« 予報はOK! | トップページ | 酒 »

2010年4月12日 (月)

お疲れさまでした(改訂版)

お疲れさまでした。ROCK YARD無事終了。出演者の皆様、BAYSISスタッフ皆さま本当にありがとうございました。11時の搬入から、終了まで、いや打ち上げまで楽しい一日でした。

そして遠くからも来ていただけた皆様、本当にありがとうございます。

肝心の横浜ストリートの人通りが少なかったのには逆にビックリ。。。なんでだろ?昔はもっと多かったよね?不況のあおりか?なんて皆で話してましたが、LIVEはそんな事関係なしに楽しめました。

ウチの出来は少し?バラバラ・・・だって暴走機関車が出発していましたから!(笑。

モニターの都合上、各パートに「返し」が無いのでしょうがないが、各パートが少しずつ暴走すると、全ての音の上に乗っかるヴォーカルには少し辛い展開・・・。。。すでに崩れた波に乗るサーファーの気分?

立て直せない~♪いったん止めるか?とも思いましたが、それもまたLIVE!と思って俺も暴走機関車「SLUMROSEです。」になりました!(笑

コレも間違いなくSLUMROSEです。

音数の多いウチは少し考えないとな。。毎度そうですが、反省と収穫があるLIVE。精進します。

対バンのThree Graces、FILIIP NOTES、HIRYUさんは流石のステージ。特にHIRYUさんはさすがのLIVE!本当に楽しめました。色んな意味で物凄い仲間達に囲まれているんだな~って実感。。。

打ち上げはお客様も含めて総勢30人くらいで横浜中華街。中途半端な時間のせいか運良くその人数で入れるお店があって良かった。

ひょんなことから少しだけ心の片隅に残る不安や苛立ち、悩み相談室が開設してしまいましたが、JASONさんをはじめHIRYUの面々に暖かい言葉を掛けて頂き本当に感謝します。

すこしスッキリしました。ありがとうございます。

さぁ、次は5月29日、名古屋TINY7。これまた素敵な仲間、そして名古屋の「皆」に会いに行きます。

えぇ?東京からもウチ見に名古屋行くの?って人も何人かいるみたいですが・・・(笑

遠足に行ってきます。

|

« 予報はOK! | トップページ | 酒 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お疲れさまでした(改訂版):

« 予報はOK! | トップページ | 酒 »