« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月30日 (月)

100円ライター

基本良く無くします。LIVEの度に無くす。

無くしモノが多いのかというとそうでもない。人並みだと・・・思うようにしています。

ZIPPOを使ってころは無くさなかった。

・・・でも、そういえば今ZIPPOないね・・・やっぱ無くしてんのか?(笑

100円ライターだと気前よく無くす。よく無くすからと思って2個持ってても2コとも無くすこともある。いったいどこに消えるんだろう?ってくらい無くす。

ライブハウスのゴチャゴチャな楽屋で着替えた日には当然のように無くなるもんね。着替えてその辺にホッポイといたらステージ降りたらもうどれがどれかわからん。

前はスロッターだったのでライターなんか買ったことないけど、パチスロ辞めてから良く買う。煙草はあってもライターがない時って、ちょっとせつないよね?ガスがつかない時とはちょっと違うこのせつなさ。

ライターに電話番号でも書いておこうかな?電話されても困るけど・・・

100円ライターだと思って侮っては行けない。

うん、今日無くした。

LIVEじゃなくても無くすんだ。

無くしモノを無くす方法はないですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月29日 (日)

内藤VS亀田

ちょっと楽しみにしてました。ボクシングとしては良い殴り合い。

お互い私怨とまでは言わないが因縁といえば因縁の対決。それだけにお互い負けたくはなかったことでしょう。

どちらかが勝って、どちらかが負けるのが勝負の世界。もちろん勝ちたいが、必ずいつか負ける。内藤選手にしてみれば負ける相手が亀田ならいっそ良かったのかもしれない・・・なんて言えば内藤選手に怒られてしまいますが・・・そんな気がします。

誰もが少なからず亀田の面も、内藤の面も持ってるよね。タイプは両極端ですけど、両方とも好きなBOXERです。

あれだけ殴り合えたら気持ちいいだろうなぁ。昔一度だけ気持ちのいい?殴り合いをしました。集団乱闘やリンチ、くだらない虚栄心の為ではなくて、心から殴りたい奴と殴り合う事ができたのは良かったことだと思います。

あ~、たまにはボロボロになるまで殴り合いたい(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月28日 (土)

そっか。土曜日か。

スタジオのない土曜日は久々。

だから飲まない土曜日も久々。

酒でも飲みたいな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

ピカピカ

すっかり街はクリスマスネオンじゃないですか?

ピカピカピカピカ・・・

今年もあとひと月。早くねぇ?

するってぇと、街は込み合う季節。道路は渋滞、みんなイライラ・・・

気分だけでもピカピカでいたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

森友嵐士

日テレの歌番組見てたんだけど、森友嵐士が歌ってた。

前のような歌い方ではなかったけど、歌えることは素晴らしいことなんだな。何年か前にボクシングの試合で国家独唱してたけど、歌えるようになって良かったね。そして友情っていいもんだ。ちょっと感動。

俺も当たり前のように何気なく歌ってるけど、気もち良く歌えることに感謝しないとね。

もっともっと気持ちよく歌わないとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

雨のち晴れ

雨上がり。うん。いいことだ。雨上がりの陽射しは気持ちがいい。

来てた服を脱ぐ、脱ぐ、脱ぐ・・・おっとココまで。(笑

でも、このパターン一番仕事&服が汚れるパターンなんだよね。

うぅぅ、めんどくさい。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

所詮

自分を如何に正当化したってそれは言い訳だし、自分を貶めても結果は変わらん。

綺麗事や屁理屈、なんだかんだとくだらない理由をつけなきゃ自分が動けない時もある。

正直疲れるけど、しょうがない。

理由も無しに突っ走れるほど、まだ強くないんだろう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

LIVE動画

http://www.youtube.com/watch?v=ULeUv4A_pg0

LIVE動画。mikizoがYou Tube にUPしてくれました。

今年の富津の「月に吠えろ!」です。

今後ともよろしくね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

179度

俺の視界は179度。真横が180度ね。

真横でなければ・・・両脇0.5度でも前を向いています。真横には進みたくはない。

でも、前に進むといっても179度の差は180度に近いことは否めない。それを矛盾に感じる人がいるかもしれない。

俺には最高のメンバーと最高のチームが背中を押してくれています。とっても幸せなこと。俺を信じて俺を好いてくれて、共に今歩んでくれています。ありがとう。これ以上の幸せを望むことはないが、これで満足してはいけない。

少しでも前に進むために・・・179度。でもそれはいいことなのでしょうか?

誰かが俺には器があるって言ってくれたとしても、それは俺にとっては179度の視界のブレのせい?と思ってしまう。

思いあがりかもしれないが179度の間で俺は俺でありたい。

でも、視界はそれで良くても、歩く角度をもっと狭められたらどんなに皆が楽なんだろう・・・

小生意気な難しい話はここまで。

Dsc00508 写真はQooとMASATO。次回12月27日はMASATOがQooに代わりSLUMROSEで叩きます。

乞うご期待!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

新巻鮭

003_2 頂き物。どこかで釣ったらしい・・・すげぇ。

その辺の川で写真とればまるで俺が釣ったみたいだが・・・(笑

こんな丸丸一匹貰ってもさばいたことなんかないぞ。幸いなことに内臓は取ってくれてある。ヨシ、適当にさばいてやる!

002 まずは頭を切り落とす。

鮭の兜煮ってどうなんだろう?わからん・・・捨ててしまえ!うん、三角コーナーに頭だけでピッタリだ!

001 全部切り身にしてやった。こんな感じでいいのだろうか?

だんだん鮭の切り身がマンモスの肉に見えてきた。

姉貴にもくれてやろう。姉貴の分を引いてもまだこんなに・・・誰かいりませんか(笑

当分、鮭づくしですね。あ・・・手がまだ魚臭い。。

この手でスタジオに・・・うん、シャワー浴びていこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

こたつ

もう、冬なのかね。寒い。。。心から暖まりたい今日この頃。

昨日は雨に打たれてびしょ濡れになったので寒気との戦いでしたが、なんとか復活。

寒いのは苦手。体が動きません。

夏が好きですが、冬にはやっぱり冬の楽しみもある。

「こたつ」

去年は出さなかったけど、今年は登場!でも、こたつのコードが無くなったので、下のホットカーペットを利用しながら。。

冬はこたつにみかんでしょ?

こたつだと眠くなるね(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月19日 (木)

ゆっくり寝てぇんだけどな。。。

本当に寝付きが悪い。なんでだろ?

体は疲れてるのに寝たい時に限って眠れない。

元々、薬の影響か睡眠薬なしでは眠れない時があったんだが、こんな時は本当に睡眠薬が欲しい。

あ~、羊でも数えるか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

フライヤー

003 ポイントで作ったフライヤーが完成したと夜にスタジオから電話。

5000枚、段ボール一箱分。・・・ちょっと重いらしい。

俺・・・「ちょっと???ってどのくらい?」

店員・・・「ギター担いでエフェクトボード持ってたら完全にOUT!ギターだけならなんとか頑張れるかな?」

・・・なので、ちょうど昨日は休みだったので車でGO!傘差して段ボール持つと車のドア開けられねぇんですけど。

昨日行って良かった。こんなのスタジオ帰りに酔っぱらって持ってた日には、そこの居酒屋から花咲ジジイばりにまき散らして帰って、挙句の果てに俺の通った道の両脇の家にだけフライヤーがポストに投函されて、家に着くころには5000枚きれいさっぱり無くなる事だろう。。。

いや、それも凄い宣伝ですけどね。

さ、メンバー諸君!配りまくるぞ!行け~~~~~~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

俺~?

12月5日に木更津GRAPHでJASON_K氏の生誕50周年企画LIVEがある。当日はもちろん伺うつもりでいる。呑気に構えてたら当日パンフのコメントを頼まれてしまった。

JASON氏は古文の先生ですよね?

もちろんコメントを寄せるのは俺だけではないが・・・頼む人間違ってません?

俺、高校2回も中退してまっせ?本当にいいの?どうなっても知らないよ?PCメールで送っても全文ひらがなかもよ?(笑

イヤイヤ、ご安心を。変換します!でも、文法は責任取れません。

古文の先生に文をチェックされるのか?こんなこと凄い久々だ!(笑

拙者とか書いた方がいいのでござるか?・・・古文ってなんだっけ??

きっと大勢の方々が祝福のコメントを送るのであろうけど・・・ヨシ、せっかくだ。あんなことやこんなことを書いてやろうかと目論んでますが、命が危ない。(笑

ふぅ・・・人に寄せるコメントって難しいけど、いい刺激&勉強になりますね。(ある意味、宿題のように本当に勉強する気持ちですけど・・)

おめでとうございます。

このブログにもコメントくれる方々がいます。本当にありがとう。感謝!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

スタジオ

昨日はスタジオ。

次回LIVEに向けてボチボチ始動。

ちょっとゲストが来てたもんで、軽く披露して音合わせ的なリハーサルのつもりが、新曲づくりに・・・曲の構成がな~んとなく出来てきた。

気持ちよく歌える曲になりそうです。

で、ゲストを含めて軽く胃痛も気にせず飲んできました。

仲間と飲む酒はおいしいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

お好み焼き&もんじゃ

002_2 昼飯にお好み焼きやさんへ。

久々にお好み焼き&もんじゃ喰った。

うまかったな~。。昨日から原因不明の胃痛なので少ししか喰わなかったけど。

もんじゃにベビースター 入れました。おいしかったけど、そんなに必需品!ってほどでもないよね?たぶん。

001_2 さ、夜はスタジオ。

胃痛をなんとかしないと飲めないぞ!と思ってめずらしく胃薬買ってみた。早く治んねぇかな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

ガールズバー

昨日は地元で飲み。最初はよく行く?焼き鳥屋さん。

なんか酒飲むと涙が出るのってなんで?・・・泣き上戸?メンドクセェナ俺。他愛もない話なんだけどな(笑)

年なんだろうな。年とともに涙腺弱くなるのは本当なんだね。。。イヤ、もともと弱いんだけどさ。。。

で、地元にガールズバーができた。いや、正確には前からあったのをリニューアルしたらしい。興味本位で行ってみた。

ガールズバーってこんな感じなのか???

我が地元って恐ろしい・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

AEROSMITH

ネットの情報を鵜呑みにするわけじゃないが・・この噂は本当なのか?

AEROSMITHからスティーブンタイラーが脱退?しかも後任を探してるって??

外人さん達のやることは報道する側もされる側もイマイチ信用できないが・・・外人さん達だけに全然あり得る。

永ちゃんのコンサートでも60超えても海の向こうではストーンズやエアロがバリバリやってるって言ってたのに・・・転がり続けるおっちゃん達だな。スゲェ。

でも、あの男の後釜には誰が???

VAN HALENからデイヴィッド・リー・ロスが抜けた時もビビったけど、それ以上だろ?

AEROSMITHはリアルタイムで聞いたのは中期から。再ブレイクのきっかけになったRUN DMCのWALK THIS WAY以降か。今はエアロのを聞きながら・・・

永ちゃんはもちろん、日本人で、イヤ世界中でROCKやってりゃ必ず誰もが少なからず影響されてるよね?

マジで脱退か?・・・エアロに入れてくんねぇかな?英語しゃべれねぇけど。

万が一そんな話が来たら?もちろん丁重にお断り(笑

だって俺にはSLUMROSEがあるんだもん!もちろん本音だし、本音ついでに言えば確実にプレッシャーで潰れちゃうから。。。

そんな心配はしなくていい?もっと現実の心配ごとをしろって?

イヤイヤ、コレも十分に立ちくらんだからさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

立ちくらみ

ここ2~3日頻繁に立ちくらみがする。

どうせ目がくらむなら大金とかイイ女に目をくらませてみたいものだ(笑

目がくらむほどの大金ってどのくらい?

1億円?イヤいっそTOTO BIGで6億円?・・・うん、6億あったら俺の夢はたいていの事は出来そうだ。目がくらみそう・・・

じゃ、目がくらむほどのイイ女ってどんな人?

ルパン3世に出てくるフジコちゃんみたいな女か?うん。目がくらみそう。

ん~でも、どっちも現実味がないな。。。しばらく普通に立ちくらんでます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

夜のドライブ

夜のドライブは好き。

好きな音楽かけて好きな場所へ向かって思い巡らせながら走るのは大好き。

昔はバイクでも、車でも足があれば夜な夜な出かけてはどこかに行ってました。

ま、どこかでタムロしてたりすることも多かったけど・・・

今日の行き先?PENTA(笑

データ渡しに行かないと。

昔みたいにあてもなくどこかに行きたいな~

さ、今日はなに聞いて行こうかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

ポイント

ポイントってバカにできないね?

つい最近まで「そんなもんどうでもいいや」って思ってたけど、ウチが使うスタジオのポイントが溜まった。フライヤーを5000枚作れる。次のスタジオのときに出そうと思ったら有効期限が13日。

次のスタジオは14日。。。

データだけでも納めてくれれば、「有効期限多少過ぎてもいいですよ」だって。

一見、優しいなっ♡て騙されかけたが、あんまり優しくないぞ!そのデータの他にいるのは申込用紙だけだろうが!書けば済む話じゃ!

と思ったら、その申込用紙も少し厄介。

最近どこも多いのがイラストレーターでの入稿なのだが、俺は持っていないので人に頼んでいます。データ製作者じゃないとわからないことがある。

イラストレーター欲しいんだけど価格は12~3万?買えるかアホ!・・・でもあるととっても便利なんだよね。ステッカーはもちろん、CDジャケットもコレがあれば入稿出来る。しかし12~3万はどう袖を振っても今は余裕がない。

ただ、このポイントは貧乏BANDとしては逃したくはない。急いで確認。

スタジオ前にスタジオに行かなきゃ。メンドくせェが行ってくるか。。。

さ、新たなポイントまた貯めよ。ポイントで刺青とか入れてくんねぇかな?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月 8日 (日)

MCR企画 詳細発表!

12月27日 四谷OUTBREAK

MCR企画  MUSIC CROSSROAD vol.10

MC ZEAL

当日前売りともに\1,500(D別)

open/13:45 start/14:00 

出演/Blance et Noir/FEAST OF DIVINES/9th TAIL h./theeknee/FIARST TIME LAG/MIDDLE KICK POST/Never Funks/SQUIB CAKES/SLUMROSE/デッドバンビーズ/HIRYU/SAVANNA

ウチの出番は19:20予定。

今年最後のLIVEです。いっちょ締めくくりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

SATURDAY NIGHT

今日は久々のスタジオのない土曜日。

昔のBANDでSATURDAY NIGHT(ベイシティローラーズ)をコピーしてたっけ。

そのBANDでは色んなコピーをしてたな。。。当時の事務所の先輩と組んでて俺はギター。余談だが今より確実にうまかったですね(笑。

今、弾けないもん。

基本ROCK'N ROLL BANDだったから日本のBANDだとキャロルや横浜銀蠅は一通りやった。そうそうドリフターズもやったけ。面白い曲多かったよ。

洋楽もチャックベリーはもちろん、ストーンズ、ビートルズ、モンキーズ、の定番?おまけにディスコソング?のジンギスカンだっけ?アレまでカバーしてたよ。あれは替え歌にして歌ってたけど・・・

LIVEでオリジナル2曲くらいであとはカバー。ドリフ、銀蠅、モンキースにベイシティローラーズ、ストーンズ、アニメソング、キャロルにディスコ・・・どんなLIVEだよ?

もちろん楽しかったよ(笑

またあの人たちと今度は完全な遊びとして久々にやりたいな。。。

皆生きてるんだろうか?一人は確実に生きてますけど・・・(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

ありがとう

俺ってバカなんだな。そんなことはわかってるんだけど、本当にバカ。

色んな人に迷惑掛けて、色んな人に助けられて、それでも伝えきれなかったり、汲み取れなくて誤解や勘違いを招いたり。それでもこんな俺を見捨てずに見守ってくれて、時にはとても大きなPOWERを頂いている。

そしてその繰り返し。・・・本当にバカ。モノには限度がありますね。

「絆」って歌にも書いたけど大事なんだね。今更ながら痛感。

もちろん皆、誰にも迷惑をかけない生き方なんて出来やしない。

だから俺はこう見えても本当に色んな人に感謝しています。感謝じゃ足りないくらい色んなものを貰ってる。人との繋がりって不思議だよね。

この感謝の気持ちをストレートに新曲にぶつけようかと・・・次の曲のテーマは「ありがとう」

年末か年明けにお披露目出来出来るように頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

NEXT LIVE

次のLIVEは12月27日。(日)

四谷OUTBREAK。

お世話になってるMCRさんの忘年会LIVE!!!昼の2時くらいからのぶっ通しのイベントです。ウチの出番は夜です!・・・たぶん。(詳細未定)

新曲やりたいな。やっちゃおうかな?やっちゃうか!

今週はスタジオなしだけど、早く音出して心のモヤモヤやストレスなんか吹き飛ばしてぇ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

厄日?

厄日か?

右目に粉の止水ボンドがはねて入れちゃうし、血が出るほど腰を強打するし、おまけにコケたし。(笑

止水ボンドは1分でカチコチに固まるんだよね・・・死ぬ程痛かった。。。

こんな日はおとなしくしてた方がいいのかな?

明日はいいことありますように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

休日なのに

LIVEあとの疲れでしょうかね?

何もやる気がでない!

ダメダメな一日。

もったいない休日を過ごしました。いや、何もしないのは贅沢な一日?

ダメ人間だな。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

LIVEお疲れ。

あ~~楽しかった。

初?の小屋でのリハなしLIVEだったけど面白かったな~。

今日という日を楽しめました。

驚くべきはITSUKI!たった2回で(しかも前回より4ヶ月あいて)自分のモノにしやがった。正直来年までは辛抱のリハビリ的なLIVEかなって思ってたんだけど、今日で完全復活しやがった。いや~凄ぇ!お客さん魅了してたもんね。うちの客全員持ってかれたかな?それでこそ俺が惚れたITSUKIだよ。負けねぇぜ!

とにかくLIVEはリハが無いせいか、前半は怖々やってる自分がいたけど、後半はそんなストレスいつの間にか感じませんでした。

WILD SIDE TOKYO楽しかったよ。

次はフルメンバーでビックリさせてやるぜ。うちの底はまだまだこんなもんじゃないから!

さ、自分をもっと押し上げなきゃ立場が無くなるな(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

LIVE

さ、準備は整った。

気合い入れて行ってきます。

今日という日を楽しまなきゃね。

ステージで待ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »