さらけ出す
俺は結構自分をさらけ出すタイプ・・・うん。そうかもしれない。この前ウチの座長、もとい団長と飲んでて言われた。確かに結構OPENである。そして当たり前だが、さらけ出せないとストレスを感じる
人と最初に話す時、飾りもしないし隠そうともしない。そして隙を作ってる事も事実。だって俺みたいな風体の奴が隙が無かったら、話しづらいでしょ?ま、隙間だらけの男だけど、そこを無理に埋めようとはしない。
もちろん俺の全てをいちいち皆様に言ってる訳じゃないし、結構、秘密?や隠し事?だって人並みにはある。
でも、それでもさらけ出せているらしい。自分の事だから良く分からない。が、自分に正直に生きていけたら・・・そう思ってはいるが、なかなか難しい。
だから俺は夢や目標を持ってる人からは、ありがたい事にこんな風貌でも悪い印象はあまりないらしい。
もっと親しくなって更にさらけ出すのは、さらけ出す側にももちろん勇気?も必要、でもさらけ出される方にも必要なんだろう。
さらけ出せない人にとっては羨ましくも、きっとウザい事もあるんだろう。
そして俺がさらけ出したからって、相手がさらけ出してくれるとは限らない。ただ、俺を見て何か感じてくれればそれでいい。
なるべく正直に自分の気持ちをまっすぐに人に伝えたい。どんなにまっすぐ伝えてるつもりでも、曲がってしまうのはしょうがない。ボキャブラリーが無いから言葉もうまく選べない。
それはウザいのでしょうか?色んなスタイルがある。もちろん役者をやってるから演じるのはそんなに難しくはないが、続けるのには、疲れるしそのうちボロがでる。
人は人。無理せずに自分らしく・・・色んな人がいるからもどかしくて面白いんだよ。
| 固定リンク
コメント
確かに人間、表裏は誰しも持っている。
natsukiには意外と驚くほど多面性もある。
でも表と裏が気持ちよく直結?してるからわかりやすいんだよね。
どうかそのままのnatsukiでいて下さい。
投稿: うた歌い | 2010年1月26日 (火) 01時39分
>うた歌いさん
違ったらごめんなさい。
うた歌いさんは・・・あの、うた歌いさん?アコギ教えて!!3月までに!(笑
ありがとうございます。
でもねぇ、自分にもどかしさや、苛立ちを感じてばかり・・・
無理せずとは言っても、無理せずにはいられない自分もいます(笑
そのままよりも、一歩前を目指します。
投稿: NATSUKI | 2010年1月27日 (水) 00時06分