング・・・

この機種・・・どうすんの???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

浅草KURAWOOD終了!

楽しかった~!

THREE GRACESさんの代打で、急遽のLIVEなのでウチのお客さんは少なかったけど、ここ最近の中では一番?って言っていいくらい楽しめた。

震災以降、こんな俺でも考える事があってか、「そんな事は無い!」と思いつつも、それでもなにか「突き抜けられない」とでもいうのでしょうか?なんか…違和感がどことなくあった感じはします。

いやね、もしかしたらダメだったかも知れないよ?急遽のLIVEって事で今回のメンバーでリハには一度も入れてないので練習不足は否めないし、初めての小屋で音作りもままならなかったかもしれないし、空き時間は長いし、なにより初の7人編成だしね。

それでも、こんなに楽しかったのはきっと来てくれたあなたのお陰。そしてそんな過酷な状況の中、各々出来る事をちゃんとこなしてくれたメンバーそしてMASATO&Rukaのお陰。

きっと各自不安もあったと思うけど、気持ち良くLIVEができました。

イヤね、ウチの出番前の赤塚TVのステージが凄く心に響いてさ。忘れてた心を思い出しました。そしてHIRYUさんのステージでの喧嘩の売り方(笑。色々勉強になりました!

色んなBANDさんがいてその中でも、SLUM ROSEの爪痕くらいは深く残したつもりです。

浅草KURAWOODさん、そしてウチの実状を知った上でナイスなタイミングで声をかけてくれたMASATO&Ruka。ありがとうございました。

そしてTHREE GRACESのパパさん。大変だとは思いますが頑張ってくださいね。THREE GRACESのような素敵なLIVEは出来ませんが、ウチなりにやりたい事を思う存分させて頂きました。今度は一緒にやりましょう!

~~~セットリスト~~~

0、JESUS

1、愚か者

~MC~

2、LONGWAY DAWNS

3、JUMPS

4、月に吠えろ!

~MC~

5、WITH DOWNCAST EYES(NO PASSING)

~MC?~

6、WALK ON

thank you!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年6月11日 (土)

出演時間

19時40分予定だそうです。

と言っても結局8組中6番目なので時間が前後する可能性アリ。

まぁ、急なLIVEだし25日の本八幡R14も控えてますので浅草近辺に用のある方、時間が合いましたら是非寄ってってください!

寄って損は絶対にさせません!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月10日 (金)

明日は浅草KURAWOOD

浅草KURAWOOD(http://kurawood.jp/)

OPEN/16:00 START/16:30

前売り\1,500 当日\2,000(d別)

M.I.W / 蛇鶴八拳 / SLUM ROSE / 赤塚テレビ / HIRYU / 佐熊 温 / 神欺 曹詩

詳細が未だにイマイチ???ですが多分、予定通りなら出番は8時頃・・・であって欲しい(笑

イヤ、俺が貰ったタイムテーブルだと9組だが、HPの出演者↑は7組・・・ウチの名前はもうあるしな???

あ・・・ちなみに黄色字の赤塚TVやHIRYUさんはお仲間。合わせてよろしくです!

リハ終了時におよその出演時間をココとmixiに載せときます。皆さまご迷惑かけてスミマセン。

さて明日は12時30分入り!?・・・自分のトコのイベント並に早いな。。。

待ち時間が久々の6時間超え・・・ふ~ん、晴れたら雷門にでも行こっかな?

Kurawood

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 9日 (木)

昨日は個人練習?

1週間くらい前に我が町にスタジオが出来てたのを発見!

MASATOに話したら、ちょうどスタジオに入りたがってたので行ってみた。

狭い!

ま。個人練習で入る分には良いかな。MASATOやRukaとは住んでる町が偶然にも一緒なので今後は気軽にスタジオに入れそう。

だいたい個人練習は1時間500円くらいで2名までなんですが、ココは一人630円で何人でも入れる・・・って言っても狭いけど。。。予約もできる!

なのでRukaも来てくれて3人で。この部屋はこれで一杯です(笑

MASATOがJUMPSをやりたがってくれたのでJUMPS中心に一通り。「ブチ込んでヤルぜ」は俺LIVEでギター弾かないので、メインがRukaで俺がギターとコーラス。

MASATOには何度かお願いしてるけど、JUMPSはやった事ないので、セトリから外そうと思ってたのですが、やってみたら何の事はない出来そうだ。流石MASATO!伊達にプーさんに似てないな…訳わからん。

さてそうなると困るのがセトリ。。。

候補は8曲に増えてしまった。その中から6曲選んでセトリを組むのですが・・・スタジオ終わった後、居酒屋で「あ~じゃない、こ~じゃない・・・」

結局、まだ決まってませんが、面白くなりそうだし、いっそ斬新な始まり方も・・・・

さて、イメージしなきゃ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

緊急LIVE速報

11日LIVEします(笑

スケジュール的に一度断ったLIVEなのですが、いつもお世話になってるスリグレさんが急遽出れなくなったので代打で緊急決定しちゃいました。

ウチもQooが出れないので、MASATO&Rukaとジョイントです。

浅草KURAWOOD(http://kurawood.jp/

OPEN/16:00 START/16:30

前売り\1,500 当日\2,000(d別)

詳細がイマイチ、ピンとこないが・・・多分出番は8時過ぎかと思われます。

詳細でたらUPしますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 6日 (月)

SG1802

あ~、写メ撮り忘れたー!

土曜のスタジオでYAMAHA SG1802の無料レンタルがあったので借りてみた。ん~、ゴールドトップ(金色)でカッコ良いぞ!なんかとっても「お金持ち!」になった気がする(笑

値段も良い値段(36万)で、YAMAHAからの借り物なので傷に気を付けてください!と何度も念を押されたけど、大丈夫!俺を信じろ!裸にもならなかったし、ネック反らして音揺らしたりもしないから。

セイモアダンカンのPICK UPを使ってるらしいが、フロントの音とっても良い。これダンカンが良いのか?SGの鳴りが良いのでしょうか?残念ながら俺には解りません(笑

だって、俺的には今使ってるSG1000で十分。

これより1820Aを弾いてみたい気がする。。。アクティブってどうなんでしょう?まぁ、単純にアクティブを弾いた事が無いのでそれだけでね(笑

で、コイツがいいな、と思ったのはヘッドが今の1000より若干(非常に若干)軽い気がする。1802もヘッド落ちするけど、同じストラップでも俺のSG方が落ちるスピードが速い!

Vo&Gだと曲中に弾かない(色んな意味で!)時に困るんだよね。

ヘッド落ちと、塗装問題さえなければ俺には最強の楽器。。。塗装はどうなんでしょうね?コレ。。。10年後を見たい!

あ・・・まぁ、コレ本当は借りた人は強制アンケート書かなきゃいけないのですが、メンドクサイから飲みに行っちゃったのでココに(笑

で、MASATOとRUKAがスタジオに見学に来てくれたので楽しく飲みましたとさ。。。

で、今週LIVE入るかも??明日わかります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

再開

さて、今日からBAND再開。

十分な惰眠もとい、充電を終えてこれから3週間ぶりに音出し。なんだかんだとアコがあったりしたので個人的に音を出さなかったのは久々です。

本当に惰眠をむさぼったな(笑

RENGは台湾へSLUM ROSE宣伝活動の為(笑・本当は仕事ね)なので、一回お休み。

双六のようになかなかゴールは出来ませんが、次のゴールに向けてSLUM ROSE号発進!

6月25日(土) 本八幡R14

BOSS企画作戦ナンバー37
本八幡ロケンローバリバリ電撃作戦

OPEN17:00 START17:30 \1800(D別)

出演/THE ROCK'N ROLL BOSS/IGGY/閃光ブルー/SLUM ROSE/ディンドン/CYGNUS
OPENING ACT 彩連
SPECIAL ACT 岩男一生

ウチの出番は19:20分前後。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

音声メモ

携帯の音声メモに久しぶりに思い浮かんだリフを録音。

確認の為に聞いてみようとしたら、随分前に録音してある。そのリフと殆ど同じ(笑

久しぶりに降りてきたと思ったのに、随分前にとっくに降りて来てて、しかも放置プレイ。。。

忘れないようにメモるのは良いが、メモった事を忘れるのは初期症状ですかね?そのうちメガネをオデコにかけて、メガネメガネ・・・って言うんだろうな。。。

都合の悪い事だけ忘れるくらいの兵になりたい!

腹減ったな。ワシャ晩飯食ったけかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

茶番劇より熱いLIVEやってんだぜ

政治家ってのはなんなんだ?

政治って俺が思う以上に複雑で難しいから、誰しもが出来るわけではないし、選ばれた人がやるべきだと思う。

国の為を思えば国民が泣く事もあるだろうし、国民を思えば国の立ち場が悪くなる事もあるだろう。

絶妙なバランスを取りつつも、事が起こればには重大な決定を下さなきゃならんが、人の価値観が人それぞれ違う以上、だれしもがパーフェクトだと思える政治なんて残念だが存在はしないと思う。

それでも世の為人の為に頑張る姿ってのを見せてくれて初めて、国民も国の為にもっと立ちあがれるとは思うが、こんな茶番劇ばかり見せられてもね。

俺達がもっとしっかり叫ばないと、歌えなくなる日が来るかもしれない。それでも歌って(謳って)みせるけど。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »