盆休み突入。今年も長いぜ!(笑
今年は毎年行ってた伊豆を辞めて12日夜~15日くらいで新潟縦断?海水浴場の旅に行こうと思って計画してたんだけど・・・
台風!日本海側に進路を向けてるじゃねぇか!行き先変更した方が無難?もともと、今回は貧乏旅行が目的。宿なんか取ってないので変更は簡単。こういう時に貧乏で良かったと思えます(笑
良く言えばオートキャンプ。悪く言えば車中泊。車がミニバンなのでフルフラットにして凸凹埋めてマット引けばクィーンサイズのベットプラスαのスペース取れるのでね。民宿や安い旅館の薄く湿った布団よりは思ったより快適!大人2人なら余裕で寝れる・・・アレ?ウチ4人家族だよな??まぁ細かい事は気にしない(笑
ウチの子は少しおバカさんなので(笑)一昨年、去年と車中泊したのが楽しかったのか、車に泊る事を物凄~く楽しみにしてる。家に居ても「車で皆で寝たい。」なんて言い出す始末。いつまで騙しきれるのでしょうか?今年も子供に良い思い出プレゼントしないとな!
でもここ数年、不景気のせい&ミニバンブームで車中泊やキャンパーさんが増えてますから、親としてはブームに乗ったつもりでとっても助かります(笑
旅館やホテルは至れり尽くせりでもちろん楽で好きだけど、山に行っても海に行っても刺身とてんぷらにちょっとした地の物よりも、地元のおいしい店に行けるしね。
ちょっと標高の高くて風通しのある所に置けばエンジン切っても十分涼しいし、車用の網戸も作った。日帰り温泉に浸かって、朝と昼は簡単な自炊?でさらに節約。夜に地の物を頂く。
猿やクマが出てきたら話合ってお友達になるか、覚悟を決めて戦うか?・・・伊豆でイノシシに遭遇した時はもちろん一目散に逃げたけどね(笑
台風次第だが、昨日までは新潟は13日が天気悪かったんだけど、少し回復してきた。しかしそれでも台風が抜けるから・・・ってことなんだが、海荒れちゃうかな?子連れじゃなきゃ波のある海が良いんだが。
せっかくリサーチした新潟(各地の日帰り温泉、浜辺で火が使える場所、安くて美味しい村上牛を使った牛丼、新潟の海の幸)とかを捨てて太平洋側に進路を変更すべきか?物凄く悩んでます。
第二候補は福島方面。これからリサーチすんのめんどくせぇけど。。。まぁ最悪、第三候補は最終手段の勝手知ったる伊豆。伊豆は好きだからここでもいいんだけどねっ。天気予報次第?
欲言えば紀伊半島に行きたいんだけどな。あそこは子供がもう少し海で泳げるようになってからのお楽しみ。
さ、今年は残念なことにもう夏LIVEも終わっちまったから、天気予報とにらめっこしながらノンビリ支度しよ。
最近のコメント