TASPO
明日から?ふーん。持ってない・・・持つ気にもならん。煙草は吸います。かれこれ20年以上?吸ってます・・・逆に言えば、20年以上禁煙に失敗しています(笑)。
最初にすったのは小学生の頃。もちろん興味本位で。20歳で辞めよう・・・なんて気にもならなかったが、今はやめれるもんなら辞めたいとは思ってる。
じゃ、やめればイイじゃん・・・と思うでしょうが、意志は弱い!いや、やめたくないという意志が強い!
やっぱり、食事の後、働いた後の一服はウマイ。でも、それ以上になんてことない時に吸ってる一服は出来るなら辞めたい。特に、LIVE前やレコーディング中は煙草の本数が無駄に増える。気分転換の一服ならいいんですけどね・・・。
近いうちに煙草は辞めようと思う(毎年そんな事を言ってる気もするが)。そう思ってTASPOは持ってません。でも、これだけコンビニがあれば都内近郊では困る事無い。地方だと困るトコも多いでしょうが・・・。
税収不足のため煙草が一箱1000円になるなんて話もありますが、専門家の話では税収はかえって減るなんて話も・・・。そうなったら、辞める人多そうだもんね。
TASPOもそうですが国のやる事はよく分からん・・・。確かに未成年者が買えなくなるのは良い事なんだろうが、ちと強引すぎないか?
国内には強引なんですね。日本って。いや、日本人の奥深さか?(笑)
ま、人間なんてドコの国も、俺を含めてウチ側には強いもんだ。何事も、バランスよくできる人間になりたいもんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント