« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

寒っ!

8月だよね??

寒くて思わず毛布出しちゃったよ、8月に・・・本当に8月?終わっちまうのか?夏!・・・早く来年の夏来ないかな?(笑

これから本格的な台風シーズン到来。大した被害もなく無事に過ごせれば台風や嵐は歓迎します。激しい雨や風、雷など非日常的なものはたまにはいいよね。思わず自然の力に見とれちゃうしね。

今日は雨の中買い物に出たのですが・・・土砂降りの運転は大好き。ま、もちろん車の乗り降りだけでびしょ濡れだけどね

さ、ガキども夏休みは今日までだぞ!宿題泣きながらやってるか?

子供の頃は8月31日は認めたくなかったけど・・・今でもあんまり変わらない。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月30日 (日)

選挙&墓参り

今日は墓参りに行ってきました。

本当は選挙に行ってから墓参りに行くつもりで用意してましたが、途中まで行って「あ・・・選挙!」・・・そうです投票所に寄り忘れてそのまま墓参りに・・・

ゆっくり温泉でも帰りに行ってなんて思ってましたが、予定変更。

墓参りを済ませて帰って来てから投票所へ・・・自分の国の事だからね。

正直どこが政権を取っても、誰が当選しても、劇的に世の中が変わるとは思ってない。むしろどこが政権を握っても失敗こそあれ成功はしないんだろうと、悲観的に思っています。

マニフェストだって綺麗事ばかりでツッコミどころは満杯。どこから金が?誰が?等々色々ありますよね?俺にしても公共事業が増えれば、仕事としては恩恵を受けるがそれだけで決めるわけにはいかない。

自分の国の事。せっかく選挙権があるんだし・・人任せにはできないよね?

俺の一票は小さな一票だけど、その一票には意味がないかもしれないが、皆が考えて行動してこそ初めて重みのある一票になるんだと思ってます。

選挙に行かない人もいるでしょうが、行かない事で人任せにしないでね。誰がやっても同じと思ってるならせめて投票所には行って欲しい。白紙だっていいんじゃねぇ?行くことに意味があるんだからさ。

投票率が上がれば政治家の先生方だって多少は馬鹿をしなくなると・・・思っていたいものです。

どこにも誰にも過大な期待はしないけど、戦争を起こすような失敗だけはしないでほしい。

じゃねぇと俺がクーデター起こしちゃうぞ!俺が王様になったら・・・世の中…ムフフ!いいのか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月29日 (土)

飲み2

今日はNO PASSINGさんと地元飲み。

昨日の今日なんで早めに退散しました。

ゴメンね。

今頃、カラオケかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

飲み

MCRの周君と飲んだ。

色々楽しい話や、為になる話、もちろん無駄話もした。

やっぱり楽しいねぇ。

楽しいイベント噛ましたいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

バッテリーはビンビンだぜっ!

車検中の愛車。

実際はバッテリーがくたびれてるようで・・・新品に交換。

シートべルトにのキャッチに不具合?ふ~ん。特に不備はないが・・・ま、変えてもらっておこう。今日上がるはずでしたが、部品が入らない・・・明日に変更。

明日は代車を乗りまわさなきゃならん事になった。この車小さすぎて怖い・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月26日 (水)

さみしい・・・

富津が終わると夏が終わるんだなぁ・・・

今日なんて朝涼しかったもんな。

夏大好き男としては、この時期から秋になるまでが一年んで一番さみしい季節。。

もっと遊びたかったな。。。今年は遊び足りないな。。。いや、あきらめちゃダメだ!夏はまだ終わってない。

さみしさなんて吹き飛ばして、遊ぼ!

まずは良く寝よう!最近涼しいから良く寝れるよね・・・夏、終わってない?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月25日 (火)

車検

愛車の車検。

沢山走ってくれたね。ありがと。

なかなか綺麗にしてやれなくてごめんな。

ゆっくり休んで、リフレッシュして帰ってこいよ。

まだまだお前に乗るんだからさ。

帰ってきたらどっかに走りに行こうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

富津の一番熱い日

終わりました。お疲れ様。

前日はリハに入ってたので、少し興奮したのか寝たのが3時半位、朝5時起きでシャワーを浴びてリーゼントにセット。ん~決まってるぜ!(笑

何だかんだと6時前に出発。お手伝いの人への差し入れやら氷などを買ってMITSU宅へ。機材を積んでお客様とお犬様を連れてmikizo宅へ。

機材も多いのですがこの車キャンプに行くの?って感じ。。これでも機材はmikizoはKEYBOARDごと現地調達にしたし、減らしたつもりなのに、車が満載。

7時にmikizo宅出発~アクアラインで富津まで。8時半に富津到着。すぐに設営&セッティング開始。

Dsc00493 まずPA卓を据える為のテント設営それと同時にステージ機材搬入。今回も高校生やOB達が手伝ってくれて本当にありがたい事です。

高校生達は朝6時にきて会場のゴミ拾いとかをしてくれてる人もいるんです。本当にありがとね。そのお陰で俺達はここで気持ち良くLIVEが出来るんだね。感謝!

こんな感じに設営&セッティング完了。

Dsc00492 同時にウチの設営も・・・・

JASON'S GATEさんやMOGAMIさん達と同じ木の下。NO PASSINGさんが出遅れて別の木へ・・・場所取っておいたつもりなのですがいつの間にか知らないシートが張られてた・・・このシート最後まで誰も使ってなかったけど・・・誰の?(笑

Dsc00491 ステージ上ではリハ開始。リハが出来るのはPCと同期のある2BANDさんだけ。

写真はNO PASSINGさん。。ん~相変わらずいい声してるね。周りの高校生がリハからビックリしてるもんね。

12時半LIVEスタート。

Dsc00488 こんな感じです。この時間だと客席も炎天下。いい天気はいいけど、やっぱり夏の野外は大変です。それでもこの時間からこんなにお客さんが・・・ありがたい。

1BAND目は障害者の学校の先生たちのBAND。そのため障害者さん達も多い。みんな楽しんでるね。良かった。こまめに日陰に入って、水分補給もしてね。

Dsc00487 遠くから取るとこんな感じ?

木もあるので木陰もあります。そして各BANDさんは適当な所に自分の基地を作ります。なので皆お客さんや友達たちとワイワイとやってます。一昨年まではバーベキューOKだったのですが・・・管理が変わってしまったのでね。残念。

そんなこんなで・・・18時半位にウチの出番。今回トリ前なので日が照らない・・・天国だ!

毎年炎天下を煽る時間だったからね。それでもやっぱりまだまだ熱いけどね。ありえない位に汗かきまくり。裸だから余計にアコギが汗で滑る滑る。軽いし動くし裸だしニュルニュルのウナギ状態(笑

寝不足と暑さや待ち疲れで本当に厳しかったが、JASON'S GATEやFILLIP NOTESさんの楽しいステージやMOGAMIさんの優しくクスグル曲、そしてNO PASSINGのルカの歌でまた泣きそうになって奮い立ちました。(笑

直前のZEILUNA NODESさんを見れなかったのが悔やまれまが、音を聞けば盛り上がってるのが良く分かる。今度イベントやろうね。

今回も良いステージが出来たのは各BANDさん繋いでくれて、手伝ってくれた人達がいて、見てくれる人達がいる。ウチも最後のHIRYUへそのまま・・イヤ、それ以上に繋がないとね。

当然HIRYUは大盛り上がりで幕を閉じました。

本当に楽しかったよ。ありがとう皆。最高の熱い日だったぜ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

富津の一番熱い日の前日・・・

良く寝ました。

飯食ってうたた寝のつもりが朝まで・・・12時間くらい?寝る子は育つといいますが、なにか育ったでしょうか?昔からよく寝てますが大して育ってませんけど・・?

当然、昨日の夜にやりたかった事を今日やらなければならない。本当なら今日はノンビリ羽でも伸ばそうかと思ってましたが、そういうわけにもいかない。

明日は富津の一番熱い日。

HIRYUさんやNO PASSINGさんをはじめ、仲の良いBANDさん達も多数出演します。

昼12時位から夜8時位まで・・・ぶっ通しで富津岬公園が音楽に包まれます。海水浴場やジャンボプールの帰りに是非チラ見してね!(笑

もちろん東京からも遠い中来てくれるお客さん達がいます。みんな野外のあの雰囲気が好きなんだね。楽しんでください。だって俺達が一番楽しんでるから。。。

ウチの出番は初の夕方!6時半過ぎ位かな?・・・たぶん。

昼間は暑くなり過ぎないことを祈りつつ・・・晴れてね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

ちとバテた?

お盆も過ぎてだいぶ過ごしやすくなってきたけど、まだまだ暑い日は続く。

盆明けの仕事がえらく疲れる今日この頃。妙に眠い。でも食欲は旺盛。今日はてんやの天丼大盛りです。・・・秋ですか?・・・読書はしてません。

ちょっとお疲れです。体にいいものを摂らなきゃね。

夏バテしないようにみんな頑張れ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

アコギ

別にアコギな商売をしているわけでは無い・・・アコースティックギターね。

富津では試行錯誤の結果、アコギを持つことにした・・・たぶん(笑

アコギ最近弾いてないんだよね。久々に引いたら指が痛ぇ(笑)。おまけに最近左手首も痛めちゃったから座って弾くと手首まで痛ぇ。

弦なんて錆びついてるしね。ま、この錆びついた弦の音って枯れた感じで好きなんだけどね。一応買いに行かなきゃ。

アコギで「月に吠えろ」と「愚か者」をLIVEでやるのは初めて。ちょっと楽しみ。そして怖い。何がって・・・ギターを壊してしまいそうで!(笑

晴れてくれよ。富津!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

STAGE STATION

昨日は芝居を見に千本桜ホールまで・・・2週間くらい前に来たとこね。

今回はステージステーション。ここの役者倉田醍樹さんとはフールズに客演してもらってからの仲。そして他にもウチにも客演していただいた大橋あをいさん、そしてウチの劇団員山本真奈美が出演してます。

芝居はね今までのステージステーションの中では一番好きかも。わかりやすい作品だったからね。面白かったよ。

醍樹、役者として深くなったね~、っと感心。いい刺激になりました。俺も負けてらんねぇぞっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

BALANCE

バランスって大切。経済も、政治も、人の心も・・・

人は無意識にバランスを取ってますよね。歩くのも生きるのも。そして生き方のバランスは天秤や振り子のように単純では無い。

何か新しいものが増えたり、何かが減ったりしたらバランスを取る為に時には必死に、時にはごく自然にバランスを取りだすもの。

そして人それぞれバランスのとり方は違う。順番に取っていこうとする人もいれば、全て同時に取っていこうとする人もいる事でしょう。偏ったり均等すぎるバランスで戸惑う事もある。

そして傍から見て傾いたバランスでも、その人にとってはそれが楽なバランスでもあったりする事もあるからまたややこしい。

俺のバランスのとり方はどうなんだろう?ウマくとれているのか?傾いてるのか?

俺が自然にバランスを取ってる事でも、誰かに迷惑をかけているかも知れない。イヤ、きっとかけている事だろう。人は支え合って、それこそバランスを取っているのだから・・・だから俺も誰かのバランスの上や下、右や左、表や裏、そんな概念の外にもいたりするのであろう。

俺のバランスのとり方はいいのでしょうか?そして誰かのバランスの取り方で俺は苦しんでいるのだろうか?

あなたはどう?苦しんでる?苦しませてる?

わかんないよね?バランスの取れた人には。厄介な事に答えはバランスを崩した時にわかりそうな事だもん。

バランスが崩れた時、人は戸惑う事だろう。でも、それでもそのバランスをいつの日かうまく取れるようにしなければならない。出来ない時は「その人」の「終焉」。ただそれは「はじまり」とも受け止める事が出来る。それもバランス。

ただ良いのか悪いのかなんて今現在は分からない・・・だって俺は今自分ではバランス取れてるつもりだから・・・傍から見たら俺のバランスは?

なんでこんな事考えてるんだって?うん俺が知りたい・・・。「BALANCE」って言葉が頭から離れない・・・バランス崩れてんのか?崩してるのか?

ん~よし、熱が出る前に寝よう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月16日 (日)

スタジオ&プール

昨日はスタジオ。曲順を正式に決めたり演出的なものを企んでみたり・・・富津が楽しみです。

スタジオ後は飲みに行ったんですが、飲み屋さんで虫が出た。ま、それはしょうがない。気にするほどの事では無い(笑

でも、そういう時って女の子ってさ普通「キャー♡」とか「イヤン♡」って声上げるもんじゃない?

無言でお絞りで握り潰すって・・・しかもRENGやQooよりも行動が早いって・・・せめて棒読みでも良いから声だけでも上げてみよ、mikizo。。。今後の課題ね。

さて、終電を乗り過ごして寝不足&二日酔いの体で、川越の水上公園のプールに行ってきました。確か去年もココ来たとき二日酔いだったな・・

やっぱココいいね。昭和記念公園も良かったけど、こっちの方が安いしね。

入園大人¥800、子供(小中学生¥200)

子供の時に家の近くにこんなのあったら、おにぎり作って\500握りしめて友達と毎日行っちゃうだろうね。

ここのご飯も結構好き。市民プールに入ってる店舗なのでそんなに高くはないしね。

003 チキンのロコモコ。¥600(大盛り+¥100)

料理としては御飯にのせただけだから大した料理じゃないんだけど、好きなんだよね。

002 クリームチーズのオムライス¥500(大盛り+¥100)

デミグラスソースとか種類は豊富。

おいしかったよ。

あ~、来年の夏まで夏が続けばいいのに・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月15日 (土)

LOVE&PEACE

今日は終戦記念日。

そんな中俺は、車を洗ってるのか水浴びしてるのかわからない状態になってました。そして夜はスタジオで歌って来ます。

呑気にこんな事を出来るのも、昔の人達が戦争などの悲惨な過去を乗り越えて立て直してくれたおかげ。

いま日本は・・いや、世界中が不景気だの温暖化だの少し傾いてますが、せっかく先人達が託してくれた世界です。その世界が正しい世界かどうかもわからない。地球にとってのいい環境と、人間にとってのいい環境は一致はしない。

自然は大好きだけどでも、お互い歩み寄れるような世界になればいいな。地球にやさしいROCK'N ROLLを!

LOVE&PEACE!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月14日 (金)

ROCK'N ROLL

001 YAZAWAのNEWアルバム「ROCK'N ROLL」をこの前やっと買えました。

9月に永ちゃんのドームに行くのでコイツはGETしないとと思って発売日の次の日に行ったらすでにソールドアウト。3店舗位行ったし、次の入荷日にも夜に行ったんですけどね・・で、ようやくGET。

初回版にはタオル付くんですけど・・残念!!!タオル欲しかったな。タオル投げもしたいし、車のダッシュボードにこれ見よがしに置いときたいじゃん(笑

予約しとけば良かった・・・だって今まで永ちゃんを発売日に買おうとした事が正直無かったから・・・甘く見てました。

アルバムはね、とやかく言うほど聞きこんじゃいないが1曲目がとにかく好き。

歌詞の世界観やメロディが俺が作ったの?って言うほどストライクなのよ(笑)。アレンジとかはそんな事は感じないんだけどね。

自分で曲作ったりしてると人の歌を歌うときどこか違和感を感じてしまうものですが(それが勉強にもなるんですけど)、俺が歌ってもこの曲にはそんな違和感は・・・うん、まるで感じない!(笑

そういう曲ってやっぱり入りやすいんだよね。

それでいて「YAZAWA」って言う男が歌うともちろんハンパじゃない説得力。生き方なんでしょうね。凄い表現力&歌唱力&行動力・・・いや、もうオーラなんでしょうね。

それとこの曲、今年還暦?っていうくらい声が若返ってる気がする・・・一年酒飲んでただけありますね(笑)。LIVEやレコーディングを何もしない一年間で喉を十分に休めた結果かしら?

当分このアルバム、ヘビロテ決定です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

更新

免許の更新に行ってきた。

今は誕生日の前後一月ですが、結局めんどくさいのでギリギリにならないと行かないものですね?・・・俺がめんどくさがり屋なのか・・・そうかそうか。。。ふんっ。

もちろん違反・・・なので講習2時間。一度はゴールド免許を手に入れて地元の警察署で済ませたいものです。

朝一で行って講習2時間受けてお昼にようやく免許完成・・・自業自得とは言え2時間の講習は長い。例の交通ビデオを見るのですが・・・昔は俺も出てましたが、こういう仕事は中堅どころ?が2人くらいで後は役者の卵の仕事だったのですが、今回は大物俳優が2人も出てました。時代の波でしょうか?思わず内容よりも芝居を見てしまいました(笑

もちろん内容も昔に比べれば良く出来てましたね。10年後くらいにはCG?(笑

ま、どんなにいい作品でも結局は喉元過ぎれば熱さ忘れてしまうもの。俺も気を付けよう。

今回からICチップ入りの免許だそうで・・・ふ~ん。今のところ本籍が隠れてるのね。透かして見ると確かに何かある・・・個人情報漏えいと偽造防止対策?

免許落としたら再交付に高くつきそうですね(笑

さ、ゴールド免許に向けて頑張ろう!・・・次の交付まで違反0でもゴールドにはならないけどねっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

地震

静岡での地震、被害にあわれた方々は大丈夫でしょうか?

俺の知り合いのトコでもTVが落ちたりしてそりゃ大変だったみたいですが、大丈夫?

雲見は停電、通った道では1メートルの石の落石・・・一日ズレてれば俺も被災者だったので、どうか現地の人たちには頑張ってほしい。

台風は進路をそれてるみたいだけど、何かと大変なことでしょう。

友人達よ、俺に出来る事があれば何でも言ってね。何ができるわけでもないけど、俺にできる事ならば、何でもするからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

ただいま

今日は残念ながら雨。正確には土砂降ったりやんだり・・・海水浴はあきらめてチンタラと帰ってきました。

今年はイマイチ例年の夏らしくないですね。海水温度も低いみたいだし、それなりに暑いけどイマイチ天気もパッとしないし、野菜も上がるし、海水浴客も例年の4割減らしいですね。

夕方には帰ってきました。はぁ、もう一回海に行きたいなぁ。

さて帰ってきてTV見てたら「うじきつよし」が出てる。おぉ~!

父親がB級戦犯者だと・・・難しいですね。

確かに赤紙貰って戦争に行く人と、職業軍人との差はでかい。

ん~もうすぐ終戦の日。もう少し考えないとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 9日 (日)

雲見

雲見
朝も早くに起床。7時過ぎに雲見に到着。

何台かがもう海辺に車を止めてセッティングしてたのでウチもベストポジションをキープしてセッティング開始。

今日の雲見はちと波が高いなぁと思ってたけど、残念ながら波が高くて一応遊泳禁止の放送が…今更他に行けないよ。

聞けば昨日はもっと高かったらしい…御浜は完全な湾だったからねぇ。

高いと言っても大人ならまぁ問題ないレベルだが、ここはファミリー向けの海。

俺は波が高い方が好きだからそれなりに楽しめたけど子供はてこずってましたね(笑)。

それにダイビングスポットなので海がキレイなんだが、海が荒れちゃったらねぇ。熱帯魚どころではない。
遊泳禁止は解除されたの?ってくらい皆泳いでますねぇ。
でも沖のフロートまでだって子連れで行くのは気合いが入ります。

明日は御浜に戻るつもりだが…天気悪いみたい…残念。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

夕焼け

夕焼け
夕日に向かってバカヤローって言いたかったのに…日が雲に隠れてます。
「出てこいやぁ〜!」

ま、こんな夕焼けならいいか…旅先で見る景色って心に染みるよね。

夕焼けを見て何を思うの?
やっぱりなんだかんだと器用に生きて来たけど基本は皆不器用なんでしょうね。

久々に壮大な景色の夕焼け空をじっくり見てたら、イヤな気分なんてぶっ飛びますね。

富津ではピーカンの夕焼けの下で歌いたいなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御浜

御浜
まずは御浜海水浴場。

ちと寝坊して、4時に出発して9時に到着。

買い物したり、カーナビに載ってない新しく出来た道を走ってみたくなって遠回りしたりしちゃったからしょうがない。

ミニギター持ってくれば良かった。

ノンビリしよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 7日 (金)

包丁っ!

Dsc00480 降ってきた~。

いや洗い物してて手が滑っただけなんだけど、つい足で(笑

癖なんでしょうか?包丁ってわかってても足出しちゃった。そういえば昔似た状況でコンクリートに足挟まって粉砕骨折もしたっけ・・・懲りない男ですね。

良かった~。100円ショップのキレ味の悪い包丁で。

昨日はスタジオ。ま、いつも通りにいつものコース。RENGを交えて曲決め。

仮の曲順は決まってますが、なんせ正確な演奏時間がわからない(笑

30分でいいのかな?5分、10分増える分にはどうにでもなるが、一度決めちゃうと5分でも減らすのは難しい。・・・だったら最初から25分でセット組めばいいのにね(笑

んで、今日は久々にお天道様の下での仕事。あちぃ、あちぃ、Tシャツなんてビッチョリ。夕方は夕立ちでビッチョリ。やったトコ雨にやらなければいいのですが・・・厳しいかな?

そんな暑さやズブ濡れも明日を思えば頑張れる。正確には今日の夜中にはバカンスに旅立ちます。

今年はどこに行こうかと思ってましたが、今年も伊豆。春にも伊豆に行ったから違うトコでもよかったのですが、なにせ貧乏バカンスですから!勝手知ったるトコでね。

それに雲見まで行けば熱帯魚と泳げるしね。今年もそれで十分。

海外でオープンカーを乗り回しちゃうような観光客丸出しのバカンスはいつの事やら・・・行ってきます~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 5日 (水)

天下布武!

001 夜勤明けにベランダで一服してたら、ちっこいカブトムシまで飛んできた・・・ウチどうしちゃったの??

小さすぎて最初カナブンかと思ってスルーしてたのですが、何か違う。。

メス??イヤイヤ、立派なオス!!

写真じゃわかりずらいかもしれないが、隣が普通サイズ。

小さい体に小さいツノ。カワイイじゃねぇか!こんなに小さくてもちゃんとカブトムシなんだな。

小ささなんて気にするな!夢はでっかく天下布武!

小さくても立派に生きていくんだぞ。何処かに離してやりたいんだけど・・・ガキどもに怒られそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

カブトムシ

カブトムシが飛んで来た。

少し前に一匹ご近所にオスが飛んで来たので、ウチで飼ってたんだが、その後メスが飛んで来た。

そして昨日ガサガサとベランダが騒がしい。
覗いたらオスとメスが飛んで来てた。計4匹になりました。

今ある水槽じゃせまそうだな。

さすが田舎な我が町だ!(笑)

でもウチにカブトムシが飛んで来たのは今年が初めて。
匂いにつられて寄って来るのか?
それとも今年はカブトムシが異常繁殖してるのか?
もしやウチが美味しいのか?

昔はカブトムシのエサはスイカやメロンの皮だったのに、今は専用のゼリーがあるんだね。コレ俺食えないのかな?

カブトムシのエサを口実にメロンやスイカをオネダリしたもんです…

さて、今日は夜勤。
カブトムシのように夜型になって働きます。

俺も美味しそうな所に飛んで行きそう…

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

スタジオとか観劇とか

土曜日はスタジオ。

SHINYA&RENGはお休みでしたが、富津の曲を決めたり久々にGUITARを弾いたりと・・・

せっかくいつもより早い時間なので今日は飲もうと思ったが休みが二人・・・それでもっぱり飲みに行っちゃうのね、俺達。

で、日曜は劇団サラリーマンチュウニにと言うところにウチ(フールズキャップ)の劇団員のヤギ(八木橋靖子)が客演で出演するので千本桜ホールまで。

ここはよく来るんですよね。来週もココだし・・こじんまりとしてて使いやすい小屋なのでしょう。

役者は面白い可能性を秘めてる感じもしましたが、俺には正直少々ぬるい。でも、未来を感じさせてくれました。旗揚げ公演ですからこれからもっと良くなることは確実でしょう。

次回作は凄く興味あるんだよね。「ショッカーがリクナビに出したら・・」見たいな感じ?そういう馬鹿っぽいのは大好きです(笑)

で、帰ってきたら何だかんだと寝てしまいましたとさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »