BLUES HARP
今回買ったHARPはHOHNERのSPECIAL20・・・ま王道。
吹いた感じはイイ。唇にやさしくフィットする感じ?
前はTOMBOのメジャーボーイが欠けたので代用品で買った安いハープ、ARIAだったかな?確か何百円で買えた気がする。コレも安い割に長く使ったんだけどもう限界。
本当は木のHARPの方がいいんですが木だと馴らしがいる。馴らしが終われば枯れた音がするんですけどね・・・。
LIVEで使うならプラスティックせいじゃないと困る。最初からガツンと音が出るから。
このHARP結構気に入りました。
1万円以上のHARPもあったけど、カッコ良かったな・・・音は知らないけどね~。音は違うんだろうか?HARPだけに試奏なんてできないからね(笑
そう考えるとサックスなどの管楽器って試奏も出来ないで買うの?そんなバカなね?
HARPは値段が知れてるからいいけど・・・サックスは高い・・・リードだけ買えば試奏が出来るのかな?そうじゃないと困るね・・・
そう考えるとHARPは試奏出来ない楽器なんですね・・・ま、アタリに出会えたから良かった。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 改めて大阪(2022.10.13)
- 友好祭の出番は21日 14:20(2022.04.17)
- 2022 1発目終了!(2022.01.23)
- 明日はANGA(2022.01.21)
- 明日はアコソロ(2021.12.22)
コメント