スタジオ&REN
昨日はスタジオ。次回の六本木morph tokyoのLIVEはSHINYAが初欠席。んで、ギターにRENを交えての初練習。
RENとは、新宿HEADPOWERで対バンした時、意気投合したJASON`S GATEのギターリスト。野外LIVEの「富津の一番熱い日」にウチを気に入り出してくれたりと親交の深いBANDで、つい先日あの「王様」のLIVEで前座で呼ばれる程。
morphでLIVEやりたいがSHINYAが当日はまだ分からない・・・どうすっかな?と考えてダメもとで打診したら快諾してくれた。ちなみにmikizoは昨日はお休み。
相変わらずウマイ!実力は申し分ない。問題はウチが少ない練習でRENを使いこなせるか?がポイント。もう、何度か一緒のステージには立ってるんですが、その時はSHINYAが居ましたからね。
プレイヤーが変われば、曲もBANDも雰囲気は変わるもの。でも、心配はしてません。今のROSEならその時の音を出せるし、俺がROSEだ!くらいの自負はあるつもり。(言い過ぎは否めないが・・・)
もちろんいつものSLUMROSEではありませんが、それがSLUMROSEでありたいし、SLUMROSEにしてやろう!ま、ROCKしてりゃこの気持ちわかるよね。
今回SHINYAがいないことでSHINYAのROSEっぷりを改めて実感。しかしそれだけにいない時に何ができるか?が残ったメンバーの課題?と言えばオーバーだが、SHINYAと同じ事はできるはずはないが各自スキルアップする最大のチャンス。SHINYAが8月に戻ってくる時にまたひとつBANDが前進出来れば。。。
そして、RENのギターとして、フロントマンとしてのパフォーマンスこれはBANDにとって飛び道具だけで終わらないようにしなくちゃいけない。RENにとっても失礼だから。。。ガチでRENと戦いたい!
そんな思いを胸に、飲み屋で親交を深めようと思いましたが・・・飲み過ぎた!記憶が抜けてる。あ~~~~~!
何はともあれ、次のLIVEは「挑戦」です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 改めて大阪(2022.10.13)
- 友好祭の出番は21日 14:20(2022.04.17)
- 2022 1発目終了!(2022.01.23)
- 明日はANGA(2022.01.21)
- 明日はアコソロ(2021.12.22)
コメント