« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

緊急LIVE決定!

本当に緊急で申し訳ありません。

6月5日(金)高円寺CLUB MISSION'S

OPEN?START?・・・いまいちわかりかねますが18時前後かと・・(笑

ウチの出番は21時過ぎ。チケット前売り\1500(D別)

お暇な方は是非!

話を頂いたのが昨日。正式決定したのが今日の夕方なもんで・・・

ま、そんな感じで勢いでLIVEが出来る!ってのは凄く幸せな事だと思ってます。

LIVE BARみたいなとこなので少し小さめだとは思いますが、飲むには最適です(笑

ヨロシクお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年5月29日 (金)

大変だ~

昔の曲の音源を捜しているのですが、これがなかなか大変だったりする。

音源としては残ってないのでLIVEビデオから探すしかない。。

LIVEでは何度かやってるので見つかるだろうけどさ・・・100本以上はLIVEしてるからね。

もちろん全部が全部ビデオに撮ってる訳じゃないがほとんどはビデオがある。

ビデオにはいつのLIVEかは書いてあるけど、曲名までは書いてないんだよね。。

DVDならまだ楽なんだろうけど・・・しかもビデオ一本に何本も編集してるからな~。あんまり早送りしちゃうと見逃す可能性もあるし・・。

うぅ・・めんどくさい。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月28日 (木)

シーズンⅡ

降ったりやんだり・・・一日雨ですね。

今日は久々の左官仕事の予定でしたが雨で中止。予定が合わないね~。

って事でシーズンⅡです。・・・24ね。こりゃきっとシリーズ制覇するね。

イヤイヤその前にプリズンブレイクもみたいんだけど・・・

でもさ、海外ドラマって最近夜中にTVでやってた(る)でしょ?アレを結構色々見ちゃってるんだよね、しかもトビトビで。。。中途半端にストーリー知ってるとダメねん。

さ、今日中にシーズンⅡを制覇・・は無理かな?

いつの日かリアル24(24時間以内に見終わる)に挑戦したい!けど、さすがにそこまで暇人じゃないかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月27日 (水)

携帯

auのソーラー携帯いいなぁ。。。

災害時だけじゃなくてもなにかと便利そうだよね。

そのうち電卓みたいに蛍光灯でも使えるようにならないかな?

携帯ってどんどん凄くなりますねぇ。カメラが付いて、音楽が聞けて、ネットが出来て、TVが見れて、GPSまで付いちゃって・・・ちょっとした事は何でも出来る。

ポケベルの頃が懐かしい・・・。携帯電話が普及して待ち合わせが楽になったというか、ルーズになったよね。

諸先輩方が厳しい事務所だったもんで、集合時間の30分前入りが当然で育った俺は今でも待ち合わせは一番乗り。暇つぶしはやっぱり携帯・・・

でも携帯電話って嫌い・・・電話でなにかムカつく話があると、相手が目の前にいないので怒りの矛先が携帯に・・・今まで何台の携帯が宙を舞った事か・・・電話なしじゃ困るのにね。

八つ当たりはイケナイね。最近携帯高いし、もう投げられない。。。

電話機能の付いてない携帯ないかな(笑

今日?危なく投げるとこだったよん♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)

イベント

そういや7月の六本木morphでのウチのイベント。

そろそろもろもろ詳細出さなきゃな。イベントタイトルも決めなきゃならんし、チケットの値段も決めなきゃ。

それよりもなによりも後2バンドほど確定しなきゃならないんだが・・(笑

現在決定は4バンド。残りは返事待ち状態がチラホラ・・・どっかに良いBANDいませんか?

小屋も共演者も最高ですよ~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

平和は遠い・・・

被爆国として何か出来ないんでしょうかね?

何ができるわけじゃないかもしれないけど、何でもかんでも国のせいにしたりしないで一人一人の意識を変えないと、きっと平和は遠いんでしょうね。

政治がダメだと思ってもクーデターさえ起きない国ですからね。もちろん俺もその国の一員。せめて平和のために歌いたいもんです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)

懐かしの味。

午後から母の墓参りに行ってきた。

着いたのが遅くなってしまったのでゆっくりはできなかったが、満足。

帰りに温泉&外食。今日は久々のびっくりドンキー!

チーズバーグディッシュ300gライス大盛りといちごミルク。ココに来る時の定番。。

物足りない。。。昔は更にライスおかわりしてたんだけどな。。。多分、今でも全然食えるんだけど、最近動いてないからね。基本動く分しか食いません。

久々のびっくりドンキーは懐かしい味だったよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

のんびり・・・

Dsc00396 近所の小金井公園に来ています。

色んな人達がいるねぇ・・子供達はもちろん、カップル、友達同士、ボーイスカウト?寝てる人、フォークギターを弾きながら歌い方がビジュアル系な人。

太極拳?ん?剣まで使ってる・・・ちょっと興味深々。。。

俺もノンビリ。。。久々に公園でお昼寝したよ(笑

ギター弾きたかったけど、手がね。

Dsc00397 コイツで・・・

Dsc00395 コレもんなのよ(笑

もうグロじゃないと思うので画像UP!

爪まで綺麗に半分パックリ。縦割りです(笑

やっと血が出なくなった。来週はギター弾けるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

スタジオ

昨日はスタジオ。

畳屋で左手、人差し指を切っちゃったのでギターが・・・。。。一応頑張ってみる。頑張るほどに音まで痛々しい。。。

バンソコ3枚重ね&かなりキツメに巻いてたけど、終わった後はまた流血・・・でも、飲んで帰ってきました(笑

結構深く切っちゃったんだよね…出刃包丁で。。。ツメまで切れてるからね。

切った当初は頑張ってアロンアルファで止めようとしたけど、流血が多すぎて止まらなかった(笑

ランボーみたいに自分で縫う事はありませんのであしからず!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

慣れ

昔の勘を取り戻してきた。・・・畳屋ね。

でも、久しぶりなので肌が藁負けしたりする。痒いーの!

そして埃のせいか鼻水が出て、喉が痛い。俺の体は勿論ハウスダストです(笑

昔はコレに慣れてたから、左官屋やった頃は石埃の方が鼻水出てたのにね。人間の体ってすごいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月19日 (火)

相変わらず?

どうやら暫く畳屋稼業が続きそうです。

正直、暇な時期には大助かり。

でもココにいると昔の俺を知っている人に良く出くわすのですが、皆「相変わらずだね~」って言ってくる。

誉め言葉?呆れてるの?・・・良いように受け止めよう!

ハイ、相変わらず好きな事、好きなだけやってます!

そのために頑張ってますから!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

新型インフルエンザ

兵庫、大阪で感染者が一気に増えてきてますね。

これだけ増えると関西だけでなく、日本中に広まるのも時間の問題?

で、しかもこの次期、意外と風邪が流行ってるみたいで、発熱や咳をしている人も結構います。少し前まで俺も咳こんでたからね。発熱、咳、喉の痛みなんかは結構ある事。

ま、パニックになる必要はないけど、神経質になる人も出てくるでしょうね。

飲食店何かではマスクの準備をしているそうですが、もうマスク不足らしい。

インフルエンザだけでなく風邪にも注意ですね。手洗いうがいはこまめにね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月17日 (日)

スタジオ

昨日は久々のスタジオ。

喉の調子も本調子では無かったけど、久々に歌えてスッキリ。

この前のLIVEではRENGいたから歌ONLYだったから立ってギターを弾くのも久々。

久々ついでに懐かしい曲とかもやってみたりして・・・

コレ、アレンジし直してやろうかな?なんて事も思っちゃったりして。

スタジオ後はいつも通り・・・行った時間が遅かったから軽く済ませたが、体調が悪いのか、帰りの電車が辛かった。

はやくLIVEしてぇな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

ピリ辛

ピリ辛 茨城の現場の帰りにS.Aで見つけた。 納豆ウメ味?のうまい棒。 うまい!確かに納豆だし、確かにウメ味。 でもなぜピリ辛? となりにピリ辛って書いてあるの別のうまい棒もあったが、辛いの苦手だから辞めてこっちにしたのに… 食えない事はないけど、こっちもピリ辛じゃん。 じゃぁ、あっち買ってたら… ピリ辛の定義を変えませんかね? …なんて事をスタジオに行く電車の中で真剣に考えてます。 NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月15日 (金)

AC/DCめ!

風邪の延長でしょうか?

それとも車の中でAC/DCをガナって歌ってたせいでしょうか?喉が・・・痛いんですけど(笑

明日はスタジオ。治るといいな。

さて、明日は早出。茨城まで畳を引き取りに行ってきます。土曜日だから高速混むかな?

それより、26.5枚?ええ?軽しかないじゃん?軽トラで行くの?マジ?(笑

藁床なら完全に重量が・・・

余計な事は考えずに喉の為にもう寝よう。。。(笑

AC/DCめ!なかなか手ごわいじゃないか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月14日 (木)

畳屋

デジャブか?確か一年前にもこんな記事書いたな(笑

そう、毎年ながらこの時期は暇。例年だと5月からだけど、今年は4月から暇。

なんか働かなきゃな~って思ってるとこにちょうど畳屋さんから電話があって良かった。

じゃないと24を全シリーズ見かねない勢いだったからね(笑

久しぶりに畳屋で働くと埃がね・・鼻を刺激します。グズグズ。。。

ま、こんな時代を生き抜くには何でも出来る事はやらないとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月13日 (水)

おめでとう。

後輩が結婚した。おめでとう!

久々に元気な声が聞けて良かったよ。。

お互い波乱万丈な人生だけど頑張って行こうぜ。。

♪君に幸せあれ!

おめでとう、今度飲もうぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

ギターの弦を張り替えようと思って弦切っちゃったんだよね。

1SET残ってたから袋開けたんだけど・・・2弦が・・・ない?・・よね?

人生で2度目だ。この前は1年くらい前だったかな?

でもそれまで10年以上買っててそんなことは一度も無かったのに・・・

いざ、弦がないと無性に引きたくなるもんですね。

ん~明日買いに行こう。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

24

今更ながら24(1st)を見ています。

最初に4巻借りてきて、追加で2巻。つまり3日でようやく半分。

残りは一気に借りてくるぞ~!

シリーズ物の罠にどっぷりハマってますねぇ。

今、24ってシーズン幾つまで出てるんだ?たまに夜中にTVでやってるのは見たりしてるんだが、アレが第何シーズンなのかも知らないけど・・・全制覇は厳しそう。。。

そういや、ようやくプリズンブレイクがファイナルシーズンになったな。

よし、24が終わったらプリズンだな。

当分、寝れない夜が続きそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

行きたかったな~

今日は前に対バンしたFROM MY SOULさんのLIVEだったのですが、私用により行けなくなりました。

久しぶりに見たかったんだけどな~。mikizoが行ったみたいなので今度感想でも聞いておこう。

人様のLIVEって義理で行く場合もあるけど、行けば行ったで必ず何か得るものはあるもんなんだよね。

曲とか詩なんかは別モノだけど、LIVEの組み立て方や、MC、人脈・・・。そして、そんな計算よりも何よりその人が発するエネルギーを貰えればそれだけでプラスになる。

最近、精神的に弱ってる訳ではないがエネルギー切れ?してるので、ガッツリなものを貰いたかったんだけどな~。

また次回行きますからね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

悪くない

のんびり一服してたんだよね。

煙草に火を付けた時は月は建物の陰から顔を出そうとしてる時。

ジ~と見てたら、おもしろいくらいにグングン登って来る。煙草を吸い終わる頃には完全に顔を出した。

速ぇじゃん!

そういや朝日とか夕日も結構速いもんね。

そんなのをボーっと見てたら、時って進むのが早いんだなって思ったよ。

時間は無駄に出来ないって事を、のんびりしてて気づいた。

のんびりするのも悪くないな(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

町医者

行きたくないんだけど・・・しょうがないから行ってきた。久しぶりに病人を満喫してたのに・・(笑

明日仕事になっちゃったから、のんびり病人気分を満喫してる場合でもない。

行ってきたのは近所の診療所みたいな小さな町医者。

ココはわりとアバウト(笑)。LIVE前に喉の調子が心配な時に来て抗生物質をもらうトコ。

喘息っぽいんだから吸入のあるとこに行けばいいのにね。

ココの爺様もう結構な年だと思うんだけどね。まだまだ、頑張ってるけど、診察室に入るなり「あ~咳?喉は?一応見ようか?ハイハイ、薬出しとくね~」・・・胸出して、背中出して喉見ておしまい・・・本当に一応だな。1分たってないぞ?

そのアバウトさが気に入ってます。ココはこんな感じで空いてるから、薬だけ欲しい時によく来ます。

医者の全てがこうだったら困るけど、中にはこういう医者がいてくれないと困る。

別に変な薬を貰うわけじゃないけど、ある程度わかってくれてサクサクと事が進むと気軽に来れるんだが、そうじゃないと病院って時間が読めないからね。

朝一に行って、帰って来るのが午後じゃそりゃ具合も悪くなるよな。

そのうちネットで薬も貰える時代が来るとは思うが、それだけだとやっぱり心配。

こういう町医者さんに頑張ってもらいたいな。爺さんいつまでも頑張れよ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年5月 7日 (木)

喘息

久々にガッツリ?ほんのり?・・喘息です。。。

ま、休みだからいいや・・のんびり治します。

今年に入ってから風邪ひきそうでひかない!くらいな感じで来てたのに、ここにきてついにダウン。。

咳だけなんとかならんかね?腹筋が痛い分には慣れたけど、喉が辛い・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水)

風邪ひいた・・

風邪ひいて帰ってきたみたい・・・

豚インフルでない事を願う。ま、海外じゃないからね(笑

行く前から若干喉が痛かったんだけど、帰って来てから一気に風邪の症状が・・・ダルイです。

旅行前は眠れなかったし、帰ってきてから具合が悪くなるし・・慰安旅行って出来ないタイプなのね(笑

ま、旅行は楽しめたから良しとしよう!

さ、風邪治さなきゃな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 4日 (月)

伊豆最終日

伊豆最終日
伊豆最終日
松崎〜堂ヶ島〜御浜崎〜沼津〜

今イチ、パッとしない天気。晴れてるんだけど、雲がねぇ。

何度も堂ヶ島は来てるけど、遊覧船ははじめて。
洞窟の中って神秘的。

さて、帰ります。
沼津から高速で…事故渋滞がアチラコチラで発生してるみたいです。

皆様、渋滞してもイライラしたら負けよ。

無事に帰ろうね。

NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日)

清志郎

なんだよ。

逝っちゃったのかよ…

少年のような心で噛みつくアンタが好きだったよ。

あの世で思う存分歌って下さい。

ご冥福を…

NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊豆2日目

伊豆2日目
伊豆2日目
伊豆2日目
伊豆2日目
伊豆2日目
宿泊先は松崎伊藤園ホテル。

熱海〜伊豆スカイライン〜修善寺〜浄蓮の滝〜旧天城トンネル〜松崎。

このホテルはロケーションは最高だが、風呂が…露天風呂がない。風呂好きには辛い(笑)

明日はどこに行こうかな?
NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

伊豆初日

伊豆初日
伊豆初日
伊豆初日
伊豆初日
熱海で一泊。ニューフジヤホテル。

部屋も広い!

夕飯はバイキングで、しかもビール、日本酒、ウイスキー、焼酎(水割り、お湯割り)、ワイン(赤、白)、ウメ、レモン、カルピスサワー、ウーロンハイ、緑茶ハイ、が飲み放題!
(味は、まぁね…)

しかも、卓球あり!(笑)温泉だね〜。

それでオールシーズン¥9800。

ローズにうってつけ!
モーフの打ち上げとか、忘年会とか…皆で行きたいね!

NATSUKI

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月 1日 (金)

ミーティング?

昨日は飲みにミーティングで池袋集合。

前回のDVDを渡して反省会したり、今後の方向について話したり・・・なんて事をとりあえずしてみたが、もちろん長く続くこともなく・・・要は飲んでバカ話してきたっつー事です。

久々にメンバーと音楽関係なしに集まって飲んだ。初めてではないけど本当に久々。

こういうのってスタジオよりも得られるものが多かったりするんだよね。ま、それも日々の努力があっての事。

叩けば色々と埃の出る連中。飲んで話せばそりゃぁ色々と・・ねぇ(笑)

昨日は飲んだよ。また頑張ろうっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »