« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月30日 (金)

飛んでる・・・

0000726m

HIRYUさんのカネさんが撮ってくれた横浜の野外LIVEの写真。HIRYUさんのBBSより拝借してきました。

HIRYUさんのHP(http://homepage3.nifty.com/kaneshi/hiryu-index.html)にはHIRYUさんだけでなくウチ等の写真も沢山あります。よろしかったら見てください。本当にカメラの腕も一流。羨ましい。。。

で俺、浮いてます(笑

近年稀にみる記録的JAMPになりました。コレも皆様のお陰です。

和製デイヴィット・リー・ロス目指し日々精進します(笑

カメラマンさんの腕が良いとこんなにカッコいいんだな!写真は。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木)

STEP BY STEP

FAD終了。楽しかったです。

JASONさん、MOGAMIさん、飯田さん、KANEさん、RUKA・・・富津のメンバーは落ち着くね(笑

出演者様、スタッフ様、そしてFADさん、お疲れさまでした。

リベンジ出来たかどうかは知らんが心境としてはSTEP BY STEP!

一歩前に進めたかしら?

ま、小さな一歩だけど大切で大事な一歩になりました。

中華街の打ち上げも大満足。かなりコアな店ですが良い店でした。何でも中華街のコックが店を終えてから食べに来るところらしくて、安くてうまかった・・・マーボー辛かったけど・・・(笑

帰りはMASATOに送ってもらいました。thank you for MASATO!

セットリスト

1 LINE

2 WALK ON

3 ???

4 それはきっとこれからもずっと・・・

5 月に吠えろ!

次のアコは8月予定!でも、7月にもやろうか悩み中・・・

ま、その前に本業のBANDで好きに思う存分暴れさせて頂きます!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月28日 (水)

FAD

Map1024x623

FAD横浜(http://www.fad-music.com/

かなりざっくりなタイムテーブルによると出番は20時半予定ですが、変更の可能性もありますのでその際はご了承を!

FADさんのご厚意によるJASONさんの企画。

皆様の飲み代が今日のLIVE HOUSEを支えます。

OPEN19時/START19時半

皆様、浴びるほど飲め!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月27日 (火)

たのもぉ~!

Map1024x623_2

多分明日は雨だから・・・FAD横浜(http://www.fad-music.com/)にて

「JASON國分の魂が鳴りやまない夜」にゲスト参戦させて頂きます(笑

OPEN19:00/START19:30/ADV\1600/DOOR\2100

出演/JASON國分/HIRYU/MOGAMI/RUKA/NATSUKI/&more

出番は何時になるか解りません。おそらく当日のノリ次第でしょうが、俺が入るのが19時半位なので多分8時過ぎだと嬉しいかな~なんて思っております(笑

この前の劇場アコからひと月。「これは良い修行になる!また一人で絶対にやろう」なんて姑息に?思ってましたが、こんなに早く機会が訪れるとは・・・早すぎる。。。完全に油断してましたね(笑

コレも運命なのでしょう。

明日は通称「飲んだくれNIGHT」らしいので、どうぞ皆様うまい酒飲んで良い音楽を聞いてください。

え?俺?明日は俺自身が楽しめたらいいなって気持ちと、「たのもぉ~」の道場破りの気持ちで伺います。悪酔いさせたらごめんね(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月26日 (月)

電気ケトル

001さて、先週末からITSUKI夫妻と飲ませていただいたり、MASATO&RUKAとカラオケさせていただいたり、お通夜だったりとバタバタとしていました。

そんな中、ポットが壊れました。珈琲中毒の俺は一日5杯以上は当たり前に珈琲を飲む。一杯飲むのにひどい時は30回近くシュポシュポしなきゃならん。。。毎回やってられるか!つー事で買い換えました。

今度は電気ケトル。意外と便利。

一日中電気つけっぱなしのポットよりは良いかな?と思いまして・・・実際はどうなのかは知りませんが。。。

なんとなくですが珈琲がおいしい(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月25日 (日)

ご冥福をお祈りします。

なんだかんだとばたついていますが元気です。

さてこれからちょっと通夜に・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月23日 (金)

新曲

今日(昨日)はスタジオ。

新曲がようやく形になってきた。お披露目は名古屋かな?なんとか標準を合わせて行きます。

こいつは今までのROSEとは少しタイプが違います。大人だけどやんちゃで暴れん坊な曲。

アコで出来なかった分、メンバーにハジケて頂きます(笑

さて、今日は飯田さんにも来てもらってDrを叩いてもらった。チームSLUMROSEの牙城が完成しつつありますが俺を含めてまだまだ。

mikizoじゃないが楽しくて仕方ない。

がんばろー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月21日 (水)

緊急参戦…予定(笑

非常に急ですが一週間後の4/28(水)横浜FADにアコで緊急参戦するかも・・・です。

JASON國分氏のお誘いでありまして、タイトルはズバリ、「ジェイソン國分の魂が鳴りやまない夜」アコのイベントです。

ADV\1600/DOOR\2100

ゆっくりお酒を飲みながら~みたいなイベントだそうですが、巷では「飲んだくれライブ」とも言われてるらしい・・・

この日はJ‐BOSSAのMOGAMIさんも参戦が決まったそうで、是非出たいのですがスミマセン。当日次第~♪

今月は仕事が物凄く不定期なので多分出るとは思いますが、仕事次第で「飛び入り参戦」という形にして頂きました。

が、JASON氏とMOGAMI氏が出るだけでも見る価値アリなイベントになるかと!

FADは昔出演しましたが結構広くてBANDでやるには良い小屋だった気がする。

俺のようなものが此処でアコ?・・・うん、飲んだくれてやるしかねぇだろ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

HappyBirthday!

今日はmikizoの誕生日か!

おめでとう!mikizo。。。

って事はmikizoのお母さんに感謝しないといけない日だね。

何年か前のこの日に生んでくれて、こんなに大きく・・・はなってないけど、ちゃんと・・・もあんまりしてないかもしれない・・・立派に?・・・・・・・・・・・・め、め、巡り合えた事には本当に感謝してます(笑←何故笑う?

明日のスタジオで酒でも奢ってやろう。今はそんな事しかできずにスマン。

そのうち俺似の美少年をプレゼントしてやろう!(笑

あ・・・俺の熱い口づけでもいいか?うん、そうしよう。

おめでとうございます。これからもよろしくね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火)

一歩

もう一歩。あと一歩。

どこがゴールかわからないけど。

もう一歩。あと一歩。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月18日 (日)

前略、屋根の上より

002 良い天気。

今日は知り合いの大工さんの手伝いで屋根の張り替え。

普段は地下に潜るのですが、今日は屋根の上。気持ちが良いものです。昔から高いところは好き。

地下10メートルと地上10メートル。落差は同じ10メートルでも、見る世界は文字通り天と地。

屋根を剥がしてコンパネ張って防水シート張ってとりあえず今日は終了なんだけど、色んなものが落ちてきました。ウインチで上げ下ろしするのだが、積み方が悪いと崩れ落ちてくる。

剥がした屋根の切れ端が降って来て俺の膝にクリーンヒット。流血。。。挙句にインパクトドライバーまで降ってきました。もちろんオシャカ。俺のじゃないから別にいいけど(笑

正直、上にいて自分が落ちる心配よりも、下にいて何か落ちて来ないか?の方が気が抜けない(笑

怖ぇ~んだよ!(笑

001 さてこの人は?

俺の中学からの友達で畳屋さんの息子さん。真面目に働いてるように見えないのは気のせいです(笑

皆、畳の張り替え、リフォームは会津屋畳店までよろしくね。

さて、明日はなにが降ってくるのだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

ノーパシ、KIRA、キープロ

昨日は北浦和エアーズに行ってきた。

NO PASSINGさん、KIRAさん、THE KEY PROJECTさん。う~ん、バラエティにとんで濃い(笑。

知ってるBANDさんがこれだけ出てると本当にお買い得なLIVE(笑

NO PASSINGのルカは多分今まで俺が見た中で一番の出来?って思えるくらいに輝いてました。本当に良い顔して歌ってたな。。羨ましい・・・(笑

KIRAさんはインスト。本当に楽しそう。顔でギターを弾くわけじゃないけど、顔に出るから、音に出てる感じ?言ってる事が俺にも良くわからんけど(笑。本人たちも言ってたけど、インストだけにこっちの想像力を書きたててくれます。見習わなければ。。。

THE KEY PROJECTさんはもう・・・ね。何者なんでしょうね?(笑

不敵に素敵すぎる!

ただ、惜しいのはエアーズさん、ステージが低いので客がある程度入ると後ろは見づらいし聞きづらく感じてしまう。。。

最近、俺はとっても贅沢なライブハウスに慣れてしまったのだろうか?エアーズが昔からあるライブハウスのタイプなんだけどね。なにはともあれ、素敵な一日でした。

終わってからの地元打ち上げも予定時間を大幅に過ぎて帰宅。。。

今日は屋根屋さんのつもりでしたが、天候不順で中止。明日から屋根の張り替え。

本当にこの時期、俺は何屋さん?って思うくらい色んなところで働かなきゃならんがそれはそれで実は凄く楽しかったりするんだよ(笑

やりたい事のためには何でもしないとね。

がんばろー!おー!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月15日 (木)

パワースポット

別に明治神宮の清正の井とか、そんな有名な所じゃなくて・・・なんとなく好きな場所。

ま、神社仏閣なんかは風水や気脈等も考慮してるんだから、パワースポットなんでしょうけど。

俺のRUNってるコースにある神社と遺跡公園。なんかココに来ると不思議とやる気にさせてくれるんだよね。

遺跡公園の隣にひっそりと建つ小さな神社。階段を駆け上がって5円程度で莫大な願いを掛けてます。

そして隣のレプリカの遺跡の処では祈るわけではないが、靴ひもを結び直したり、体をストレッチしたり、誰もいなければいい年してバック転してみたり・・・そんな小休憩だったり仕切り直しに使う場所なんだけど、斜面にあるから街が見えて気持ちが良いんだよね。時間に余裕があれば30分くらいはそこにいてしまう時もある。

ココでこんなに気持ちが良いのだから、有名なパワースポットに行ったらどうなるんだろう?今度行ってみよ。

まぁでも、ある意味男にはストリップ劇場だってパワースポットなんだろうけど。(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月14日 (水)

アコLIVE

あらら?昨日の今日でまぁタイミングの良い事。(笑

アコLIVEの日程が一応予定だが出た。

欲言えばもうひと月早くやりたかったけど他ならぬ彩蓮さんの誘い。ま、実はお願いしてたんだけどね。(笑

彩連さん、尽力ありがとうございます!

8月1日(土)代官山NOMADO。

HP見たら、まぁオシャレだこと。。。さすが代官山。

さて、夏が忙しくなるぞ。下手したら毎週LIVEになりそうな感じ。

今年の夏は理想的な熱い夏になりそうで楽しみです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

爆笑

いやいや、スゲェなオイ!

用事を済ませて生酒とまではいかないが、ビールに缶チューハイを片手にネット徘徊中。

少し前からようやくmixiデビューしたのですが、このブログでも前に話が出てきた元KODOMO BAND、今はGRANITE HOUSEのやまとゆうさんともマイミクになれました(笑

やまとさんをいつかウチのイベントに引っ張りだしたいものです。あのドラミング聴いたらそりゃたまげるぜ。。。ま、俺が最初に泣き出しそうだけど。。

で、MITSUがアコでやった時の腰道具(そもそもなんでアコLIVEに腰道具が必要か?とかは・・・ねっ。)と共にその時の音源を届けてくれた。ありがとう。

今聞きながら飲んでるんだけど・・・笑うな。。。(笑

全部聴けません!

こりゃやっぱり、リベンジしないと俺の気が済まねぇ。。。

落ち着いたり、気が抜けてる場合じゃ無くなりましたとさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あ~、なんだろう?

少し落ち着いたからか?気が抜けちまったのか?無性に・・・

酒が飲みてぇ!

日本酒な気分。生酒とか飲みてぇなぁ。。。

俺にしてはかなり珍しい事。

どうしたんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月12日 (月)

お疲れさまでした(改訂版)

お疲れさまでした。ROCK YARD無事終了。出演者の皆様、BAYSISスタッフ皆さま本当にありがとうございました。11時の搬入から、終了まで、いや打ち上げまで楽しい一日でした。

そして遠くからも来ていただけた皆様、本当にありがとうございます。

肝心の横浜ストリートの人通りが少なかったのには逆にビックリ。。。なんでだろ?昔はもっと多かったよね?不況のあおりか?なんて皆で話してましたが、LIVEはそんな事関係なしに楽しめました。

ウチの出来は少し?バラバラ・・・だって暴走機関車が出発していましたから!(笑。

モニターの都合上、各パートに「返し」が無いのでしょうがないが、各パートが少しずつ暴走すると、全ての音の上に乗っかるヴォーカルには少し辛い展開・・・。。。すでに崩れた波に乗るサーファーの気分?

立て直せない~♪いったん止めるか?とも思いましたが、それもまたLIVE!と思って俺も暴走機関車「SLUMROSEです。」になりました!(笑

コレも間違いなくSLUMROSEです。

音数の多いウチは少し考えないとな。。毎度そうですが、反省と収穫があるLIVE。精進します。

対バンのThree Graces、FILIIP NOTES、HIRYUさんは流石のステージ。特にHIRYUさんはさすがのLIVE!本当に楽しめました。色んな意味で物凄い仲間達に囲まれているんだな~って実感。。。

打ち上げはお客様も含めて総勢30人くらいで横浜中華街。中途半端な時間のせいか運良くその人数で入れるお店があって良かった。

ひょんなことから少しだけ心の片隅に残る不安や苛立ち、悩み相談室が開設してしまいましたが、JASONさんをはじめHIRYUの面々に暖かい言葉を掛けて頂き本当に感謝します。

すこしスッキリしました。ありがとうございます。

さぁ、次は5月29日、名古屋TINY7。これまた素敵な仲間、そして名古屋の「皆」に会いに行きます。

えぇ?東京からもウチ見に名古屋行くの?って人も何人かいるみたいですが・・・(笑

遠足に行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日)

予報はOK!

天気は大丈夫そうですね。

急な雨でもない限りLIVEは予定通りに行います。

ろくに眠れんかったけど、シャワーも浴びて身も心もスッキリ!準備して珈琲飲んで行こ。道空いてればいいなぁ。。。

SLUM ROSE PRESENTS Vol.4

横浜ドックヤードガーデン。ROCK YARD

12時START。

出番は12時40分予定。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

前夜

野外前だけは緊張しないのは何故なんだろう?富津もそう。どこかお祭り騒ぎ的な所があるからでしょうか?かといって眠れるわけじゃないんだけどね(笑

でも大丈夫!本番前はちゃんとテンション下げるから。。。

さて、横浜なので東京のお客さんは無理には誘ってませんが、それでも来て頂ける方々が何人かいらっしゃるようで・・・ありがたい事です。

終わったら皆さそって誘って中華街にでも行きたいと目論み中。。。

まずは寝ないとね。

では明日・・・もとい、あとでドックヤードで逢いましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

ROCK YARD

明日は久々のストリートライブ。

横浜ドックヤードガーデンでのROCK YARD。

最寄駅は桜木町。ランドマークタワーの下。日本丸側です。

今のところ晴れ予報。。。良かった良かった。

昼12時START。

Three Graces/SLUM ROSE/Fillip Notes/HIRYU

SLUMROSEは12時40分予定。

機材も状況もいつもと違いますが野外は気持ちが良いもの。やる側も小屋とは違うテンションで楽しいものです。

横浜近郊の方、横浜にに遊びに行ってる方々、是非お立ち寄りください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 9日 (金)

卵が先か?鶏が先か?

ど~でもいいちゃぁど~でもいいし、考えるのも議論すんのもいい。例えそれが無駄だと思ってても。

答えなんか解らんし・・・イヤ、ひょっとすると生物学や進化論的な答えはあるのかもしれないけど、色んな考え方や価値観もある。それを聴きたいし、押し付けてもいけないが自分の意見も伝えたい。その上でまた考えたい。。。

人は一瞬の結果を見て判断してしまう。

確かにその一瞬の結果の責任は取らなきゃならないが、だけどその一瞬の結果で全てを解ったように決めつけるのは愚の骨頂?確かに年を重ねればなかなか変えられないものもあるが、人によってタイミングによっては幾つになっても考え方や価値観は変わる。変えなきゃならんところは変えないといけないのだろう。

なんでこんな話かって?

無性に「なか卵」の親子丼が食べたいんだよ!!

だってチェーン店の中であの店の親子丼だけ絶妙な卵加減じゃない?俺的にはもうちょっと卵がトロけて良いのだが、チェーン店の中では一番好き。。。薬飲んでりゃ調子は良いのよ。。

あ~、お粥以外のものを夜中に思いっきり喰いてぇ。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月 8日 (木)

野外LIVE

11日は横浜ドックヤードでの野外LIVE。

12時STARTで、ストリートなのでタダ見です(笑

出演/

Three Graces(http://www.nopassing.jp/)

Fillip Notes(http://fillip-notes.com/)/

HIRYU(http://homepage3.nifty.com/kaneshi/hiryu-index.html

SLUM ROSE(http://homepage2.nifty.com/slum-rose/

さてコレ、一応ウチのPRESENTS Vol.4なのですがウチの出番は中途半端な2番目(笑

初っ端はThree Gracesに任せ、後はFillip NotesとHIRYUに任せて気軽に青空の下、飲ませて頂こうかと!(笑

今回は主催と言うより、企画丸投げ状態で気楽なもので!(笑、それでもなんだかんだはあるけどね。。。

出演者様ありがとうございます。

よろしかったら皆様是非横浜ドックヤードに遊びに来てください。

尚、雨天中止です。その際にはなるべく早くここにもUPしますのでお気をつけて!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

マフィア

仕事が暇なので、病院に行ってからレンタルビデオ屋へ。。

胃痛は前のが完治してないのか?薬を増やして帰ってきました(笑

めんどくさい!が、食前の薬が無くなっただけでもありがたい。。絶対に忘れるんだよね。

で、ビデオやに行って旧作レンタル4本1000円をやってたので選んだのですが・・・4本中3本がマフィア物(笑

サスペンスのようなドキドキさが欲しかったのですが、おもしろそうなものが無かったのでつい。。。

デ・ニーロ、パチーノはもちろんジョニーデップやホアキン・フェニックスその他もろもろ・・・明日、確実にマフィアになってます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月 6日 (火)

入学式

Dsc00574 今日は下の子の入学式。桜もまだ満開。晴れて良かったね。

本当はランドセルは今日はいらないんだけど、色んな人に写真を送るのであった方がリアルだから(笑

昔から上の子の学童に遊びに行ったり、本人も1日から通っているので、学校には慣れたもの。意外と知りあいも多く、上の学年の子達に早くも「お~、あもん」なんて声を全然知らないであろう高学年の子にも掛けられてた。・・・不思議とコイツ人目を引くからな。。。親父より顔が広くなりそうな予感。。。

Dsc00576_3

しかし、保育園から学校に変わると、少し違和感があるのよね。上の子の時は初めてだからか本当に感じた。今回はそれほどでも無かったけど・・・「起立、礼、着席」・・・その行為自体はあたりまえだけど、なんかいきなり軍隊にでも放り込まれたような感覚?そうさせてるのは「君が代」斉唱もあるのでしょうかね?世代的には学校行事での「君が代」斉唱反対の世代。。俺の卒業式では一応流すけど、歌わなくても良し・・みたいな感じだったと思う。君が代の解釈を今と昔で違う事を認識しないと行けないのかね?

ま、子供の顔見てればピカピカ輝いてるから、今俺がとやかく言うこではない。

君の未来は君が開け!伸び伸びすくすくと天の門を開くまであきらめずに育ってくれ!

その為の礎にならなってやる!

しかし、胃が痛ぇな。

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2010年4月 5日 (月)

あ~、またか・・・

胃の調子が・・・

暴飲暴食をしたわけではない・・・暴飲はしたな(笑

自業自得か?

明日は下の子の入学式。

なんとせねばと、とりあえずおかゆ生活に逆戻り。

吐き気だけでも消えてくんねぇかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

花見

001 スタジオ帰りにメンバーと飲みまして、地元に帰ってNO PASSINGのマサトとルカとで飲み直し。いや~飲んだわ。

3時過ぎまで飲んでましたが、小金井公園で家族と花見してるから起きたら来れば?って誘っていただいたので事で行ってきました。

混んでる~~~。桜の下はすでに満杯。こんなに人来てるんだ?ってくらい混んでる。出店も多かったな。。。

さくらからはちと離れた場所だけど問題ない。

車だから俺は飲まなかったけど、二日酔いだからちょうど良い(笑

バタバタしててギターを持っていくのを忘れちまったけど、お弁当を食べて遊んで話して、楽しませていただきました。

チト、寒かったけど念願の花見をして来ました。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 3日 (土)

スタジオ

今日はスタジオ。

いつもより早い時間なので、危うく間違える所だった。。シンヤからの確認メールがなければ、間違えとったな。

さ、横浜のセットリストどうしよう?

今回は出席が悪かったから、新曲は厳しいかな?と思いつつ、焦ってもしょうがないがアコでやらなかった曲なので、この曲はヤリタイ。。。そんな願望も持ってます。

まぁ横浜、しかもストリートなので冒険も大事だが、それよりも俺達らしい姿を見て貰えれば…。

…俺達らしい姿って何?
上半身裸の金髪リーゼントが、ド変態達に囲まれてド変態プレイの中で絶叫する姿で良いの?(笑)

そんなバンドですが、11日横浜ドックヤードガーデンよろしく!

12時スタートです。

では、スタジオへシケ込みます。
NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

ノンビリ

今日は風雨のため休み。

昨日は飲めるか心配だったけど(嘘)、飲んだ。胃は少し小さくなったかね?

朝からノンビリ過ごすと心に決めたので調子に乗ってのんびりと朝マック。

ソーセージマフィンとハッシュポテトが食べたくて(2個)食ったら後悔。胃もたれが・・・やっぱ急には良くないね。

帰って2度寝。うん。理想的ノンビリだ(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »