« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月31日 (火)

スズメバチ

最近、家の周りをスズメバチが飛んでるんだよね。

家の周り見たけどなんもない感じ。。。

前、黄色スズメバチの巣が出来た時にはなんとか撤去したが、またあの戦いをするのか?と思ってヒヤヒヤ。

どこだ?

とっても不安。。。印つけて追っ駆けたいが、流石にそこまでハンターにはなれない。

ウチでない事を祈る!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月30日 (月)

S.E.

ウチは基本的にLIVEは板つきで始まる。

幕があるなら今の始まり方が好きなのですが、幕のない時にたまには違う始まり方もしてみようかな?的な。

で、S.E.。

昔はS.E.使ってたんだけどな。今の始まり方するようになって辞めたんですが、またなんか復活しようか悩み中。

ま、こうやってアレコレ考えてるだけで楽しくなるのは良い事ですね。

さて、どうしようかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月29日 (日)

水たまり

そこを通らなきゃ目的の場所には辿りつけない。

しかし辿りつくにはそこを通らなきゃならない。。

ならば棘の道も進む覚悟は出来てるつもりだった。だが・・・

高が水たまり、されど水たまり。

えぇ、怯みましたとも。

だって、今日もお気に入りの赤い靴履いてたから。。。

最近、足下にツキがない。

「足下固めろ!」って言われてるみたい。。。

はい、そうします。

BGMは「辿りついたらいつも雨ふり」ですね。あ、ちなみに俺は子供ばんどバージョンね!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年5月27日 (金)

梅雨入り

関東でも梅雨入りしたそうで。。

♪HappyBirthdayつ~ゆ~・・・なんか俺、ヤバくね?

ちょっと梅雨入り早いよね。ただでさえ暇な時期に梅雨まで来たら・・・オマケに台風まで来てるそうで。。週末に向けて大荒れですかね?

なんにせよ被害のない事を祈ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月26日 (木)

雪駄が

001 毎年夏はだいたい雪駄。雪駄をチャラチャラ言わせて小粋に決めてるつもりです。

はい、つもりね(笑

去年の秋に買ったお気にの雪駄。

この前運動会の後の雨でやられたのか、明らかに左足の履き心地が悪くなった。

この雪駄高かったのに。去年の秋に買ったやつだから、まだそんなに履いてないのに。今年の夏は子の雪駄を履き潰すつもりだったのに。。。

どうしよう?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月25日 (水)

Oh!駐禁…

001 切られてた。。。

暫く違反してなかったのに、忘れた頃に何かあるものですね。。。

ちょっと駅まで行って、前のスーパーに夕飯の材料を一緒に買い行って、いつもそこ止めてビデオ屋行くし、今日は10分もかからないし、たまにここでやってるの知ってるし、でも今日も居ないし、なんて・・・ほんの出来心。。。

確認時間3分?・・・情けない。

いや、俺が悪いんだよ!あ~、俺の不注意さ。でも・・・あ゛~~~~!!FU●K YOU!

はいはい、すみません。

罪は償います。でも、出頭はしません。。。

皆様、道路交通法は守りましょう!

ふんっ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月24日 (火)

次回LIVE

6月25日(土) 本八幡R14

BOSS企画作戦ナンバー37
本八幡ロケンローバリバリ電撃作戦

OPEN17:00 START17:30 \1800(D別)

出演/THE ROCK'N ROLL BOSS/IGGY/閃光ブルー/SLUM ROSE/ディンドン/CYGNUS
OPENING ACT 彩連
SPECIAL ACT 岩男一生

ウチの出番は19:20分前後。

遠征と言うには近いが、いつもの庭からは少し離れる千葉県本八幡。千葉は富津や君津以外は初。初の小屋はいつも以上にワクワクします。

ウチのお客様にとっては出づらい場所ですが、はじめましてのお客さんも沢山いる事でしょう。素敵な出合いを求めてます(笑

そして来てくれるのなら非常に感謝します!

BOSSの胸借りに行ってきますので、応援よろしく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

10回目の

今日は娘の10回目の誕生日。

あれから10年…早ぇもんだ!

日々、成長する(してる?)娘(だよね?)を見てると、俺はダメ親父だななんて思ってしまう。

昨日のLIVEの帰り道、歩きながら「楽しかったね。恵里奈もステージで歌いたいな。」なんて言ってる姿は、嬉しくも歯がゆくて、なんかもっとゆっくり成長してよ。なんて・・・ね。

・・・SLUM ROSEのVoの座は渡さねぇぞ!!!あ…いらない?

誕生日おめでとう!これからもよろしくね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年5月22日 (日)

運動会~川崎Serbian Night

午前中の運動会は暑くてたまらなく、午後になったら天気が怪しくなってきたので、職員やPTA競技を省いて、最後の競技、大玉転がしを2回の所1回勝負にした所で雨天コールド。

あの暑さはどこ行ったの?ってくらい皆、寒がってた。あれだけ汗かいて雨風に打たれりゃね。。。

お陰で校長先生やPTA会長の挨拶を聞かなくて済んだ(笑

ま、この年になるとたまに「良い事言うよな」って話も聞けるんですけどね。

んで、風呂入って子供も行きたい!と言うのでLIVEHOUSE「川崎Serbian Night」へ

KIM SHAKE PRESENTS 被災者復興支援LIVE『The FABUROUS "fellowship"』

KIMさんトコのFILLIP NOTESはもちろんNO PASSINGさんも出るし、MASATOが他のBANDでも叩くし、RukaもKIM SHAKE PROJECTで歌うしね。

このLIVE本当はSLUM ROSEにも俺のアコでもオファー来てたのですが、13日のイベントがまだ詳細が決まってない時だったり、その後子供の運動会と被る事が判明したりとバタバタしてたのでお断りしてしまった。

ごめんなさい、KIMさん。でもその心意気、大好きです。

LIVEは楽しかったな。ノーパシは子供が前に行きたがるので俺もカブリつき。Ruka歌い辛かったかな?(笑

カブリつきだと外音が解り辛いから嫌いなんだが、久しぶりに…邪魔してやった!スマン。。。

彩連さんや飯田さんともバッティング。お互い今月何本目?みたいな(笑

いやいや、LIVEやりてぇな。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

ケッタ

そういや自転車の事を名古屋方面ではケッタと言いますね東京近辺(全国?)はチャリ。

岐阜出身の先輩からその事は聞いていたが、正式にはケッタマシンだそうで。東京ではチャリンコ?

そうそう、右己君のニューBAND「ケッタマシン」よろしく!

って、人のBANDの宣伝じゃなくて久々に町はずれまで自転車漕いだ。

駅まではちょくちょく乗ってってるんですが、行ってもそこまで。で、我が町って意外と坂が多いのよ。行く場所にもよるんだけどね。駅までも坂はあるしね。

で、子供乗せて2ケツの坂道ってムキにならない?父の威厳も見せつけたいので、絶対に足つかない!一番キツイ坂選んでなんてことない顔してたけど結構…イヤ、かなり疲れた(笑

今まで車やバイクでビュ~ンと通り過ぎるだけの町を、久々に自転車に乗って走ると昔の記憶が甦るものですね。

昔は一日中チャリ乗りまわしてかなり遠くまで行ったけど、今はどこまで行けるんだろうな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月19日 (木)

初刺され?

Dsc00701 あれ?今シーズン家では初かな?

仕事では地下に籠れば蚊がいるけど・・・久しぶりの痒さ。

つーか、ムヒは???

今年の夏は蚊取り線香が流行るんですかね?

火の用心!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月18日 (水)

鉄は熱いうちに打て

ん~、LIVEがしたいぞ!

次回の6月25日までないの?ん~~~

ここ最近、なんか感じる物が多くなって気持ちが良くも悪くも安定してない。。。動いてないと物凄く不安。。。高ぶってるのか?落ちてるのか?

鉄は熱いうちに打てと言うが・・・ラブレターは次の日に見直すべし!とも思う。

だって、とっても恥ずかしい事書いてる可能性大!あ、今ラブレターなんて書かないか・・・

さてと、この気持ち・・・曲でも作るかな?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年5月17日 (火)

SUGARBUZZ

SUGARBUZZ企画「SCHOOL OF ROCK Vol.3」を見に、恵比寿LIVE GATE TOKYOまで。

SUGARBUZZさんは1月?のWILD SIDEでイタリヤBANDの時に対バンさせて貰って以来。なかなか行けなかったのでここぞとばかりに張り切って?行ってきました(笑

いやいやパワフルなステージ堪能させて頂きました。やっぱ地が固まってるBANDってのは見てて安心+αがあるので凄く楽しい!

本当世の中広い。色んな良いBANDさんがまだまだ沢山あるんだろう。近いうちにSUGARBUZZさんと対バンしたいから、いやしてみせるからその時は皆さんもよろしくね!

熱いR&Rはこれだから好きなんだよ(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月15日 (日)

小岩オルフェウス

昨日はR&R BOSS企画のLIVEを見に小岩まで。

一昨日がLIVEで朝まで打ち上げてたので行けるか心配だったけど、BOSSやガラパゴスタウンさんのアコではないBANDのステージも見たかったし、6月25日の本八幡R14はBOSS企画なので、這ってでも行くつもりでいたけど、意外とあっさり昼に起きれた(笑

ま、もちろん疲れてたけど、行ったら行ったでカツ兄をはじめ久しぶりの顔に沢山会えたので良かったな。

肝心のLIVEはやっぱ良かったな~。うまい!!!

もう、BOSSは流石のステージだし、ガラパゴスさんはパーフォーマンスに見習うべき所が多すぎて参いりました!

次回6月25日本八幡R14でBOSS企画に初参戦させて頂きます!よろしくお願いします。

流石に体が持たないので早々に帰りましたが、疲れた体、二日酔いには良いROCKに限る!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月14日 (土)

それだけで十分

お疲れさまでした!!

お陰さまでVol.7無事終了しました!本当にありがとうございました。

来ていただいたお客様、出演してくださったDESERT ROSEさん、4Letter Wordsさん、THE KEY PROJECT(ゲスト)さん、四谷OUTBREAKスタッフ様、本当にありがとうございました!

楽しんでいただけましたか?

皆様の素敵な笑顔に出合えただけでそれだけで十分満足なはず!なのですが

「もっともっと・・・」

なんでしょうね?この感情。。。ありがとう!(笑

それにステージから楽屋に戻った瞬間エンリケさん、八重樫さんから嬉しい言葉。

「うまくなったね~。BANDとしてかなり良いトコまで来てんじゃないの?かな~りね♡」

もちろん俺相手にお世辞を言う人たちじゃないけど、お世辞。でも例え9割9分9厘お世辞としてもその言葉を投げかけて頂けるくらいには成れたのかな?

もちろんBANDとしてもまだまだですが、メンバーに感謝!その言葉メンバーにも届けさせて頂きました。

チームSLUM ROSE本当にお疲れ様!また次に向かって走ろうぜ!

次回は6月25日本八幡R14!よろしく!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

13日の金曜日はOUT BREAK!

残念ながら悪魔的なイベントではありませんが。・・・その筋の方、申し訳ない。。。日にち的には、JASONさんやError666さんも出て頂きたかったのですが…(笑

もし、明日イベント恒例のカバーをやるならKISSか聖餓魔Ⅱだったんでしょうが、明日はカバーはやりません!

ウチの出番は8時前後。全BANDで皆様を盛り上げますのでよろしくね!

5月13日(金) 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

Map

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月11日 (水)

縄跳び

良く寝た。。。

9時過ぎに寝てたみたい。夜中にやりたい事あったのに朝までそのまま・・・別にやましい事ではありません!・・・たぶん。。。

LIVE前の雨はゆっくり出来るから好きなんだけど、今回はそうは言ってられない。外を走りまわれないじゃないか!(犬ではありません)

「そうだ!こんな時は「明日のジョー」ばりに縄跳びだ!」ヨシ、縄跳びでもしよう。と思って縄を探してますが・・・どこ?2~3本あったのに見つからない。

やっと見つけた一本は…ん?短い。。。子供用に切ったんだった。

これはこれで物凄く疲れるから良いんだけど、傍から見たら「あそこのご主人、ちょっと・・・」

~~次回LIVE~~

5月13日(金) 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 9日 (月)

5月13日はOUTBREAK!

お陰さまでVol.7を迎える事が出来そうです。初めての平日主催イベント。

色々と大変なご時世に集まってくれた対バンさんには感謝の気持ちしかありません。

今回はゲストにTHE KEY PROJECTさんを再び迎えての開催。どうか彼らにとってもお客さんにとっても、実りのある一日になるように・・・尽力つくさせて頂きます!

そしてキープロさんに胸を貸して頂ける事を感謝!少し成長したSLUM ROSEも見せないと!(笑

次回はSLUM ROSEお得意の?体力勝負なLIVEになる事間違い無し。リハでは体調不良もありましたが見事について行けなかった(笑

GW旅行初日に泊ったトコが少し湿気(カビ?)なのか喘息っぽくなって、そこから体力奪われて風邪を併発。。。帰ってきた翌日に病院行ってニンニク注射と薬漬け。ようやく今日から復活の兆し!

3日で鈍った体に鞭打たないと本当に大変な事になりそう(笑

さ、セトリどうするかな?ちとイジった方がよさそうなトコあるんだよな・・・悩むむむ。。。

~~次回LIVE~~

5月13日(金) 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 8日 (日)

ダブルヘッダー

今日はGO AHEADと彩連企画のLIVE2本観戦してきた。

SUGAR BUZZさんもあったのですが、こちらは今月にもう一本あるのでそちらに・・・GW明けに仲間のLIVEが集中。。。何本行けるの?(笑

大塚DEEPAでGO AHEADさん。DEEPAは初めて行ったけど、都内じゃわりと珍しい横幅が広い小屋。雰囲気は悪くない。こういう横幅の広い作りのトコで久々にやってみたいな。

やっぱGO AHEADさんかっこいいなぁ。イベント自体は???でしたが、それも考えがあっての事。皆さん色々考えてますよね。着実に一歩一歩踏みしめてるGO AHEADさんは見習う所、お互いに切磋琢磨出来るBANDさんです。頑張りましょうね。

この凄いGO AHEADを見てて思ったが、冷静に考えるとROSEって凄いメンバー揃ってるよな(笑)。。。行く道筋ちゃんと示さないと(汗

で、居合わせたホリちゃんを拉致して下北に移動してTibetTibetに!弾き語り以降来てなかったですが相変わらずここも雰囲気すき!居心地の良い所は大好きです。正直言えばLIVEを見るのもやるのも大変な小屋なんですけどね。

少し遅れて行ったので当然ながら席は無いが、仲間が多く集まってるので和気あいあい。和気さんは居なかったけどね(笑・・・いるとミュージシャンは和気あいあい処ではない!居て欲しいけど・・・

で、少し辛そうだな?と思ってたらアンコールで彩連さん倒れた!

体調悪かったんですね。倒れるのは余程の事。それでもあそこまで引っ張るのは大変なこと。こちらも見習わないとね。本当にお疲れ様です。ゆっくり休んでくださいね。

で、俺も体調悪いから早々に引き揚げました。

皆さま、体調だけは気を付けましょう。もう、若くないんだから!(笑

~~次回LIVE~~

5月13日(金) 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレーうどん

たまに無性に食いたくなる。。。まさに今!

スタジオ後、家に帰ってからお腹すいたのでカップカレーうどんを食べた。夜中のカップラーメンはうまい!

絶対に汁が跳ねるので白い服では食べない。跳ねるのはリズムだけにしたい。

でも、意外かもしれないが黒より白が好き。赤より青が好き!似合ったり、イメージは黒だったり赤だったりするみたいですが・・・

俺はカレーうどんを白い服で小粋に食べれるくらいの大人になりたかった。。。もう無理だ!(笑

そんなこんなで次回LIVE。コイツは危険!今日解ったけど、無謀だ!

SLUM ROSEの地力、ハマれば最強!ハマらなかったら「だから言わんこっちゃない!」って事になりそうです(笑

なにしろフルメンバー!他力本願・・・いやいやヴォーカルに専念なLIVEです。

5月13日 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月 6日 (金)

って事で・・・?

長野旅行からは無事に帰ってきていますが、風邪ひきました(笑

いやいや、でも長野は楽しかったです。帰りの渋滞以外は物凄く順調。。。

帰りの渋滞は覚悟はしてましたが、やっぱりイヤね。平日に行動したい!

さて、次回LIVEは1週間後!

5月13日 四谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ!日本~

出演/SLUM ROSE/DESERT ROSE/4Letter Words/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN/START 18:00/18:30

adv/day \2000/2500(D別)

さぁ、お楽しみに!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月 4日 (水)

松本

松本
戸隠〜善光寺〜川中島〜松本城。

今日もミッチリ歩いた。
写真は松本城近くの洋食屋さんでのビフテキ丼。
久々に噛み応えのある肉厚な肉。旨かったな。

今日の宿は飲み放題なので既にビール漬け。

さて明日はノンビリ帰るけど、渋滞はイヤだなぁ。


NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 3日 (火)

戸隠神社

戸隠神社
戸隠神社
戸隠神社
戸隠神社
戸隠神社
戸隠神社
戸隠神社
人生、神頼みなので今回は戸隠神社、五社巡り。

宝光社、火之御子社、中社、奥社、九頭竜社

写真はもしかしたら逆に反映されるかな?
携帯からなので良く解らんが…

奥社、九頭竜社は登るにつれ雪山に…(笑)
軽装じゃまだ寒い。。。


ついでにチビッコ忍者村に。
戸隠流忍術免許皆伝しましたか?


NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

無音のDVD

LIVEのDVDが途中で音が消える。確認したらHIRYUさんは最初から音入ってないらしい。。。何があったの?DVD代返せ!…音だけだから半額か?(笑

いやいやBANDはむしろ音が肝心だろ?

無音のDVD見てると動きを考えさせるね。無音でも魅せて、ある意味聴こえる(?)くらいじゃないとダメなんだろうな・・・物凄く究極だけどさ。

ところどころはそれでもあるんだけどね。

派手な動きってわけじゃなく、オーラ的なもの?イヤ、目に見えないんだけどね(笑

morphくらい3カメ4カメあるとまた違う見方も出来るんだけどね。カメラワークにごまかされるし、あそこはステージの広さはたいして変わらないけど解放感があるから動きが委縮しないで済む。

つまり気持ちの問題なんだろうな。

なんて反省を無音のDVD見てしてるが、無音だから余計にストレス?溜まりますね。やっぱ当たり前だが音欲しい(笑

なんかLIVEがまだ終わってない中途半端なモヤモヤな感じがたまらない。。。

さて、そのモヤモヤ引きずりながら今日の夜から長野へ。

戸隠~松本あたりに出没します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 1日 (日)

LIZARED 終了!

終わった!皆さま本当にありがとう!

変則形態なので云々言ってもしょうがないけど、これはこれで個人的に非常に楽しかった。

LONG WAY DAWNSの出だしのカウントが異常に遅かったのには弦楽器隊皆「ん~、どうしてくれよう?」状態だっただろうが、RENGの弦切れに持ってかれた(笑

アイツ、スタジオでも3~4本切ってるんだよな???

いつものSLUM ROSEとは全然違うモノなので、HIRYUさんにとって良かったのか、悪かったのかは解りませんが(笑)、仲間と一緒に何かできるのは良い事ですね。と実感しています。

欲言えばもっとRukaを使いこなせてあげたら良かったのですが、非常にもったいない使い方(贅沢な)をしてしまった(笑

「すまん!」その一言で良いだろう。。。またよろしくね。

昨日のセットリスト

君が代(RENG独奏)~

どのくらい(新曲)

LONG WAY DAWNS

JUMPS(新曲)

月に吠えろ

with downcast eyes(NO PASSING)

さて、次回は今年1月のmorph以来のフルスペックのSLUMROSE。

久々に手ぶら(手ブラでは無い!)で歌います。

5月13日四ツ谷OUTBREAK!

SLUM ROSE PRESENTS Vol.7~盛り上がれ日本~

出演/SLUM ROSE/4letter wards/DESART ROSE/THE KEY PROJECT(ゲスト)

OPEN18:00 START18:30

チケット、前売り\2,000 当日\2,500

お楽しみに!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »