雨
久々に雨で中止。エへへ。
何しようかな?
チト最近お疲れ気味なので、LIVEが近いからノンビリゆっくり、心のリフレッシュ。
命の洗濯でもしますか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久々に雨で中止。エへへ。
何しようかな?
チト最近お疲れ気味なので、LIVEが近いからノンビリゆっくり、心のリフレッシュ。
命の洗濯でもしますか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
つい寝てしまって、気づけば12時過ぎ・・・いっそ朝まで寝れれば良かったのに(笑
人生って思ったとおりに行かないよね。そんなの当たり前。
俺もそうだし、俺の友達もそんな中でモガいてます。
必死にモガいてください。俺もモガキき続けます。
都合のいい解釈だけど、神様は耐えれると思った人にしか試練は与えない。
それなりに生きてる人にはそれなりの、精一杯生きてる人にはよりそれなりの・・・でも、残念ながら神様の期待にこたえられない人も良ることも事実。
傍から見れば他人の試練はどう映る?・・・可愛いもの?大きなもの?そんな事でそんなことしなくてもって事もあるし、もっと考えれば?って事もある。
それでもその人にとってはとても重大な事だったりするし、その試練に耐えれたときに人は少しだけ強くなるのでしょう。
でも、耐えた分だけ成長できるかと言えばまたそうでもない。人は単純な生き物ではないし、愚かだから・・・
もちろん自分にも言ってます。色んな経験して面の皮ばかり厚くなって、自分なりに器用に世の中渡って行ける術を身に付けて、実際は何もできない・・・そんな自分が大嫌い。
でも、モガこうぜ!一生懸命な奴は大好きだよ。
俺はまだなんとかモガけます。
思ったとおりに行かないから人生楽しいんだよ。
さぁ、皆でモガこうぜ!
そんなこと考えてるから眠れないのかね(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最初に言っておくけど、男尊女卑な話でもないし、これを見て気分を悪くする人がいたら素直にごめんなさい。男のロマンとして、生き方として読んでね。
ヤルことは大事だと思う。
男がヤルことの責任を持てなくなったら男の価値は終わるそうだ。
外に出てやること。ウチにいてやること。全て責任があるわけで、その覚悟や責任をしょえてる時には男が男として生きている時であってほしい。
・・・ここまで書いておいてなんだが、ヤルって事の意味わかってね。
ヤリ続けたい!
色んな意味で肉食系の考え方だとは思います。
でも、その花火が不発だとしても、打ち上げる事に意味を感じたい。倒れるなら前向きに!
この男と話しててそう思いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ってくると「また壊したの?」って思われるかもしれないが今度は違う。
行方不明だった。昼にはあったんだけどね。
ま、ようは社長が車に乗って帰っちゃったんだけど、その車の中に・・・ってお粗末な結果なんですけど、実際ないと・・・ねぇ?
財布がないよりショックかも・・・だって俺の財布にはそんなに「金」入ってないから!仕事には免許と小銭だけ持って行く。なんかあった時は会社の金を遠慮なく使い込む!(もちろん後で返すよ。)
携帯は嫌いだけど、実際はないと物凄く不便。そして心配。急用なんてそんなにないんですけどね。
携帯依存症ですね。はぁ・・つまんねぇ大人になったもんだ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
ひいてませんか?
SWで気が抜けたり、疲れだったり、寒暖の差が激しく、風邪が流行る季節ですからね。
皆様お身体お大事にしてくださいね。
そういう俺も、節々が少し痛いですけど、LIVEも近いので風邪ひかぬようにしないとね。
でも、去年から走ったり、鼻うがいしたりしてるせいか、1年間寝込むような風邪はひかずに済んでます。
皆も気を付けてね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の夜中1時半、無事に帰宅。3日でトータル1100キロの旅でした。
帰りはやっぱり混んでたね~。蔵王を抜けて東北中央の山形上山から高速に乗って山形道~東北自動車道~磐越自動車道~常磐自動車道~柏ICから千葉に送って東京に・・昨日だけで600キロ超え。久々に長距離走りました。
今までの車での一日の移動距離の最高は秋田かな?それでも確か片道700キロちょい位だったかな?ちなみに下道だけで600キロ超えも何度かしてますが・・・(笑
昨日は運転手も変わりがいたので帰ることだけなら心配はしてなかったけど、渋滞ってやっぱりイヤね・・・きっと俺だけなら、下道で帰ってくるんでしょうけど・・(笑
いや~仙台楽しかったっス。見どころ満載でとても全部は見切れなかったし、おいしいものもたらふく食べて帰ってきました。
色んな物を見れておいしいものを食べて、多少でも色んな人と触れ合えれば、少しは見分も広まることでしょうし、大切な思い出。
一緒に行った子供達に少しでもいい思い出になってくれればいいのですが・・・そして、そんな思いと共にそれがいつの日か、詩や曲に反映されれば言う事なし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本三大…滝らしい(笑)
華厳滝、那知の滝、とココ秋保大滝…知らなかった。
日本三大なんとかって、だいたい2つはわかるんだけどね(笑)
滝壺までは残念ながら土砂崩壊で行けなかったけど、滝見台からも良く見えました。
帰りは蔵王エコーラインでお釜を目指しましたが、ガスって見えず…残念!
でも、上の方は綺麗な紅葉でした。写真はまだ下の方ですが…(笑)
で、今まだ常磐道の阿武隈SA…帰るの何時だろう…ハァ。
頑張ろ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ネットで予約したホテルですが…なんだこの部屋〓
まず離れがあることにびっくりだが、6畳、6畳、7畳半、15畳、洋間が10畳くらい…計5部屋〓
大人4人と子供2人でこの部屋〓
絶対何かの間違いでしょ?(笑)
し〜らないっと。
確かに良いホテルだけど、きっと頼んだ部屋が何らかの理由でダメなんだろうけど、矢沢タオル頭に巻いてチェックインしたけど…この部屋、落ち着かねぇ(笑)
そうそう、一度やってみたかった念願のチョコレートフォンデュ初体験!
エヘッ、チョコバナナいっぱい食べちゃった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さすが日本三大景観の一つ、松島。見所いっぱい。
遊覧船も良かったけど、海から見るより、陸の高台からの眺めのほうが全体が見れて好きかも(笑)
行くまで知らなかったけど、松島全体はもちろん瑞巌寺とか円通院もミシェランガイドにも載ったそうで…確かに良いとこだけど、へ〜って感じ?(笑)
それでも日本三大景観をとりあえず制覇してぇな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
利久の牛タンうまかったなぁ〜
開店前から並んでるのにはびっくりしたけど、なるほど納得!
写真が順番通りに出るかわからないけど…
牛タンとタン刺
温麺のテールスープ
牛タンユッケ
牛モツとガーリックトースト
等々
牛タンはもちろん、牛モツとガーリックトーストが一緒に付いてくるんだけどこれがあうのよ。オカワリしちゃった(笑)
うまかった!ごちそうさま。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仙台です。
朝早く出たので大した渋滞合う事もなく、休憩を沢山挟んで来たのですが、お昼ちょいには仙台到着。
今日は移動で終わる覚悟だったので、急遽仙台観光。
青葉城(仙台城)跡地へ。
目指すは伊達政宗公騎馬像!
政宗、その独眼龍で俺を見てろよ!
天下取ったるでぇ〜!
その前に、牛タン食いに行こ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行って来ました初永吉!
ドームにタオルが舞いました。
ゲストに氷室京介と、ヒロト&マーシー。凄ぇ!
ツレが大の氷室ファンなのですが、隣で狂気乱舞の大騒ぎ(笑)
楽しかったよ、永吉!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
シルバーウィークの準備しています。
明日は永吉。明後日から仙台へ・・・
明日は永吉の前に、少し見たいものがあるので早めに出かける予定。なので今日中にある程度、仙台の荷物をまとめておかないといけない。
19日永吉。20日仙台で牛タン。21日松島観光~なんちゃら温泉(どこだっけ?笑)。22日ドライブがてらエコーライン通って帰宅。
混むんだろうな。行きも帰りも・・・しょうがない。覚悟はしておこう。
さ、まずは明日の永吉!
期待してるぜ、永吉。
ROCK N' ROLL
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
リングサイドから投げるわけでは無い。
人間には2種類の人間がいます。
タオルを投げる人とそうじゃない人・・・俺はタオルを投げる人になりたい!2日後に!
そうE.YAZAWAの東京ドーム公演。祝、初YAZAWA!
一度はYAZAWAのコンサートに行ってみたい!って事で明後日、友達と行って来ます。
まさか○×工務店のタオルを投げるわけにもいくまい。タオル買わなきゃ!
せっかく買ったタオルを綺麗に舞わせる為に・・・練習しなきゃ!(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
GUNS N' ROSESが12月19日に来日公演をする・・・場所は東京ドーム。。。
行きたいけどな・・・どうしよう?ってかもうチケ発売してんのか?取れるかな?
ん~でも、なんかイマイチ躊躇しちゃうんだよな。
見たいか?見たくないか?と聞かれればもちろん見たい。見たいけど・・・躊躇してます。
ん~悩む。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
得・・・なのでしょうか?
今週は全部6時前に家をでなきゃならん。
メシは朝から可能ならガッツリ食う。つまり理想的には5時半前には起きないとね。・・・もちろんたまに寝坊する!
なにか得したかな?・・・早出なんて付かないし、朝が早いからって帰ってくるのが早い訳では無い。むしろ遅くなる。もちろん残業代も付かない。
色々考える時間が多くて・・助かるよ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この前?のバランスにも似た話なんだが・・・
色んな顔あるよね。俺にもある。仕事中の顔やアーティストとしての顔とか。もっと言うとヴォーカルとしての顔やバンドのリーダーとしての顔。男の顔もあれば父や子としての顔。
でもたぶん多重人格では無いと思う。・・・もしもえぇ~?って思ったらコッソリ教えてね。
一人親方(一人でやってる職人さんとかね)なんかでは経営者としてと職人としての顔があるが、それぞれの立場としては言う事は違うよね。経営者としてはその時々やゆくゆくの採算を重視するし、職人気質が出ると採算なんか度外視してでもいいモノを作りたい時もある。ウマくバランス取って仕事をするのですが・・・
音楽で言えば事務所の社長とアーティストを兼任すればそうなるよね。
バンド内ではリーダーとヴォーカルを兼任すれば180度違う意見も出てくる。リーダーはウマくそして時には強引でもまとめる事だし、ヴォーカルは時にはハミ出す事も仕事。
ギターとヴォーカルを兼任すれば、ここは動きてぇけど動くとマイクから放れちゃうしな~とか(笑
とにかくウマくバランスを取らないといけない。自分にも周りにも・・・
でも例え前置きをしても、それを発するのは阿修羅やキングギドラでもない限り、その人の持ってる一つの顔。・・・ビフォー、アフターは除く(笑
俺の顔はわがままな顔をしているんだろうか?卑屈な顔?おっかない顔?つまらん顔?おびえてる?迷ってる?自信過剰?・・・結局、アホ面してる事は否めない。。。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
疲れが溜まりました!
さすがに今週はハードだった・・・そんなはずはなかったんだけど、一つのアクシデントでここまで引きずるとは。。。
疲れからか腰の痛さに溜まらず、痛み止めを服用中。
昨日の夜から今まで寝まくりました。余計腰が辛いか?(笑
今日スタジオなんだよな・・・頑張ろう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
車に水を300ℓ積んでます。つまり300kg・・・
スタンドに燃料を入れに行ってる途中、アホな車が突っ込んできて急ブレーキ!・・・仮の車なので水タンク縛ってなかったから動いちゃった・・エへッ。
明日、朝一でこいつを元に戻さなくちゃ材料が積めない。指一本で動かせないかな?
300kgあるけど、とてつもなくイイ女だと思えば抱きあげられるだろうか?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
確か昨日の朝5時に起きて行ったんだよな。帰ってきたのは朝の5時。
別に仕事帰りに一杯ひっかけて
♪ちょいと一杯のつもりで飲んで2杯3杯ハシゴ酒~
をしてきたわけでは無い。
とりあえず2時間寝よう。暇だった時期が懐かしい・・・
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
11月のLIVEも決まりました。
11月1日(日)Wild Side Tokyo(http://ws-tokyo.com/)元HEAD POWERです。
HEAD POWERは好きな小屋だったのですが、経営者が変わってそれでもお世話になったのですがある事件をきっかけに、色々あって「絶対に出ねぇ!」と決めてましたが(笑)、新しく生まれ変わったというので、慣れ親しんだ小屋に久しぶりに戻ってみようかと・・・原点回帰。
ウチが初期の頃から出てる小屋だし、ソロもここでお世話になったからね。思い出深い小屋。
失ったもの、無くしたもの、忘れたもの・・・得たもの、生まれたもの、感じたものも・・・良くも悪くも色々ありますね。久々のステージがどう迎えてくれるのか?久々のステージに立って何を思うのか?非常に楽しみ。
コレで12月、1月も確定では無いのですが話は頂いているので、標準が絞れてきました。
さ、「LIVEしてぇ病」がウズウズしてます。
ちなみに本番前の楽屋では「帰りてぇ病」にモヤモヤしてます(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日はスタジオ。
来月の曲を決めていましたが、一曲懐かしい?(実際はそうでもないが・・)曲をやろううかと言う事でその曲中心。いや~久々。
その曲をRENGに音源にしてその場で渡して置かないと、次いつ全員が集まれるのか分からないからね。
無事終了・・・思い出すまでに少々時間がかかりましたが、まだ何か「約束事」を忘れている気もしますが・・・ま、いいんじゃねぇ?アレンジまたし直せばね。
んで、飲みに行ったんだけど、居酒屋に家のカギ置いてきちゃった。。。
家をよじ登って2階の窓からこっそり侵入つもりだったが・・家の者がまだ起きてて苦労せずに進入成功。
LIVEを見に行くのでついでにカギとってこよう。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日さくら坂の前を通った(工事中だったけど・・・)
やっぱり歌っちゃうよね。あの名曲を・・・
♪さくら~さくら~今咲き誇る・・・あれ?違う。
♪僕がそばにいるよ~君を笑わせるから~さくら舞う季節数え・・・おやおや?
♪さくら舞い散る中に忘れた記憶と・・・ん?
♪桜吹雪に~ハラハラすがり~・・・論外ですね。
「さくら坂」の歌が出てきた頃は走り去ってしばらくしてからでした。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて、10月のLIVEが遅くなりましたが決まりました。
10月3日川崎Serbian Night。(http://www.serbian-night.tv/)
富津で共演のKIM SHAKEさん率いるFILLIP NOTESさんとの対バン。久々の神奈川遠征です。
11月や12月、来年もオファーが来てますので決まり次第UPします。
川崎は初めての街かな?数年前にCLUB CITTAに何度かオファーを頂きましたが、平日だったので当時のメンバーの都合上出来なかったからね。
待ってろ川崎!ちょっとアウェイだが初めての小屋だし(しかも評判いい小屋)、ここも前に出演しようと思ってた小屋なので楽しみ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は防災の日。
別に避難訓練をしたわけではありません。久しぶりにしてみたいけど・・・
ラジオで特集?をしていたもので・・・災害時とかはやっぱりラジオが役に立ちますからね。ウチにも発電できるラジオがあります。携帯の充電もできる奴・・・アレ?どこにあるんだろ??(笑
大地震はいつの日か必ず来ると言われています。覚悟は出来てますか?・・・出来てません。仕事では耐震化の工事なんてしてますけど、肝心のウチは振動にかなり弱いと思われ・・・少し前に地震があったけど、地震の度についに来たか!?なんて思いますよね?・・・正直寝てたけど・・・俺、大丈夫かな?
よし、ウチも最低3日分の非常食を蓄えようかな?・・・すぐに訳アリな非常時で食っちゃいそう(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント