« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

PAGODA

本日のLIVE

秋葉原PAGODA(http://www.will-company.jp/pagoda/top.htm

Pagodamap open/17:30 start/18:00 ticket/\1800

SLUMROSEの出番は18時55分前後!

天候が悪いため気を付けてお越し下さい。

やむなく来れない方は心の応援よろしくね。

次回LIVEは2月27日(金)目黒鹿鳴館!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年1月30日 (金)

LIVE前日

皆、風邪ひいてないかい?大丈夫?俺はお陰さまで大丈夫!

ここ最近LIVE前に風邪ひかなくなった。虚弱体質の俺が何故?(笑)

食生活も相変わらずなのに?走り込みと鼻うがいの効果でしょうか?

皆も気をつけてね!

明日はLIVE。今日は仕事も休み。スタジオもない。そうなりゃ当然お決まりのコース!

はい、温泉。

LIVE後の方がいんじゃない?っていう人もいるでしょうが・・LIVE前に日々のくだらねぇ疲れを取りたい!LIVE後は死んでも構わないので(笑

午前中から行ってやった!ある意味LIVEより気合いの入った行動。(笑

雨の中の露天風呂って意外と気持ちいいんだよね。雪ならもっと最高なんだけどね。

行く途中の車の中で新曲の歌詞の確認・・どうしても気に入らないとこがある。

ま、サウナでも入ってリフレッシュすればなんかいい言葉出てくるかな?的な・・

4時間近く居座って気になる言葉を書き出したり歌ってみたり・・・ほとんどボ~っとしてるんだけどね。。寝湯で本当に寝ちまった。。

リフレッシュした。やっぱりLIVE前は温泉だね。

そして先ほど言葉が繋がりました。これならいい言霊が出そうな感じ。明日が楽しみ。

さ、覚えられるかな?がんばろー!

明日はあいにくの雨模様ですがPAGODAでお待ちしております。ウチの出番は18:55前後。アツいLIVEを約束します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月29日 (木)

秋葉原

秋葉原PAGODA(http://www.will-company.jp/pagoda/top.htm

open/17:30 start/18:00 \1800 うちの出番は18時55分前後。本当に前後しますのでご注意を!

Pagodamap_2 ここは初めての小屋で。今まで秋葉はGOOD MANしかなかったかな?

それも何年前だろ?結構前だった気がする・・・あんまり用がないんだよね。

電気街も良いんだけど、余程のコアな電気製品や自作エフェクターでも作るなら入り浸るんだろうけど・・・

そういえばGET HOT!制作したCDのプレス会社が秋葉だった。

そのころはメイド喫茶なるものが流行ってましたが・・・行っとけば良かった。。今もまだメイド喫茶ってあるの?話のネタに行ってみたかったんだけどな。

あの事件の後で、秋葉のホコ天はどうなったんだろ?

原宿のホコ天もそうだけど、ホコ天って結構時代を反映するのね。

今はどの街が元気がいいんだろう?

久しぶりの秋葉原。めいっぱいROSEカラーに染めてやる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月28日 (水)

LIVE

秋葉原PAGODAまであと少し・・・

今回はもろもろの事情で当日リハが出来ない可能性がある。そして前のBANDさんのセッティングでウチの転換時間が20分もある。

つまり、もしかしたらDrセットを全取り換えとか、SET自体ステージ上にない可能性もある。

SETがない方が楽は楽なんだけどな・・・

いったいどういう事なんだろう?

でも、心配より、ちょっと楽しみにしています。

何はともあれLIVEが早くしたいぜ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

赤目

写真でもコンタクトの話でもない。リアルに赤目

昼の仕事で目にゴミが入って真っ赤。アイボンしまくってるけど全然取れねぇ。

ハツリ仕事だったのでちゃんと送風機かけてたんだけど風向きが・・(笑)

狭いところなので風が舞う舞う。

もう大変!仕事中に号泣。。

アホだね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月26日 (月)

DVD

10thのLIVEのDVD。

販売するつもりだがちょっと困った。

今までエラーはそんなにないんだけどね・・今回は試しに一気に10枚連続でやってみたらちょっとエラーが多い・・

ま、ダビングはオイラのノートPCでチミチミやってるので多少のエラーはしょうがないかな?

連続する事でパソコンの熱のせいか?それとも他に原因があるのか?

ん~どうすっかな?困った困った。。ま、販売するんだからエラーのないように!万が一エラー出た場合は誠心誠意対応するしかないが・・なんとかならん?

どうすっかな???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月25日 (日)

ハズカシイ・・

体が何故か痛い!って事で風呂&サウナへGO!

Dsc00316 白いタオルがなかったんだけどさ・・・だからってこのタオルはどうよ?

金髪で素っ裸でこのタオル持ってサウナって・・・

一通り風呂に入り終わって着替える時に気づいたよ・・・こんなタオルだったんだ!!

急に恥ずかしさが・・・一人で笑っちゃった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタジオ

Dsc00312 昨日はスタジオ。

通常は30分ステージなんだけど来週のLIVEは35分ステージ。この前の10thは45分ステージだったので10曲。

今回は7曲かな?と思ってましたが・・やってみたら8曲できんじゃねぇ?って感じ?

Dsc00314 色々試行錯誤して曲決め。VoやDrの体力的問題やKEYの音変えのタイミング、そして一番の問題は俺がギターを持つ曲と持たない曲の並び方。

慣れた小屋ならどこに何があるのかイメージしやすいが、初めての小屋だと正直、KEYが上手か下手かもわからないのでちょっと心配。。

そして新曲の手直し。まだ中途半端、BANDの音も俺の詩も!(笑

俺がもっとバカっぽく歌わなきゃメンバーもついて来れないのもわかるが、俺がバカになる為のキッカケの音が欲しい!・・・と言う悪循環だった・・ごめんよ。

Dsc00310 ま、気を取り直して飲みに・・・いつもの飲んだくれメンバー。

この飲み屋でいろいろと独断で決まることが多い。くだらない話が9割なんだが、1割はBANDの話なんだよ。

Dsc00309大体いつも池袋の江戸浪漫!ここは安い!安い店は他にもあるがやすい中ではうまいと思う・・・写真も撮られて張られてます(笑

もうずいぶん前からすっかり常連。安いので安心してボトルを入れてます(笑

ボトル・・名前なんか言わないんだけど・・2回目くらいから覚えてくれてちゃんと出してくれてます。客商売の人って凄いよね。

帰りはもちろん駅までダッシュ!(笑。

終電ギリギリセーフ。このギリギリ感がたまりません。

BANDで歌って、酒飲んで笑って、一人になったら落ち込みます(笑

良い一日だな。

Dsc00311

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月23日 (金)

2度寝

今日は午前中は雨のため、仕事が午後からになった。

迷わず2度寝!2度寝って気持ちいいよね~。なんか熟睡できない?

休みの日だとちょっともったいない気もするけど、仕事の日の2度寝っていい!

昔ダウンタウンのコントで、遅刻の理由が2度寝・・上司が「じゃ、しゃぁないな・・」ってのがあったけど、そんな職場ないかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月22日 (木)

不安・・・

雨ですね・・てっきり仕事は休みかと思ったら・・ねぇ。

結局雨の中、1日中外仕事。靴が濡れて足もとから寒いのなんの。明日靴買わなきゃな。

飯も抜いて仕事してやっとこさ終わった頃には、みじめな濡れ鼠ならぬ泥鼠状態。

いつもならガッツリ速攻で風邪ひくんだけどな・・・おかしい?今だにインフルエンザも移らなければ風邪もひかない・・何故?どうした俺?

此処まで風邪ひかないとどこか体の調子がおかしいのではないか?と逆に疑ってしまう(笑

LIVEまであと10日を切りました。インフルエンザでも風邪でも早くひかないかな?不安でしょうがない・・・どうせ風邪ひくなら早めにお願い!

明日も午前中は雨っぽいですね・・きっと仕事だな・・・明日こそは!(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月21日 (水)

あとがき?

10thを終えてみてイベントの楽しさが良く分かった。

でもそれは、協力してくれた人達のおかげですね。対バンさんをはじめ、ライブハウスや応援してくれる人がいなかったら、イベントなんてできないもんね。

FROM MY SOULさん・・・ここは唯一俺が知らないまま出演してくれたBANDさん。MITSUの職場の繋がりなのですが、いや~恐ろしくパワフルだった。そして楽しかった!実力は聞いていたので安心していましたが、ド頭からこんなにアツいステージとは!本来はツーバスらしい!楽屋さえ広ければ・・ね。今度はツーバスフルセットのDrが聞きたいです。

MAJIC CUPID BITEさん・・・laboで何度か対バンして仲良くなりました。トリオBANDっってカッコいい!1月31日にはMAJICSさんのイベントにウチが出演させて頂きます。リンク張りたいんですがMIXIなんだよね・・・残念、俺まだやってないので・・・スマンです。

JASON’S GATEさん・・・ウチでスペシャルゲストで弾くRENGのマジBAND。本来はここのJASONさんのHIRYUでやってもらうつもりだったんですが、今回はこちらで!富津の主催であるJASONさんは相変わらずアツい男です。実力も経験も素晴らしく、ステージが理屈抜きで楽しいBANDです。RENGまたやろうな!

NO PASSINGさん・・・富津で知り合いになって俺と地元が一緒で地元話に花が咲き?仲良くさせて頂いてるBANDさん。RUKAと俺は同じ魂持ってます!(笑)忘れられない声と、もすごいグルーヴでグイグイ引っ張ってくれるんだよね。実力派のBANDさん!

GESTの田代功児・・・ありがとうな。SLUMROSEが好きって応援してくれて、いっつも歌ってくれてるもんな。「SLUMROSEに何かしてあげたいんです」なんて言ってくれたけど、本当は俺が何かしてやりたいんだよ。お前が応援してくれてるように、SLUMROSEは田代功児を応援しています。

laboさん・・・1年少ししか付き合ってないの?今ビックリ!最初は07年の10月?へ~そうなんだ!その割にはわがまま言ってるなぁ俺。いつもありがとうございます。知人の紹介で出演させて頂いてからのお付き合いです。今後ともよろしくお願いします。

さらに・・・10年、1stからほとんど見に来てくれてるFOOL'S CAPの櫻井。本当に本当にありがとう!俺の信念あるワガママ?で劇団を休団してBANDに没頭してる俺をここまで見守ってくれて本当に感謝しています。言葉では言いあらわせない気持ち・・・だから奴には黙ってようっと!

そして・・・応援してくれているあなた。本当にありがとう。あなたが見守ってくれてるのを感じます。いつかそれに応えられたら・・これからも信念のままに貫きとおします。

最後にMEMBER・・ワガママでドMなVoだけど(そこまでじゃないよ!たぶん・・)おめぇらがいなかったら・・・ゾッとするね。あんたらが支えてくれるから俺はステージで暴れられます。ありがとう・・・なんて本気では言えないから今度ジュースでも買ってやろう!おつかれ。さ、次行くぞ!

HP更新してます。PHOTOやリンクそしてLIVE SCHEDULEもチェックしてね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月20日 (火)

廃人にトドメを・・

すっかり廃人・・体中痛い・・前は首だけだったのに・・

首、背中、肩、腰、足・・特に肩がひどい。。なんで肩?・・!四十肩でしょうか?(笑

こんな廃人のような俺にトドメを刺すつもりか、ウチの小さいROCKERがインフルエンザに・・・毎年ほぼパーフェクトにインフルエンザにかかる俺。間違いなく移るね。うん、諦めたー!

当の本人はミニギター持って歌っております・・・タミフルの影響か?・・いいのでしょうか?(笑

いっそ早く移ってくれないかな?次のLIVEまで2週間を切ってるからね・・・練習でメンバーに移らないようにしないと!

さて、10th終わってもなんだかんだとやることが多い。HPだけでも早めにしますので、もうしばしお待ちを!!!

あとがきのような事も書きたいんだけど・・ま、そのうちね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

10th ANNIVERSARY無事終了!

SLUMROSE 10th ANNIVERSARY無事終了しました!ありがとうございました。

本当にたくさんの方々が来てくれて暖かく見守られて、楽しいイベントが出来た事を誇りに思います。

来ていただいた皆様、来れなくても応援してくれた皆様、本当にありがとうございます。

出演していただいた、FROM MY SOULさん、MAJIC CUPID BITEさん、JASON'S GATEさん、NO PASSINGさん達の胸を貸して頂いた事に感謝と感激しています。皆様の熱いステージを本当に楽しませて頂きPOWERにかえさせて頂きました。ありがとうございます。

そしてlabo!優秀なスタッフさん達のお陰で何の心配もなく音を出せました。気持ち良かったよ!ハロー松田さん、打ち上げも来てくれてサンキュー。いつも生意気ばかり言ってごめんね。laboを・・いや、アンタを愛するがゆえ(笑・・大好きなんだよ、アンタのいるlaboが!本当にありがとうございます。

正直JASONさんも言ってたけど、辛い事の方が多い日々でした。それはきっと皆さまも同じなはずです。

でもそんな中で、SLUMROSEはみんなに愛されて支えられて、なんとかここまでやって来れたし、これからもやっていけます。

今ココにこうして存在出来るのは皆様のおかげです。皆がSLUMROSEを見て何かのPOWERになれば幸いです。

硬い挨拶ですが今日のところはご勘弁を!体中痛くて何もできません・・屍に戻ります(笑

感謝!!!!!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年1月18日 (日)

SLUMROSE 10th ANNIVERSARY

Map LIVE labo YOYOGI(http://www.yoyogi-labo.com/)

本日LIVEです。10th ANNIVERSARYです。

続々と来るお祝いのメールなどを見てると10年を実感します。

本当にどうもありがとう!たかが10年、されど10年!今後ともよろしくお願いします。

その前に今日、思い切り楽しみます!皆も今日は楽しんでください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月17日 (土)

10th ANNIVERSARY 前日

練習音源聞きながらイメージ?膨らませてます。

各BANDさんに最終確認したり、問い合わせに追われたり・・なんか慌ただしい。。その方が10thらしくていいけど!

サウナでも行って呑気にボーっとしてスカッ!としたいんだけどな(笑)

ちなみにLIVE前日は摂生します!(笑

酒は好きなんだけどね・・・終わったら打ち上げで酒浴びてやる!ステージドリンクはウコンですかね???LIVE前は間違いなくユンケルです(笑

明日は入りが早い・・13時半入りで、出番は21時・・・空き時間長いね・・・ま、主催ですからしょうがない。次の主催イベントではスタッフ入れよう!

各バンドさんに失礼のないように、お客さんが少しでも楽しみやすいように・・、それができればウチのLIVEは自然と楽しくできるだろうから!

そしてlaboさん、今回もいつも以上にわがまま言ってしまってますがよろしくお願いします。laboさんのPICK UPのコメント・・嬉しかったよ。

さ、明日に備えて心と体を整えよう!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年1月16日 (金)

10thに向けて・・

さて髪の毛どうしよう?・・外見かいっ!(笑

中途半端に伸びたんだよね。根元は黒いけど・・染めるのめんどくさいなぁ~。

10thだから、ビシっと決めたい!

ん~・・・染めるか!

俺にしては早いスパンだが・・・しょうがない10thの為だ!

って事でブリーチ中・・・

その間にアンケート原稿を作ったり、予約のメールの返事書いたり、注意事項を各バンドさんに伝えたり、TV見たり?、しながら最終確認をBANDに伝えたり、ギター手入れとかしたり、今更ここの詩どうしよう?とか考えたり(笑)、やっぱりTV見たり?(だってLが・・)・・・結構大変です。

あっ・・ブリーチの時間過ぎてますね・・今TVいいトコなのに・・・しょうがないや・・・諦めよう!・・どっちを?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年1月15日 (木)

10thのスタジオ練習終了!

スタジオを終えまして・・ようやく曲順が決まった。(笑

前回決めたつもりだったんですが・・思うところありでなものでね。

曲事態は決まってたんだけどね・・・曲順が毎回ながらなかなか難しい。1曲カットはしたもののなんとかスンナリ行くリストかと思います。

今回ウチはゲストも交えながらの久々の45分ステージ。前は45分が当たり前だったんだけどね。最近はドコの小屋も30分ステージが当たり前。

久々の45分は体力勝負!見て分かるとおり、ウチのLIVEは体力勝負なのですが、45分になると地獄ですかね?

LIVE当日、地獄絵図のようになってなきゃいいけど?(笑

そのために体力作りはバッチリしてきたつもりですが・・本番と言うものはどの世界でも簡単ではないですからね。

LIVEは生もの(なまもの)とも、・・な魔物(~なマモノ)とも言いますので(笑)油断は禁物!

さ、いいLIVEの為にできる事。時間はあと少しだけどやれるだけやんないとね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月14日 (水)

10th ANNIVERSARY

いよいよ今週末が10th ANNIVERSARY LIVE。

10年と言う長い年月をやって来れたのは皆様のお陰です。メンバー一同感謝しています。

本当はこういう事は全て終わってから言うべき事なんだろうが・・LIVEが終わっても終わりじゃないからね。

10年・・・とても一人じゃ、やって来れなかったよ。

初期メンバーで立ち上げて・・KIM、ISOが抜けて、新しくメンバーになった奴(HISAKAZU、SAMMIE、mikizo、ITSUKI)そして、HELPで支えてくれた奴(ジャーマン、MITSU、小坂、MIO、クリさん、アキちゃん、飯田さん、Qoo)、スペシャルゲストとしてステージに並んだ奴(TOMMY、RENG)・・・そして、最初からずっと一緒にやってきたSHINYA。

随分沢山の人たちに助けられたものですね。

・・・って俺入れて総勢18人!???

えぇ~~?そんなに多くの人たちとステージに立ったんだ!助けられ過ぎだろ???SLUMROSE!

本当に多くの人達に支えられてきたんだなぁ。。。

出来る事なら皆とまたステージに立ちたい・・・。一人一人が最高のSLUMROSEのメンバーです。それは今でも!

本当は初期メンバーだけでも集めて久々に・・と思いましたが、・・諦めた?・・何を?道は続いてるよ。これから先もずっと。

生きる事を諦めない限り道は続きます。その道は険しいかもしれない。

でも、貧民街にだって花(バラ)は咲くんだよ。荒野に咲く花(バラ)もある。それはまだショボイ薔薇かもしれないけど・・・そのバラを見て何か感じて、歩いてくれれば・・・

SLUMROSEはそうなりたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月13日 (火)

酒!

昨夜はLIVE前最後の飲み・・のつもり。

もうLIVEまで酒は飲まない・・・と思う!(笑)・・・たぶん。

仕事終わって、渋谷まで飲みに・・成人式なんだねぇ・・着物姿の人達がチラホラ。

俺の成人式の時はスカジャンにジーパンで白い薄手のコートで出席したな・・男はスーツや紋付で、女は着物が多かったが、お陰で逆に目立ったよ。(笑

懐かしいねぇ・・・着物姿が眩しいよアンタ達。いい人生送ってくんな。

ま、成人達とは関係なくコッチはコッチで楽しくね。

お互いそんなに飲んだつもりじゃないけど・・・気分よく酔えたな。楽しい一時になりました。サンキュー!です。

んで、帰って来てから爆睡!12時間くらい寝た・・久々にたっぷり寝た!

今夜から夜勤~日勤通し作業。この時期の夜勤はハンパなく寒いので気をつけなきゃね。

ここで風邪なんか引いた日にゃ目も当てられない・・・頑張ろう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月11日 (日)

3連休?

ですねぇ・・世の中。意外とハードに動いてます。

昨日は仕事終えてから、ライブハウスにチケットの手配してもらい取りに行き、そしてスタジオ練習。

何でも対バンしてくれるBANDさんにメール便で送ったチケットが届いてないらしく・・・

何故だ?もう一バンドにはちゃんと届いてたので控え紛失してたので・・再発行して貰った。ありがとうlaboさん。

スタジオは、昨日はいい出来では無かった。ま、それはしょうがない。訳ありなので・・・多少は覚悟していた事。

だからと言って慣れ合っちゃいかんね。もっとビシッとすべきだったかもしれないが・・・ま、それでも最低限の確認はできたからね。

で、終電の無い時間なのでメンバー全員を自宅まで送り・・帰宅は夜中の3時。

今日は朝から私用で千葉まで・・ついでにそのチケットを渡しにRENGの家に行ってきた。

で、今帰宅。やっとコーヒーブレイク。ちとウマい珈琲飲んじゃおかな?熱い風呂に入って汗出して早く寝よ・・

明日も仕事。LIVEまであと1週間。ボケっとしてらんないな・・今は動いてないと、ダメ人間になりそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

朝まで

朝まで
ん。コイツだね!気分良くしてくれたのは!(笑)

八重丸の一升瓶!年明けだもん!ねっ。

Qooとmikizoとで朝までカラオケコース。

氷室?ブルーハーツ?エコーズ?プリプリ?いや〜、懐かしい…涙が…(笑)

曲順はどうなった?(笑)
アレンジはどうなった?(笑)
大丈夫…任せておけ!
もうバッチリ!…だと思う…。

NATSUKI

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 8日 (木)

今日はスタジオ

新年一発目のスタジオ練習。

ゆっくりな始動ですかね?ま、ウチのペースでやってますので!

10th ANNIVERSARYに向けて大体の曲はもう決めてある。新曲やりたいな~なんて思ってるけど・・・ちと、今からじゃきついかな?

既存の曲は個人の記憶との勝負?とは言ってもやって10曲前後。展開、コード進行、歌詞等は大丈夫。むしろアレンジの仕方が問題!

新曲は今のところ?(笑)、ゲスト出演の田代功児君という役者さんが歌う曲のみ。アレンジに悩んでますが・・ま、なんとかします!せっかくゲストで出て頂くのですから、最高のステージにしないと失礼ですからね。

久々の曲が2~3曲。これはやって思い出すしかない。ま、HELPさんにとってはは新曲みたいな気持ちなんでしょうね。俺達にとってもプレイヤーが変わるだけで、ニューアレンジようになりますからね。DARK SIDEと言う曲は俺以外、皆ポジション違うのでとっても新鮮!

今日はある程度の流れを決められればいいかな?10曲の曲順、ゲストの出る場所を含めて、歌ってみてイメージが膨らめば・・・。

何はともあれ、LIVEに向けて前向いてます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

アコギ

Dsc00308 ま、エレアコですが・・・Applause社製。

俺が持ってるくらいだからそんなに高級なギターでは無いが、それでももちろん宝物。

作曲の時、バラードや緩いテンポの曲はこのギター仕上げることが多い。やっぱり雰囲気出るからね。作曲してても助けてくれます。

作曲なんてはっきり言って気分次第。単純な俺にはエレキからコレに持ち変えるだけで気分も変わる。

今日はこんな気分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 6日 (火)

やべぇ・・

借りて来たDVDの期限が明日に迫ってる・・・今日は徹夜だな(笑

レンタルっていいよね・・・でも、借りて来た日は見る気満々なんだけど、それをなんらかで逃すと見るタイミングが難しいのは俺だけ?

しばらくレンタルしてなかったから、借りたい映画がいっぱいある。

明日返しに行ったらまた借りてくるだろう・・・一度にたくさん借りるのは・・・今日みたいになるのでやめておかなきゃね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 5日 (月)

女性化・・・

してるらしい・・・(笑

病院に行ってきましたが胸のシコリは女性化乳房?らしいです。

別にあたいが、イヤ、俺が女性化してる訳ではない!(当たり前だ!とも言いきれないぞ!笑)

ま、ホルモンバランスの崩れらしいが、ちょっと今回は痛みが結構あったので一応。

原因不明。肝臓も考えられたが血液検査では大丈夫。エコーでも相変わらず・・・

この胸のシコリ、通常はなんともない。でも、荷物持ってたり、柔軟して胸に擦れると結構痛い。

そして一番の悩みが腫れている。両方腫れてりゃいいのですが、片方だけなのでカッコ悪い。人前で脱げないじゃないか!!!

ま、3か月から半年様子見て、痛みが続いたり、小さくなってなければ切除もあり得るとの事。

シコリが治るまで女言葉の方がいいのかしら?少し恥じらった方がかわいいの?いっそシャズナのような路線で行くか?

あたいって女装したらステキかしら?(笑

・・・ご想像にお任せします!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年1月 4日 (日)

正月気分も・・・

もう終わり・・。

明日から仕事始めの人が多いのでしょうね。

え?俺?

・・・俺はいつからなんでしょうね?(笑

ま、もう少しは休みます。って言うより、実はいつから働くか知りません!(笑

なんだこの職場は???

もうしばらくはノンビリしたいトコですが・・明日は医者にでも行こうかと思っとります。

ローションプレイをしに行かないとね(笑

・・・年明け早々、下ネタですか?今年も先が思いやられます・・・(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 3日 (土)

今年一発目は

SLUM ROSE 10th ANNIVERSARY

1月18日代々木laboです。

前売り\2,000/当日\2,500

良いバンドさんが沢山出ます。

そしてウチのステージにも???です(笑)

このイベント、自分が一番楽しみにしちゃってます!

そして、この日はSHINYAのBIRTHDAYの翌日です(笑

皆、プレゼントは・・・?(笑

ROSEからは何をプレゼントしてやろうか?もちろん熱いKISSか!?(笑

ま、楽しいLIVEがSHINYAにとっても、俺たちにとっても、そして来てくれた方々にとって、一番のプレゼント!

何はともあれ?楽しみなイベントの為にやるべき事はやらないとね!

皆様是非お越し下さいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

富士山

Dsc00297 お正月は特に飲む以外の予定がない。

このままじゃ寝正月になってしまう可能性大なので、プラッと富士山まで・・・

写真は富士山近くの小高い丘の神社から・・・

Dsc00299 ちょっと小高過ぎんだろ?・・階段だらけ・・・

なかなか手ごわい階段でしたがRUNの変わりに走ってやった!

Dsc00294 メシは山梨名物ほうとう・・なのですが入った店がよろしくなかったのか味はイマイチ?ラーメンも一口貰ったがコチラは最悪(笑

ここまでまずいラーメン食ったのは何年振りでしょう?(笑

ある意味癖になりそう・・・新年早々、幸先悪いスタート!いや、貴重な体験させて貰った(笑

Dsc00291 スバルラインで富士山四合目まで。

五合目まで行きたかったんだけどな・・路面凍結で四合目で通行止め。

残念!

Dsc00287 帰りは近くの日帰り温泉山中湖からちょっとの天恵へ。

初めて来ましたが気に入った!23時間営業?・・泊まれるじゃん(笑

ま、深夜2時以降は追加料金取られるけど・・お風呂も良かった。もちろん露天は富士山ばっちり見えるし、休憩室もかなりの充実。

気持ち良かった!酒飲みてぇ・・・

ところでなんでお正月になると富士山に来たがるのでしょう?

若い頃の名残なんでしょうか?(笑

ま、なんか富士山ってだけでメデタイからね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 1日 (木)

幕開け!

20081123nat2_4 今年も幕が上がりました。ヨロシク!

今年一年があなたにとって素晴らしい一年になりますように!

悩んだり、悲しんだり、戸惑ったり・・・いいじゃん。人生いろいろあるけれど、自分の道を力強く歩いて行けるように、あなたを応援しています。

勝てなくてもいいから、自分に負けんなよ!

今年も熱く強く行こうぜ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »