NOMADO終了っ!
昨日誘ってくれた彩連さんに本当に感謝しなければならない貴重な夜になった。
それもこれも来て頂けた皆様、素敵な共演者、NOMADOスタッフ、そして昨日の相方飯田さん、そして応援してくれた方々のお陰です。懐かしい顔に逢えたのも嬉しさが増す一因ですかね?
初めてアコースティクで気持ちが前に迎えた気がする。←えぇ?今更?(笑
イヤ、勿論今までも前に向けてたつもりけど・・・「つもり」だったんだなぁ。って。
まぁそれでもきっとまだ、「つもり」なんだろうけど、今まで過分に広いステージ、広い小屋でのアコでしたからね。
昨日は良い意味で狭いステージで程よい小屋。単純に距離の差もあるのでしょうが、あの距離感がそう思わせてくれただけ?って話もありますが(笑
やっと等身大の自分が出せたかな?と生意気にも思ってます。
もちろん技術的な事は昨日の共演者には到底かないませんしミスもしたけど、「気持ち」が良かったです。
きっと彩連さんは何か考えて俺をトリにしてくれたのかな?勝手にそう思ってます。それに100%応えられたとは残念ながら思えないが、自分の中で大きな「何か」を得らせて頂きました。ありがとうござます。
せっかく頂いたアンコール。やらずにごめんね。昨日は5曲での世界観(起承転結)が精一杯。
「絆」か「LINE」でもやろうかと思ったけど時間も少し押してたから、伝説の「トリでの巻き」に挑戦しました!(笑
本当にありがとう!
次のLIVEは8月8日四ツ谷OUT BREAKです。
ヨロシク!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 第2弾(2024.09.06)
- 第2弾!(2024.09.02)
- ORPHEUS終了!(2024.09.01)
- 終り方(2024.08.20)
- Adamas入院(2024.08.07)
コメント
もともとスラムローズのプロモだったから良かったんじゃないかなぁ。
乗らせる騒いでいただくっていうのもライヴの有り方だろうけれども、静かに聴いていただくのもライヴの有り方の一つだと思いますよ。
昔アンプラグドって流行っていたじゃない?
それはそれで新たな挑戦だよね。
投稿: 大谷彰伸です | 2010年8月 2日 (月) 16時39分
昨日はありがとうございました。
お陰さまで歌う事が出来ました。
新たな挑戦が出来る事が純粋に嬉しいです。
この経験をBANDに活かし、BANDの経験をアコに活かして共により気持ちの乗った歌を歌えれば幸いです。
本当にありがとうございました。
投稿: NATSUKI | 2010年8月 2日 (月) 17時22分
昨日はお疲れ様でした。
音源はないのですか?
じっくり聞きたいかも。
投稿: ゆい | 2010年8月 2日 (月) 21時04分
>ゆいさん
ありがとうございました。
BANDはありますがアコはありません。
今すぐにできるわけではありませんが、なるべく早めになんとかしますね(笑
本当にありがとうございます。
投稿: NATSUKI | 2010年8月 3日 (火) 22時34分
ずっと日暮里のリベンジしたいって言ってたよね?
それなら出演者も三組被ってるノマドでリベンジして貰いたかったって気持ちもあり、他の諸事情もあり、トリは夏樹君かな?と。
きっとリベンジできたはず。
仲間だと思ってるし、大切な存在なんで、本当なら俺がやらなきゃいけなかったんだろうけど、
俺のもくろみ通り、お客様が楽しんでくれた。
それでいいじゃん!
また是非一緒にやろう!
楽しい1日でした。
ありがとうございます。
投稿: 彩連 | 2010年8月 4日 (水) 01時11分
>彩連さん
お疲れさまでした&ありがとうございました。
色々気遣い感謝しています。
また是非一緒にやりましょう!
大切な仲間ですから!
投稿: NATSUKI | 2010年8月 5日 (木) 00時17分