整骨院
整体は金額的に高そう、接骨院では物足りない・・・でも、腰はたまらなく痛い。んで、整骨院。
違いは、違いははっきり言ってよく分からん。・・・が、とにかく行ってみた。
探すのも面倒くさかったので昔一度だけ行ったことのあるとこ。
一度で終わった理由は、行った時に人生で2度目の水疱瘡になって、熱のせいで病院で倒れて、病院行きになったとこ。水疱瘡が治るまで約10日もかかったので、その間に静養してたら腰の痛みも引いたし、また行くのもなんか恥ずかしいから、それきり。
初めてを装って行ったのですが、覚えられてましたね。確かにカルテもあるし、病院で倒れる奴はそうそういないもんな。
問診、アイシング、電気、ローラーマッサージ、つぼ押し?矯正?の様なマッサージ?(自分の足の長さが左右で結構違う事を教えてくれて、そのためのマッサージ)かなり楽になった。んで、おまけがコレ。
セクシーショット!もう少し見たい?(笑)。お見苦しくてスマン。テーピングらしい。
「かゆくない限り1週間でも2週間でも張っておいて。」そんなにくっついてんのか?コイツは?この腰巾着め!
1時間以上治療してたし、整体みたいに(行ったことはないが)時には力強くつぼ押し?のようなこともしてくれたので高いかな?と思ったら初診料、テーピング込みで1300円。次回からは490円だそうです。安っ!これなら接骨院と変わらない。
そもそも違いって?
整骨院は、主に骨・関節・筋・腱・靭帯等の損傷に対する施術を行うそうです。
整体院は、そういった損傷というよりは骨のズレや全身のバランス異常を観るところです。また、整体院では腹痛や胃痛などの内臓異常や血液循環の活性化などを行っているという点で整骨院とは区別されます。
ちなみに整体は保険がきかず、整骨はきくそうです。
じゃ、整骨院と接骨院の違いは?・・・・よく分からんが、字が物語ってるんだろう。
ま、よくなりゃ何でもいいのだが・・・。一度、整体にも行ってみたくなった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お忙しいだろうに・・・(2021.01.19)
- 回復力0(2021.01.17)
- ミシェランになりたい(2021.01.16)
- 寒いだろうからさ(2021.01.15)
- ビッキーさん(2021.01.14)
コメント