« 会津2日目。(裏磐梯) | トップページ | 記事編集してたら・・・ »

2008年5月 6日 (火)

♪はぁ~会津磐梯山は~

行ってきました会津まで。楽しかったっす。そもそも何故、GWに会津?かというと・・・・喜多方ラーメンを食べに・・・ってわけではない。お土産には買いましたが・・・うまかったぞ!

カミさんの義父さん、義母さんからひと月ほど前に旅行にでも行かんか?と誘っていただき、どこかいいトコはないかと。こんな風貌ですが結構一緒に旅行に行きます。(笑)

最初は日光や草津で探したんだけど、流石にひと月前じゃ宿が取れなかったので、唯一空いていた会津へ・・・

最初は会津なんて渋いイメージしか無かったんですが、結構見どころ一杯で、一泊二日じゃ物足りなかったな・・・大内宿は会津から少し外れますが、会津、磐梯だけでも城もあれば高原もあるし、温泉もある。もちろん猪苗代湖や五色沼等の湖や池もたくさんある。冬はスキーも有名ですね。良いトコでした。

GWなんて何処行っても込む時期だけど、中でも大内宿が渋滞の名所?。何でも通常最寄駅から10分が混雑期は2時間。その影響で国道からだと4時間なんて人もいるらしい。最寄インターは会津若松か白河になるんだが、ウチは西那須野塩原から。こっちだと距離的には白河より10㌔ちょっと遠いですが高速代が一番安い。裏?街道からなので渋滞なしで大内宿入りに成功。(駐車場で15分くらいか?)景色も道も良かったので良いドライブでした。

帰りは東北道は込むだろうから、常磐経由で千葉まで送って帰ってきました。時間をずらしたせいもありこっちも渋滞なし!

いや~、GWでこれだけ渋滞知らずなら、大成功でしょってくらいの旅行でした。

義父さん義母さんありがとうございました。また、旅行に行きたい!いつでも誘ってください!金はありませんが!(笑)。トホホ・・・

|

« 会津2日目。(裏磐梯) | トップページ | 記事編集してたら・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪はぁ~会津磐梯山は~:

« 会津2日目。(裏磐梯) | トップページ | 記事編集してたら・・・ »