水族館
今TVでイルカが海を泳いでる。いいな~気持ちよさそうだ。一緒に泳いでみたいもんだ。イルカは水族館でしか見た事がない。水族館・・・苦手なんだよね。珍しく。
高感度を上げようとしてる訳ではないが(笑)、水族館の魚って可哀そうに思えてならない。顔の潰れたマグロが泳いでたり、水族館育ちのイルカの背びれが曲がってたり・・・悲しくてたまらない。動物園でも、多少は思いますが、水族館程ではない。
初めてブルーになったのデートで水族館に行た時。魚たちの皮膚?が爛れていたり、顔がつぶれているのを見て、ものすごいブルーになったのを覚えている。気分が悪くなって女の子を楽しませるどころか、逆に心配させてしまった。
水族館好きな人は多いよね。mikizoも癒しスポットは水族館。好きな人にとっては堪らないとこなんだろう。見ていて癒される気持ちも分からなくはない。人間、水を見ると安心するらしい。母の胎内の中はもちろん、生命が海から生まれたための本能だと聞いたことがある。確かに海や川辺、湖なんか落ち着くスポット。
考えてみれば自然の中にも人間のせいで理不尽で可哀そうなことはいっぱいある。いないはずの外来魚や外来種が沢山いて生態系が崩れてる。水族館はまだマシだな。今の水族館は設備もいいしね。
水族館でブルーになってる場合じゃない。昔のBAND(ロカビリー系で俺はギター)、で、某シーワールドで1週間、箱バンやらないか?と誘われました。結局やれなかったが、いつSLUMROSEで声がかかるか分からない。
水族館?大好きですよ!イルカに乗って登場します。アザラシのコーラスもOKです。ペンギンのヘッドバンキング大歓迎!誰か仕事ください。晩飯は刺身で・・・。
| 固定リンク
« うるう年 | トップページ | 昨日の今日で・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スタジオ(2021.01.21)
- お忙しいだろうに・・・(2021.01.19)
- 回復力0(2021.01.17)
- ミシェランになりたい(2021.01.16)
- 寒いだろうからさ(2021.01.15)
コメント