子供ばんど 再始動!
こんな日が来るなんて・・・
子供BAND再始動!しかもデビュー当時のメンバーで!
23年ぶり!
そりゃ期待はしたよ。色んなBANDが再結成をしたりして、FAN心理の軽い気持ちで思ってた。でも、正直もう見れないんだろうな?なんて思ってた。
見れるのはYou Tubeとビデオの2000本LIVEの歴史だけ・・・
比べちゃいけないが俺もBANDやってる。苦労は彼らの100分の1も知らないとは思うが、それでもそれなりの苦労はしてる。もちろんそれ以上に楽しいから続けてこれたけど、10年以上やって続けることの大変さは多少なりとも良くわかるし、それが再始動となるともう俺には分からない領域。
・・・本当?
朝、このニュースをやまとさんのブログで知って思わずそのページを消してもう一度。2度見3度見しました。。。
仕事中もcheck!・・・だって「なんちゃって!」なんて書かれてないか心配じゃん?(笑
俺の青春の7ページくらい(青春は何ページ?)、音楽に関しては子供ばんどから始まってる。ギターの弾き方、歌い方、曲の作り方、ステージング、・・・何一つそこには及ばないけど、それでも子供ばんどに始まり、色んなアーティストから影響を受けて、自分なりの今の形を作ったつもり。。。
あ~、もう、なんだろ?きっと夢なんだろーな(笑
凄く見づらいけど、当時俺が使ってたGrecoのレスポールにJICKのサイン。
忘れもしない何年か前の(忘れてんじゃんかよ!)2月26日。東映に撮影できたうじきさん。所属事務所が東映だった俺は速攻で家に帰りギターをもってサインを貰おうとしましたが面識がないのでウロウロ・・・。そこに偶然トイレに入ってきた撮影で2回だけ一緒になった織田祐二さんをとっ捕まえてダシにしてサインを頂きました。あの時は織田さんありがとう!(笑
今でも大切な宝物です
さて、一枚?足りないんだけど、なに聞こう?まずはWE LOVE 子供ばんど!
ってかなんでNO GIMIMICKが2枚あるんだろう?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 改めて大阪(2022.10.13)
- 友好祭の出番は21日 14:20(2022.04.17)
- 2022 1発目終了!(2022.01.23)
- 明日はANGA(2022.01.21)
- 明日はアコソロ(2021.12.22)
コメント
あはははは。
ありがとうございます。
なんちゃって・・・(嘘)。
ちゃんとやりますよ。
(^▽^)b
投稿: やまとゆうすけ | 2011年2月 1日 (火) 01時20分
>やまとゆうすけさん
勘弁して下さい(笑
勝手に期待してますので、お体に気をつけて突っ走ってください!
投稿: NATSUKI | 2011年2月 1日 (火) 20時21分
すげえわかる!
俺も98年にARBが再結成したときには同じ気持ちになったものだった…また活動停止しちゃったけど…
投稿: Jason_K | 2011年2月 3日 (木) 23時31分
>JASONさん
解って頂ける人がいて良かった(笑
しかし本当、俺より上の年代の人って、JASONさんも含めて物凄くしぶとい…(笑
うち等の年代も頑張らないとな!
投稿: NATSUKI | 2011年2月 5日 (土) 09時20分